• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月20日

2歳児と仲良くなれない事について

「スーパーマリオ見に行ってくる。」




え?  おれは?





こんにちは。TYLORです。



なんか嫁と小学生の長男と長女。
いま上映されているマリオの映画を見に行くそうです。オレも見たい。


そうなるとコイツはオレが見る事になるのか。

ほんと無理。ミニデーモン。

せっかくの休日を、ワンオペで2歳児(次男)と一緒か。。。
映画館では制御不能すぎて連れて行けないそうです。どうしよう。コレ。



仕方ないのでS660のチャイルドシートに縛り付けて首都高に行きました。
ドライブ。寝てくれないかな。


休日の昼間なので、首都高は全体的に交通量多め。
地元のランプから6号線で箱崎JCT。江戸橋JCTからC1外回りへ。

浜崎橋JCTでいつもならレインボーブリッジ方向で湾岸線ってパターンですが、今月末あたりから通行止めになる横羽線を目指します。

なんでも、大師(川崎らへん)の橋を架け替えるそうで、横羽線は2週間通行止めになるそうな。
ヤバそう。渋滞。でも最後に古い方を通っておきたい。

横羽線はスピード乗るけど狭いし苦手。
むかし、記念撮影カマした黒歴史。

なんとなくベイブリッジを渡りたくて、本牧JCT側から大黒PAへ。
2歳児は結局寝なかった。


大黒のローソンでお菓子買ってあげて、S660を眺めながらおやつタイム。
おやつにしようか?って言ったら「やったー」とか喜んでる。2歳の次男坊。 
まぁ喜んでくれるのは嬉しぃ。


「コアラのマーチ」と「きのこの山」、「たけのこの里」。
3択を2歳児にさせたら、少し迷ってきのこの山。  コイツ、、きのこ派か!

おれはたけのこ派。 どうやらキミとは仲良くなれないようだ。2歳児。

休日の大黒PA。
モーターショーみたいになってる。しばらく見物してから帰宅ルートを走ろうと思います。


帰りは湾岸線へ。結局寝なかった2歳児。
車内では童謡とかアンパンマンとか、最近理解するようになった「ピタゴラスイッチ」で流れてくる曲を聞いています。テンション高。コレって家に着く頃寝るパターンだな、、。


夕方の湾岸線。メガネに付いているカメラで撮影。
流れに乗って法定速度らへんをクルーズコントロール。気持ちいい。
ホントは屋根開けたいんだけど、まぁ2歳児いるしな。ヤメときます。


助手席側から西日が差してきます。次男が「シャンぐらしゅぅぅ」とか言うので貸してあげます。
サングラス知ってんのかよ。

そのまま湾岸線を北上して、定番の辰巳PAへ。
辰巳は高級車ばかり。

何年か前にフェンスが出来ちゃったけど、ここからのアングルは定番。行ったら一枚は残したくなる。
もはや空気感満載のジャンプ台を通って、9号線から箱崎JCTを通って自宅方面を目指します。

走行距離は100km。PA立ち寄りでおよそ2時間半ほど。
2歳児の次男。けっきょく地元のランプを降りた頃にウトウトし出すパターン。

嫁と子供達はまだ帰って来ない。映画終わってんだろ?
仕方ないので、2歳児を風呂にでも入れて時間を稼ぎます。


首都高行って大黒PA、辰巳PAとか、自分はシビれちゃうルートなんだけど。

2歳児にはこっちの方が破壊力あるんだよな。


そんな感じです。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2023/05/20 21:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今朝の大黒 8気筒編
白 蛇さん

今朝の大黒 8気筒編
白 蛇さん

納涼ドライブ 3気筒編
白 蛇さん

むかしのお散歩コース…
A24@BNR34さん

首都高バトル
kazoo zzさん

今朝の大黒 8気筒編
白 蛇さん

この記事へのコメント

2023年5月20日 22:56
こんばんわ、
たいらーさん!(^^)!

次男さん、かわいい😆
でも、抱っこして神社の階段を登るのは、
たいらーさんにお任せします😌
目が離せないので大変ですね😂
辰巳PAのS660の後ろ姿、カッコイイ
コメントへの返答
2023年5月21日 21:28
おむこむサン
ありがとうございます!
今回は大黒で抱っこでしたわ。手を話すとチョロチョロ危険ですので。
後ろ姿と高層マンションは、辰巳の定番アングルですね。

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギリ自宅の駐車場に入る7人乗りだ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation