• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soyokaze.TYLORのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

ちょっと走りたくなる週末の事について

こんにちは。TYLORです。




なんか気分的にフラっとドライブしたくなる事ってあると思います。

でも家にはまだ親とどこか行きたい子供たちが3人。
「今のうちだよ」と諸先輩方に声をかけていただくこともありますが、一人になりたいので今日は無理。


なんか冬なのに暑苦しいと思って目が覚めた夜中。
3歳児の次男が自分にへばりついていました。

暑っつ。
ママの方行けよとゴロゴロと3歳児を嫁の方へ転がしました。
そして活動を開始します。





「あ゛っ」



ヨメふんだ。
変な声。

寝室を抜け出した。



時刻は午前3時すぎ。
ここ何日か月が綺麗だったので、S660の屋根を開けて走ります。
気温は2℃。まぁまぁ寒いと言えば寒いのですが、車内にはほとんど吹き込んでこない走行風。


いや、頭のてっぺん辺りは風が来るので波平とかは寒いと思いますが。
まだ自分はもうチョイ生えてるので大丈夫そうです。


足元に温風をボワ〜っと出して首都高へ。

今日はルートを変えてC2内回りからC1へ。
週末の夜中ですが時間帯が良かったのか、この辺を走るクルマは少なめ。

S660と自分は快適なオープンドライブが楽しめそうです。


竹橋JCTからC1内回りへ。
内回りの千鳥ヶ淵を横に三宅坂の千代田トンネル。この辺の風景は好きなんですが、S660だと低すぎるし夜中なのであまり見えない。

この先の霞ヶ関トンネルを250kmで飛び出して、地上へ出て谷町JCTへ至るまでのストレートで300km。
ココは某ミッドナイトなマンガで「赤坂ストレート」とか言ってました。


まぁ軽自動車だとトンネル出口の上り坂でスゲー減速しますがね。


FK7に乗っていた時くらいまではC1を回るだけか湾岸線を走って9号線で戻るルートを選択していましたが、S660に乗るようになってからは湾岸線か羽田線で横浜方面を目指すようになりました。

今日は湾岸線。

大井PAで休憩。ここまで走ってきて自宅から30分程度。

S660でオープンドライブをするようになって、走っている周囲の景色というか雰囲気を楽しめるようになった。気がする。

トラックの横は煙たいし怖いし、S660低すぎて周囲の風景見えにくいのですが、なんか「走ってるな」という気分はこれまで乗っていたクルマで一番感じる。気がする。


いつも通りのルートで湾岸線から大黒PA。
この時間の大黒。仲間同士で集まっているグループも見かけますが、
何より、自分と同様に一人ドライブしているような人達も結構いる気がします。

もうすぐ夜明け。
たぶん3歳児が一番最初に起きる。

目覚めるまでに帰ろうと思います。





「パパ一人で首都高行ったでしょ。」
明けて翌日。夕方頃。娘に言われました。



別に良くね?
パパはキミが生まれる前からフラっと首都高走ってたんだけど。


そういう説明が通用しないのが我が娘。小学4年生。
私は行ってない。ずるぃ

めんどくさ。



休日の夕方。明日は仕事でイマイチ気分が乗らない。
もう早くメシ食って風呂入って寝たい。寝る前にゲームしたい。

とか考えながら、娘と自分を乗せたS660。オープンで夕焼けの首都高へ。
前日の朝方。そして今。週末に連チャンかよ。首都高。


別にいいけど。



あんまり横浜の方まで行くと戻ってくるのに時間がかかる。交通量もそこそこだし。
なのでレインボーブリッジから湾岸線。そして9号線へ。

この時間なら開いている辰巳PA(第一)。
娘がトイレ行くというのでちょうど良い。

S660を購入する時、嫁に「オレたちもオープンカーでドライブするようになったな。」とか会話した記憶があります。 助手席乗るの子供たちばかりですが。



夕焼けの高層マンション群。
最近は夜中に閉鎖されている辰巳PA。ココが閉鎖されているからルートが変わって大黒PA方向に行くようになったというのもあるかな。


まだこれからも寒い日は続きますが。
S660に乗る機会がほとんど首都高だと、スタッドレスタイヤ履いてるの意味ないな。


そんな感じです。
Posted at 2024/01/29 16:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年01月22日 イイね!

このくらいで満足で贅沢だと思う事について

こんにちは。TYLORです。




今回は仕事で栃木県にやってきました。
宇都宮の中心地から少し外れたあたり。

仕事ですが、ワンチャンS660でJR烏山線の駅探訪できるかな、、、とか思わなくもなかったり。



まぁ、挟める自由時間が少ないというか全然余裕なくて、烏山線の「宝積寺(ほうしゃくじ)駅」に到着したのはメッチャ夕方でした。

この宝積寺駅は2008年に現在の駅舎に改築されました。
なんかすごい未来的というかおしゃれな感じの印象の駅舎でした。


利用者数は1日2000人規模。
よく訪れる1日一人利用するかしないか微妙な秘境駅なんかとは全然規模が違いますが、なんでもない街の風景に突然こんなデザイン性の高い駅が現れるのに感動します。

自分の住んでいる地域にもこういう感動が欲しいものです。利用者数はこの駅の10倍くらいあるし。
なんかテンプレ的な地元の駅構内。もっと駅に感動が欲しいぜ。


駅の反対側はこんな。
時間的には夕方。夕陽に照らされてなんか寂しげ。
気温もまぁまぁ低いし、お店も営業していない感じでした。

でも駅前は綺麗に整備されています。
改築から15年ほどが経過した現在でも、しっかりと維持管理されているんだと思います。

この宝積寺駅、名前の由来になったお寺とかあるなら立ち寄ろうと思いました。
ですが地名として残っているだけで、実際の宝積寺というお寺はもう存在しないんだとか。


この屋根のデザインはなにを表しているのだろうか?洗うのメンドそうだな。


夕陽は更に沈む。
実はもう一か所行かなくてはならない仕事があって、烏山線探訪は無理そう。

今回目的だったJR烏山線の駅探訪。
天下のJRサンなので駅舎は綺麗に改築されたりと、自分が求めて探訪する駅とはちょっと違う。

ですが運用されている電車。
これがなかなか珍しいEV~E301系電車。
蓄電池で走るハイブリッド電車なんだそうです。さすが天下のJRサンだな。

宇都宮駅から出発する電車はここ宝積寺駅まで電車として走るそうです。
その間に充電しているらしい。
宝積寺駅から終点の烏山駅までは非電化区間だそうで、この間は充電されたバッテリーによるモーターとエンジンで発電するんだそうな。

で、終点の烏山駅だけ電化されていて、そこでまた充電して戻ってくるとかそんな。
だいたいこんな感じで走ります。

普通のディーゼル気動車もなかなか見る機会が少ないのですが、蓄電池電車はもっとレア。
ですが今回は時間がなくて、駅に停車しているEV-E301を遠目に見て終わり。


でもせっかくこっちまで来たから行きたい場所があって、更にS660を走らせます。

JR烏山線の滝(たき)駅から近い景観スポット。
宝積寺駅から20分程度の場所にある滝駅。駅自体は停車するのみの簡素な感じだったので割愛。
あと踏切近くでクルマ停められなかったのもありますが。


なんでもない普通の道に「龍門の滝」なる看板。
崖から降りる感じで続く遊歩道。

綺麗に整備されています。まぁまぁ寒かった。


崖から降りて滝を正面にすると、けっこうビビる景観。
クルマで道を走っている限りは普通の田畑が広がる田舎道でしたが。
看板に誘われるままに遊歩道を降りる。
ここまで道中走ってきた道とか風景も込みで考えると、いきなりこの景観はすごい。

この滝駅は由来の通り滝があるからなんだそうです。
JR烏山線の線路が滝の上の方に通っていて、電車が通ると滝と一緒に写真に収められるそうな。
走っているEV~E301見たかったな。

自分は滞在時間5分。ぜんぜん電車は来なかった。



あー もう夕陽が沈む。
このあと仕事があるのでS660を走らせます。


仕事終わって、あたりは暗い。

昼メシ抜きだったので、肉まんでも食いながらS660をオープン。
月が綺麗でした。

行きは時間に追われて東北道を走りましたが、帰りは下道でのんびり帰ります。

昼間に屋根開けて走りたいですが。
けっこう目的地を巡って走るので、いちいち幌を畳むのがめんどい。
こういう時は電動オープンがうらやましい。

ボクスターだな。911乗りたいけど。

気温は5℃とかそのくらい。
温風当てていると別に寒くはない。

国道を避けてくねくねと県道的な道を進む自分とS660。
まぁほとんど仕事で時間に追われたけど。

こうやって走るだけでも満足と言えば満足。贅沢。


そんな感じです
Posted at 2024/01/22 11:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年01月09日 イイね!

我が家のスタイルの事について

こんにちは。TYLORです。




「割引券がある。」

毎度、嫁がどこからか手に入れたらしい割引券。

いや割引券があるとかじゃなくてさ。素直に「行こうよ」と言えないのかね。嫁。
と思わなくもない。



昼過ぎ。
寒かったですが日差しはまぁまぁ強い。
気温10℃ちょっと。
スタッドレスタイヤに履き替えたボロのキューブ号。
今回はココで出番終わり。

ボロくても我が家の現役ファミリーカー。

自宅から1時間ほどの「ハイブリッドレジャーランド(自称)」に向かいました。


動物園だということではしゃぐ次男坊。
一人でスタスタ走って行く。寒いのに。「落ち着け」と言ってやる。

おれは寒くてドコかカフェ的な所で待機ってことでお願いしたい。


なんかさっそく買わされて食ってる。こうして俺のお小遣いが無くなっていく。

なんだか寒い時期ばかり動物園に行ってるイメージ。
でもよく考えると、夏は暑くて家から出たくないしな。

春は花粉症で無理。夏は暑い。秋はなぜか金が無い。
そして冬は比較的外に出る傾向がある気がする。
我が家の四季。


なんかシラけている娘。
ラクダのデカさにビビってた。たしかにデカい。フタコブラクダ。


アトラクションもある。ハイブリッドなレジャーランド。
嫁と長男次男、娘。4名乗車。だいたい4名乗車。

おれは乗れない。
おれは見学。

五人家族の我が家。


観覧車もあるハイブリッド。

おれも小さいころオヤジに連れてきてもらって、コレ乗ったわ。
ふだんぜんぜん遊んでくれないし、休日もまぁまぁ家にいない。
たまに遊んでくれると連れて行ってくれたこのハイブリッドレジャーランド。当時はハイブリッドとか言ってなかったけど。

クルマに乗せられて連れてきてもらった。
正直、動物見た記憶もアトラクションの記憶も無いけど。

親父と観覧車に乗ったような記憶がある。
あとおみやげ屋さんでシャボン玉買ってもらった。


娘に「シャボン玉いるか?」って聞いたら、あっちのぬいぐるみがいいと言われた。
まぁそうなるわな。


フリーパスなのでアトラクションも結構乗れる。
ココで一番のウリの木製ジェットコースター。

そういえば乗った事なかった。
娘が乗りたいというので二人で乗った。

オッサンが乗ってもまぁまぁビビる速度と旋回。
娘よりもちょっと下の年齢の子が泣き入っているの見た。
娘も「大丈夫」とは言っていたけど、まぁまぁ目が泳いでる。

この手のヤツって一番最初に頂上まで登ってから落下するパターン。登って落下が始まって「あ、行けそう」と思うまで、娘には気の利いた声をかけられなかった。
ビビってた。おれ。



次男はアスレチック広場で遊んだことがないくらいデカい滑り台に夢中。
この日、一番テンション高かったのは次男坊。まぁ連れてきて良かったな。寒いけど。


そして再び観覧車へ。
イルミネーションと夜景で今日のシメ。

どうせ朝から行っても疲れるしお金使っちゃうので、昼頃まで引っ張って午後から遊びに来る。
やっぱりちょうど良かった。  それが我が家のスタイル。


帰りは全員寝た。  おれが寝たいわ。




そんな感じです。
Posted at 2024/01/09 00:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブキュービック | 日記
2024年01月02日 イイね!

怒られたロングレンジお賽銭の事について

皆様、今年もよろしくおねがいします。




「パパ、帰りたいんだけど。」
暮れから自分の実家に遊びに行った長男。単独。
祖母(自分の母)と2人で年を越したら帰ってきたいと連絡がありました。


イヤイヤ
もっと行ってろよ。
帰ってきたってオレしか家にいない。めんどくさいから4日くらいまでバーチャン家にいろ。と返信。


大晦日。
ようやくインフルaの状態が良くなった嫁が、娘と次男を連れて実家へ。
オレの年末年始の自由時間が始まった。


元日の首都高。
助手席には長男。

「パパ屋根あけるでしょ?」
オマエに言われなくても開けるけどな。
コイツ、バーチャン家に返品したい。


20年くらい前、走るなら元日夜の首都高が一番空いている。とか先輩に言われました。
生き方もクルマもすべてがカッコよく見えた走りの先輩たち。
尊敬してて憧れて、一緒になってクルマにお金つぎ込みました。

青春時代。決して無駄ではなかった。今につながっている。



と、思いたいのですが、

あの期間に使ったカネ、全部現金換算して返してもらいたい。
のがホンネ。。






元日の大黒PA。
今日はスーパーカー的な集まりよりも、国産車のチューニングカーが多め。時間によるのか。

「パパ、おれ夜ごはん食べてない」

大黒のローソンで牛丼弁当買ってメッチャ食ってる長男の図。


21時に大黒PAは閉鎖になりました。




行きは湾岸だったので帰りは横羽線へ。
外回りを流そうかと芝公園のゆうこりんコーナー。  で気づきました。


ゆうこりん(看板)無くなってる。。。






明けて翌日。
昼頃まで自宅でグダグダやっています。
ホントだったら自分ひとりのハズの正月。秋葉原に福袋でも見に行こうかなとか思ってた。に違いない。

「パパ、どこか行きたいんだけど。」
と、長男。


いや、おれは別に行きたくない。







正月2日目の常磐道。
昼過ぎというのもあってか、下り線は空いていました。

やってきたのは茨城県の笠間稲荷神社。もう3時過ぎ。
夕方の参拝はダメだなと思って半ばあきらめていましたが、長男がどこか行きたいと言ってきた時間が絶妙だった。
ギリギリ間に合いそう。


作戦かよ。




人は多かったですが時間的には帰る時間。
境内のお賽銭ギリギリの所は行列でしたが、比較的サクサク入れました。

まぁまぁ人が多いお賽銭のところ。
行列の後ろのほう。並ぶのめんどくなって長男に、
「この辺からロングレンジお賽銭ってことで投げない?」
と提案すると、
「ダメに決まってるじゃん。人に当たったらどうするの?」
とか怒られた。11歳の少年に。


マジメかよ。


シャレですけど。
ちゃんと並びました。10分くらい


この後嫁の実家に顔を出す予定だったので、何かお土産を買って行きたいと長男が言い出す。
まぁお年賀ってことで。

「長男(名前)、お金は?」


「無いよ。」



通常運転。 
お賽銭もおれが渡した。


寒かったので参道で売ってた豚汁食べました。美味しかった。

酒造で甘酒売ってたので飲みました。



帰りは下道で帰ろうとS660をオープン。
気温は一ケタ台でしたが、温風で寒さは感じない。

別に元旦とか大晦日とか。ふし目の夕焼けとかでは無かったですが。
けっこう綺麗な夕焼けを長男と眺めながらS660を走らせます。



行きは高速でしたが、帰りは筑波山を回って下道で嫁の実家へ。
県道的なルートを選択したのもあって渋滞とかにはぜんぜん遭遇せず。

陽が沈むと峠道は4℃とかまで気温が下がりましたが、さすがにまぁまぁ寒い。
自分のS660。前期型で車台番号も300番台と超最初期型。
シートヒーター着いてないのをそろそろナントカしたいかな。




今年で6年生の長男。
自分が6年生の時は、もうオヤジのクルマで出かけるなんてチョット気恥ずかしかったですけど。
今日一緒に行ってくれた感じ、もうちょい引っ張れそうだ。





今年はS660でどこに行こうかな。






そんな感じです。
Posted at 2024/01/02 22:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
78 910111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主にブログで活動しています。 家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation