• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

首都高で話しかけられるような事について

ヤフオクで「S660」って検索してみると、結構おもしろいカー用品が引っかかります。



こんにちは。TYLORです。



送料計算するのめんどいし、業者ばかりでほんとにオークションになっている出品は少ない。
個人売買ならメルカリの方が使いやすいというか、欲しい物が見つかりやすい。
輸入物のチャイニーズ的な商品も、Amazonとかの方が引っかかりやすい。

若い頃はクルマといえばヤフオク。
そんな感じに思って利用していたけれど、ここ10年くらいは利用していませんでした。



久しぶりに利用してみた「ヤフオク」。
寝る前になんとなくスマホでスクロールしていたら、目についたのがコレ。
S660のケツのエンブレムの「S」マークの色変えか。
上からシールで貼るらしい。

FK7の時はエンブレムの上に「ユニオンジャック」のエンブレムを付けたんだよな。

前後のホンダマークもステアリング上のホンダマークも「青色」にしていたので、ココも青色にしてみました。
「赤色」が定番なんでしょうけど。TYPE-R嫌いだし。勝てなくて。パルサーの時。


今日も2歳児と二人きり。
嫁と長男と長女は来週の小学校の遠足の買い物だとかなんとか。

「R」エンブレム青色で気分がよくなるオッサン。ちょっと走るか。2歳児よ。
自宅近くのランプから定番の首都高に上がります。

休日の昼間の適度な交通量。
天気もいいし屋根あけて走るにはちょうどいい。

最近、休日の首都高でこんな天気の日は結構オープンカーがいる。S660に乗って気付いた。

定番混雑スポットの箱崎JCTから9号線で湾岸線を目指します。流れてた。
漫画「湾岸ミッドナイト」でよく出てくる9号線。

「ブラックバード、9号線から湾岸入り」
みたいなシーンがよくあった。

なので「TYLOR S660、9号線から湾岸入り」やってみた。
ココ、都心環状線から湾岸に出れるまぁまぁ重要ルートなのですが、昼間も夜もそんなに交通量無いんだよな。

9号線辰巳JCTから湾岸線へ。
湾岸の流れもいいしこのまま大黒PA目指したいという気持ちもありますが、やっぱ2歳児を長時間乗せてるのもな。
ヒヨって有明から11号線へ。芝浦パーキングで休憩。

芝浦パーキングの休憩所の自販機。
今日はお金持ってるしラーメン食いたいかな。という気持ちはあったけど。

2歳児が食べれそうなお菓子とリンゴジュース買わされた。
「りんご、りんご」とか言うようになった2歳児。


夜は閉鎖されている事が多い芝浦PA。
仕方ないけど。夜中も開いてたらおれも来るし。

「ふつう」のクルマはあまりいない。
趣味性の高いクルマとか、明らかにクルマ好きですっていう感じのクルマ。まぁふつうの定義はそれぞれですが。
普段見る事が無いクルマに出会えるのも、首都高のこんな感じのPA。辰巳とか箱崎とか。あと大黒か。

いつか、こういうトコロで注目されるとか「話しかけられる」クルマに乗りたいと憧れていましたが、、、

助手席でジュース飲んでる2歳児。

グラサン2歳児。

まぁ、おれはこんな感じなんだろうな。

S660にあと30年乗れたら「おじいさん、大切にされてますねぇ」とか言ってもらえるかな。
もうポルシェとか悪魔のZとかはしんどそうだし、おれが目指せるのはその辺かな。


その前に、おれの薄給でこの2歳児を大切に育てられるかもギリギリラインだけどな。底辺サラリーマン。



帰りにホンダディーラーで注文していたガソリンのフタに貼るシールを取りにいった。

ハイオク推奨のシールに貼り替えた。気分。
※この場合、レギュラー仕様のクルマにハイオク〜的なツッコミは無しでお願いします。自己責任です。

シール代148円。
500円くらい取られたら嫌味の一つでも言ってやろうと思いましたが、意外と現実的な金額だった。
バイオ混合ガソリンでもE10なら走るらしい。けど、そのガソリン売ってんの見たことねぇ。





そんな感じです。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2023/04/30 17:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やられた…(泣);`;:";`(; ...
イチノアさん

やはりホンダは赤が似合う…(爆); ...
イチノアさん

(P)シートベルトレストアその15 ...
yama912coupeさん

1/24 プラモデル 作成日記「F ...
HIRO@G-VTさん

今年はルーフボックス積もう
VOLK42さん

カプチーノ イメチェンプロジェク ...
イーボーイさん

この記事へのコメント

2023年4月30日 22:13
こんばんわ、
たいらーさん!(^^)!
首都高で話しかけられた事は無いですが、
家の駐車場で洗車していると、
「お宅の車は、いつも綺麗にしてもらって、幸せですね😆」
と近所のおばあちゃんに言われます😆

30年後に次男さんが
「おやじ、欲しい車あったら、買ってあげるよ😉」
と言ってくれますよ😆

ちなみに、カーボンルーフは抽選外れてました😂

コメントへの返答
2023年5月1日 9:38
おむこむサン
20歳の時に首都高で話しかけられた事があります。
「パンクしてますよ」って笑
それ以来、一切ないですね。
おむこむサンのFK7もいつもピカピカの白色で、またご近所で有名になっていましますね!

30年後に息子がポルシェ買ってくれるように頑張って生きようと思います!
2023年5月1日 12:59
話しかけられたことないなー
近寄るなオーラでも出てるのかなー。
コメントへの返答
2023年5月1日 23:17
ボクは師匠がいたら話しかけますけどね!

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギリ自宅の駐車場に入る7人乗りだ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation