• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

イラスト・ギャラリー24(ガンダム GP-01・全身)

イラスト・ギャラリー24(ガンダム GP-01・全身) ガンダム GP-01、ガンダム開発計画試作第1号、別名ゼフィランサス。「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」登場のモビルスーツ。今回は全身バージョンです。盾がデカイのが特徴でしょうか、この盾、さすがに戦闘中は大きすぎて邪魔なので上下に縮みます。よって、見ても分かる通り構造が複雑。RX-78-2のより間違いなくカネがかかってますね(笑)。このあたりのガンダム、まだまだ兵器っぽくて好きです。

実は(人間の)イラストレーターが作品を発表するサイトにいくつか参加しています。中にはちゃんと作品を送り審査が通った上でやっとギャラリーを持てたところもありました。その登録された作品を使用する時はクレジット表示をつけなければなりせん。当然作品はオリジナル未発表、クルマのイラストもナンバーはもちろん(架空のものでも)、メーカー名、なども入れることはできなかったりするのでとても気を使います。よってキャラクター系のイラストを展示するのは今はここだけなのです…。これからも楽しみながらUPしていきたいと思います。

使用ソフトは(Adobeの(笑))イラストレーター10.0。アニメ的彩色です。6年程前に古いMacで作業したおかげで遅くて遅くて大変でした(泣)。
ブログ一覧 | イラストギャラリー | 趣味
Posted at 2010/01/31 23:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

キリ番
ハチナナさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 6:25
ガンダムの盾ってメチャクチャ大きいから、地上戦だと重さに負けない腕力が要りますよね~
アニメでは、軽々と扱ってましたが…

お台場のガンダムには盾がありませんでしたが、これから造る『動くガンダム』では、盾とライフルは付けるつもりです☆

ビームサーベルのビームも出したいな~なんて♪
コメントへの返答
2010年2月2日 4:40
おはようございます!
ホントに実際あったら腕にくくりつけておくくらいでなくては厳しいですよね(笑)
お台場のガンダムに盾とビームライフルがあればもっと迫力あったでしょうね。

むいさん、ビームサーベルも合わせて是非おねがいします!!!
2010年2月1日 6:56
おはようございます(^^)。
ガンダムはやはりいいですね~。素晴らしい!

イラストレーター10.0ですか!僕のは8.0なので、機能的に進化しているんでしょうね~。
最近はほとんど、ワード、エクセル、パワーポイント漬けですが。。。
コメントへの返答
2010年2月2日 4:45
おはようございます!
やはりファーストに近いモデルがしっくりきますね、年代的に(笑)

10.0は透明機能などが充実してますね。実際使うと表現の幅がひろがりますよー。でも8.0も動きが安定していて印刷業界でもいまでも使われています。
…エクセルを使いこなしたい…(^^)
2010年2月1日 22:19
ガンダムGP01ですか。ファースト世代に比べると恐らくGP計画の予算はすごいですよね。
核装備といい、オーキスといい、

機動戦士ガンダム0083はメカ、ストーリーともに好きな作品なのです。ただ、後味が悪い。
コメントへの返答
2010年2月2日 4:51
おはようございます!
GP計画の中ではステイメンとかも好きです。というかRX-78-2の面影が色濃く残っているヤツが好きですねー。

確かにあの終わり方はよくないですね〜。
納得しているファンはいないのでは(笑)
2010年2月1日 22:32
イラスト投稿サイトともちょっと違う感じなのですかね?<サイト
なかなかそういうシビアな評価な所に投稿する勇気がもてません・・・(弱
最近、アナログでも水彩とかで色塗りやっているのですが、難しさに心が折れそうです(汗)
世間の上手い方々はどういう努力を重ねてきたのか・・・( ;゚ω゚)

これからもUP楽しみにしています~( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2010年2月2日 5:04
おはようございます!
そうですねー、イラスト投稿サイトの発展形でもあり、仕事に直結できるような感じの構成です。そのようなサイトで他の方の作品を見てると、自信がなくなりますね(笑)。確かにプロで活躍されている方のやってきた努力にはとても興味がありますね。
でも紋字さんなら大丈夫ですよ!私が言うのもなんですが…(^^)

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation