• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

2019 ラグビーW杯

2019 ラグビーW杯  3連休の最終日

外は・・・台風の影響からか

一日雨模様で・・・ありました。

連休とは言え・・・

お墓参りなどもあり

ゆっくり出来ませんでしたが

都度チェックしながら・・・

TVにて試合観戦をしていたのが

連休が始まる前夜の9月20日(金)から開幕した

アジアで初開催となる・・・ラグビーワールドカップ(W杯)

先程まで、ウェールズージョージアも観戦しておりました。



NHKラグビーワールドカップ テーマソング
Little Glee Monster 『ECHO』


ラグビーワールドカップ(W杯)は・・・

サッカーW杯、夏の五輪とともに世界3大スポーツイベントに

数えられていますが・・・日本では開幕前は

そんなに盛り上がりを感じませんでした。

ラグビー非伝統国で開催される・・・

今回のラグビーワールドカップ(W杯)



しかし・・・ふたを開ければ・・・

TV放送で見ると観客の盛り上がりは

結構な物で、9月20日(金)の開幕戦で、日本代表がロシア代表と対戦し

30-10の逆転勝ちを収め、好スタートを切った事もあり

熱狂的なラグビーファン、にわかファンを含め

多くの方が、オールブラックスの愛称で知られる

ニュージーランド代表を始めとする、ラグビーの強豪国が集う

各試合を注視していますねっ♪



今回の大会で日本がどこまで勝ち上がれるかに

期待するのも楽しみですが・・・

(ワイドショーでは、ベスト8以上に、3位だ優勝等と
  訳の分からない事を言っている、無責任なコメントもありますが・・・)

今度、日本と対戦するランキング1位のアイルランドと

ランキング7位のスコットランドとの試合ご覧になりましたか?

正直・・・日本はどう戦うんだよ?

どうやって勝つではなくて・・・どう戦う⁉

アイルランド代表のプレーに日本との差を痛感してしまいました。

ちなみに・・・日本のランキングは現在10位・・・



考えてみれば・・・

この大会が・・・広く日本人に認知されたのは4年前・・・・

それまでも、日本においてラグビーは

企業・学生等のアマチュアスポーツとして

人気ではありましたが・・・



サッカーや野球とは違いラグビーの試合は番狂わせが

滅多に起きません。日本代表は、1987年の第一回大会から

全てのラグビーワールドカップに出場しているものの、

1991年にジンバブエに勝利して以降、

24年間勝ち星がない、日本代表がこの大会で

過去に2度の優勝経験を持つ南アフリカ代表を

初戦で34―32と破り・・・



これが、世界的に「ブライトンの奇跡」

「スポーツ史上最大の番狂わせ」と報じられ

この金星で、巻き起こった“五郎丸ブーム”で・・・

ラグビーの認知度が、飛躍的に高まりました。



今回、北海道から九州まで12都市のスタジアムで

全20チームが4グループに分かれて

世界最高峰のプレーが、繰り広げられるラグビーワールドカップ



唯一新設されたスタジアムが・・・岩手県の釜石鵜住居復興スタジアム

2試合が開催されるこの地と言えば・・・・「ラグビーのまち」

として知られ・・・「北の鉄人」と呼ばれ、日本選手権を七連覇で飾った

新日鉄釜石ラグビーチームのホームタウンです。



この・・・新日鉄釜石ラグビーチームの活躍が

丁度学生時代だった事もあり

自分がラグビーを観るきっかけともなりました。

高校ラグビーも、現在は、西高東低ですが

秋田工業や盛岡工業の東北勢は、強かったし



「スクールウォーズ」もやってたしね(笑)



自国開催のW杯で前回(3勝1敗)以上の成績を挙げ、

「ベスト8」進出を果たせば、W杯が成功裏に終わる

今回の大会ですが・・・・やはりみて頂きたいのは

世界の強豪国の華麗なプレイ、個人的に気になるのは

9月21日(土)に行われた試合で

「フレンチフレア(ひらめき)」と呼ばれる

その華麗なプレーが復活したフランス代表「レ・ブルー」



まるでシャンパンの泡のように選手がスペースに湧きだし、

ボールを持った選手の後ろからサポート選手が

次々に走り込む魅惑のプレースタイルは、シャンパンラグビーとも

称えられ、パスがつながるフランスのスタイルは

世界から尊敬とあこがれのまなざしで見られています。



そして・・・オーストラリア代表「ワラビーズ」

現在、世界ランキング6位のオーストラリア代表



愛称は・・・オーストラリアを代表する動物の一種で、

カンガルー科の小型動物「ワラビー」からつけられた

このお名前・・・・



伝統的にランニングスタイルを得意とする

オーストラリア代表のイメージが

「ワラビー」にピッタリだったことから

「ワラビーズ」という可愛らしい名前が付いていますが・・・



しかし!この名前とは裏腹に・・・

ワールドカップ(W杯)での実績は華やかで

過去8大会で4度決勝に進出して2度優勝を誇る

知恵と工夫を凝らした新戦法を編み出す強豪チームです。



初戦は共に・・・

フランスが、23―21でアルゼンチンに競り勝ち

オーストラリアは、フィジーを39―21で下す上々のスタート

優勝候補筆頭の、ニュージーランド代表

「オールブラックス」以外にも強豪が一堂に会する、

ラグビーワールドカップ決勝戦は・・・11月2日(土)ですが、

大会終了まで、日本代表の善戦以外にも数多くの熱戦が

日本国内でで開催されている今大会

見ない手はないですよ!



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は・・・



「シェルブールの雨傘」



 奈保子のひとりごと オーストラリア珍道中の話



アルバム「スターダスト・ガーデン <千・年・庭・園>」より

「海流の島」



ベストアルバム「Masterpieces -河合奈保子作品集-」より・・・

「ときめき・夏恋」を・・・

#河合奈保子復帰願う豪州へ届け
ブログ一覧 | 雑感 | スポーツ
Posted at 2019/09/23 21:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation