こんにちは。TYLORです。
このまえ嫁とキューブ号で走っていたら、ウチと同じ色のキューブが走っていました。
以前は興味も無く乗る事もないだろうと思っていたキューブ。キューブキュービック。
Z11型はもう最終型でも15年落ちなのに、まだまだ現役で走っているのを見かけます。
後継型であるZ12型キューブは日常的によく見かける。
S660は走ってない。自分の住む地域では。
キューブは当時の人気車種だったということで。
視界に入っても気に留めませんでしたが、意識すると結構走ってる。
そんなキューブ。
ふと嫁が「キューブってワゴン車だよね?」
とか言ってきた。
ワゴン車?
確かに前を走る同じ色のキューブキュービック。
リヤウィンドウが埋まるくらいダンボールかなんかを積んでいるように見える。
なんか仕事中かな。
嫁は積んである荷物を見て、ふとワゴン車とか思ったらしい。
ワゴン車といえばワゴン車だけど。。
ミニバンではないよな。7人乗れるけど。
「ミニバンなら後ろのドア横に開くよね?(原文ママ)」
なるほど。嫁の中ではスライドドア車はミニバンなのか。

S660と2台で、自宅駐車場にギリギリ収まる7人乗りを探して行き着いたキューブキュービック。
こいつは少なくとも嫁の中ではミニバンではないらしい。
まぁ自分もミニバンだとは思ってないけど。
じゃキューブってなんだ?
ワゴン車か?車検証にはステーションワゴンって書いてあった。
プロボックスとかADバンなどは商用ワゴン。いや、これもステーションワゴンか?
イメージとしてステーションワゴンはレガシィとかなら分かる気がする。
ミニバンは?セレナとかステップワゴン?
アルファードとかデカいけどあれもミニバンとか言うよな。ぜんぜんミニな気がしない。デカ。デカバン。デカパン先生。
ハイエースはなんだ?ワゴン車か?
キューブって、もともと当時の型のマーチだかのシャシーが使われているとかってお話だったと思います。
ラジコンとかミニ四駆のシャーシ云々はピンとくるけど、クルマのシャーシって見たことないから共通シャーシとか言われても「ふーん」って印象だった。
でもラジコンやミニ四駆で同じシャーシでボディが違っても、それは同じ車種って扱うことが多い。
重要なのはシャーシ。
ということはマーチと似たようなシャーシ使ってるキューブは、、コンパクトカーか?
7人乗れるコンパクトカー。それが我が家のキューブキュービック。
ちゃんと掘り下げて調べれば答えが出てくるかも知れません。
でもまぁ、
「どっちでもいいけど。」嫁。
おれもそう思う。乗れれば。
家に置けるならゆるキャン△にも出てきたラフェスタが良かったです。パノラマミックサンルーフとか子供ウケ良さそう。
そんな感じです。
ブログ一覧 |
キューブキュービック | 日記
Posted at
2023/07/26 16:26:05