• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月08日

麒麟ロスで・・・あります・・・・

 麒麟ロスで・・・あります・・・・ 週明けの月曜日は・・・

寒の戻りで・・・雪の舞い散る

一日となりました。

昨夜は・・・日曜日のお楽しみ

NHKNHK大河ドラマ「麒麟がくる」

最終回「本能寺の変」が・・・15分拡大版で、放送されました。

コロナ禍での中断もある中、あっっっと言う間に

最終回になって、麒麟ロス状態であります。。。



独自の解釈で綴られた「麒麟がくる」ですが

これまでも・・・本能寺の変については、

当事者である明智光秀自身が、本心を明らかにする事無く

世を去った為、帝、足利将軍、宗教勢力等・・・

信長を恨む材料が、他にも・・・

山ほどある事から・・・多くの憶測を呼んできましたが・・・



共に大きな国を作ろうと、一種の友情関係の下で突き進んできた

光秀と信長が、信長のもとでは平和な世は来ないと悟った

光秀が信長を討たざるを得なくなるという中、

最後までずっとお互いを強く思い合っているのが・・・

痛く悲しい結末で・・・出会った頃の回想シーンには・・・

感無量でした。。。



また・・・謀反を起こしたのが光秀であると知ると・・・

目に涙を浮かべながら・・・

「十兵衛・・・そなたが・・・そうか・・・ハッハッハッハ・・・」と

笑っているとも泣いているともとれる表情を浮かべ



そして・・・「十兵衛か・・・であれば是非もなし!」と奮戦する信長

生き方は違えど、光秀への信頼が見え隠れし、哀愁さえ感じさせた

敦盛無しの・・・信長の最期!うーん良かった♪



また・・・毛利討伐の陣中にいた秀吉が

光秀が信長を討つかも知れないとの情報をつかむと・・・



「やればよいのじゃ。明智様が上様を・・・やれば面白い。

官兵衛、これ、毛利など相手にしておる場合ではないぞ、

さっさと片付けて帰り支度じゃ・・・明智様が・・・

天下をグルリと回してくれるわい」と・・・

不敵な笑みを浮かべるシーンは・・・



武家の出ではない、秀吉のブラックな一面がみれて

これもまた・・・見るものを引き付けるシーンになりましたね~



しかも、濱田岳さんが演じる黒田官兵衛が1カットのみ

という贅沢なシーンもありました。



さて・・・岡村隆史さん演じる密偵、菊丸に光秀から託された手紙を

受け取った、風間俊介さん演じる徳川家康、

後に平和な世が、長く続く事になる、江戸幕府を開府したお方ですが



この流れは・・・「光秀=天海説」も否定しない終わり方??

そして・・・ 尾野真千子さん演じる伊呂波太夫の

モデルは・・・天海説採ると・・・ 慶福院花屋玉栄とも・・・言われており



この方は・・・歴史的には

本郷奏多さん演じる関白 近衛前久の

お姉さんに当たる方なので・・・



想像を色々掻き立てられますね~

しかも・・・3年後が語られた中には・・・

「丹波の山奥に潜み、今も生きている」と言う

うわさが・・・出て・・・ラストでは“光秀らしき男”が馬にまたがり、疾走。

ここで画面には「完」という文字が浮かび上がる・・・・この展開



と・・・いう事は・・・大河ドラマは

ドラマなので・・・「麒麟がくる」スピンオフで

「光秀生存説」→「天海僧正編」やってくれないかな~



とにかく・・・大河ドラマはあくまでもフィクション

同じ人物でも視点の当て方や解釈で全然違う物語になるので

賛否あるかもしれないけど個人的には良い終わり方

新鮮で面白かった、1年余続いた大河ドラマ「麒麟がくる」でした。



という事で・・・・今宵は

麒麟という事で・・・



アルコールを飲めない当方は

キリンレモンをの飲みながら・・・



なんとも爽やかな

『ドリーム・オブ・ユー〜レモンライムの青い風〜』 竹内まりやさん



EPOさんの『Park Ave. 1981』





レモンライムの青い風・・・このキャッチフレーズにやられたね~

そして・・・河合奈保子さんのロサンゼルス録音の



アルバム「DAYDREAM COAST」



アルバム「9 1/2 NINE HALF」を聴きながら、休みたいと思います♪




ブログ一覧 | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/02/08 23:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

こんばんは、
138タワー観光さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation