• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

2022年2月の日常(2)

●DIYに挑戦
暖かい1日でした。
土日珍しくまとまった時間が取れたので、年末にやっちまったフィットのバンパー補修に挑戦。土曜日にパテ盛りして整形し、なんとか塗装を残すところまで来ました。いや〜紙やすりで磨いた磨いた…。
日曜の本日塗装する予定でしたが風が強くて…無理せず一旦保留としました。

大昔にガンプラでやったパテ盛りとやすりがけ…規模は違えど思いがけず楽しい作業だったかも。とはいえ素人作業ゆえ完璧はもとより無理。まずは遠目で違和感がないのを目標とします(^^)。
業者の修理見積り4〜5万コース。今回必要な用具を揃えても5〜6千円でした。

あと、メガーヌの運転席側シートがギシギシ鳴っていた件。ネットを検索するとシートを取り外して対策したりとか結構大掛かりな事例もあって、これは業者に頼むしかないかなと目ぼしいところに見積もりを取ったりもしていました。

しかしふと以前コメント欄でみん友のcanonさんが「556を吹いてみたら」と書かれていたのを思い出し、やってみるとあら不思議、異音が完全に消えました!この場でお礼をさせていただきます(^^)。
シートの業者の見積もりは2万以上。そのまま持っていかなくて良かった〜!

近々のメガーヌの1年点検の費用は軽く捻出できました(^^)。

そんなわけで、塗装の予定がなくなったのでリフレッシュドライブ。遠目に愛車を眺めながら缶コーヒーをいただくのがささやかな至福の時間です。

alt
alt



●蒸気機関車
今やってる仕事で必要な資料として揃えました。鉄道関係のグッズが手元にあるのは幼児期の電車のおもちゃ以来です(笑)。

alt

Nゲージも初めて手に取ってみました。客車でも結構なお値段…、ただめっちゃ精密でよくできてる。蒸気機関車は高くてさすがに躊躇してしまいプラモデルにしました。あくまでも資料用ゆえコスト重視なのです(^_^;)。

金色の機関車はメルカリで手に入れたもので大分古いものらしいのですが、金属製でかなり精密な出来です。箱も年代を感じる重厚なもので中の保護材も経年劣化が結構キテる感じでした。普通に売ってたものとも思えない、何かの記念品みたいな商品だったのか?
これはイイものだ。ウラガンを仲介してキシリア様に届けてもらいたいくらい(笑)。

…で付録か好意かわかりませんが付いてきたのが、明治27年に発行された時刻表で昭和47年に復刻されたもの。もちろん内容は明治時代のママ。当時の日本の鉄道網の様子や文化がわかる貴重な資料です。仕事には関係ないけど夢中になって見てしまいますね。

alt

それにしても、初めて知る蒸気機関車のメカ。これは今更ながら感銘を受けました。力強い外観は全て機能がデザインした必然…。一周してそれが美しいものに感じるようになる。蒸気機関車に限らずそういうメカに魅了されて止みません。
Posted at 2022/02/27 23:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月25日 イイね!

イラスト・ギャラリー162(ルノー・クリオ R.S.)

alt

本名「クリオ」、日本名は「ルーテシア」。
ルーテシアっていい名前だなぁ(^^)。

今回のイラストは先代(4代目)のクリオ。最もスポーティーな「R.S.(ルノー・スポール)」ですが、日本にはR.S.のMTは導入されませんでした(ベーシックなモデルにはあり)。そのせいもあってか、3代目のルーテシアR.S.(2000cc 直4NA/202馬力/MT)は販売期間も短く台数も少なめなのでコアな人気がありますよね。
ちなにに今回イラストの4代目R.S.は1600cc 直4ターボ/220馬力。

クリオは欧州ではゴルフの次くらいに爆売れしてるコンパクト・スタンダードです。競合ひしめくBセグ市場にあってトップセラー人気の理由は単純、「カッコいい」からなんだそうです。シンプルかつこれほど強力な動機もありません(^^)。
私もクルマはデザインだと思っています。

日本では欧州ほどではありませんが、現行ルーテシアも人気のようでなにより(^^)。ルノー車の中ではメガーヌよりよく見ますね。

サイズは4,105 × 1,750 × 1,435。やはりこれくらいのサイズがちょうどいい(^^)。それでいて「R.S.」にしても5ドアの5人乗り。
一昔前のゴルフGTIのコンセプトそのものです。

絶妙なサイズで取り回しがよくて家族旅行もこなせて実用的なのに速くてそしてカッコいい!所有したら幸せが訪れること間違いなし(^^)。
Posted at 2022/02/25 16:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イラストギャラリー | 日記
2022年02月23日 イイね!

出会って一年。

冬は洗車が億劫になります。洗車らしい洗車は昨年末以来、今年に入ってフィットにもメガーヌにも水をかけておりません。

埃がかぶったら軽く羽ぼうきでなぞってやるだけでしたが、先日ふと思い立って羽ぼうきだけでなくフクピカでメガーヌを磨いてやりました。

基本雨の日は乗らないし距離を走ってないので、頑固な汚れなどもなくフクピカだけで十分なんですよね(^^)。これはゴルフの時からそうでした。

久しぶりにメガーヌを綺麗にした日の夜、偶然その日が昨年メガーヌを契約した日だったことに気づきました。もうあれから1年経つのかと…あっという間としか言えません(汗)。ちなみに納車日は3月31日。

距離が延びてないとはいえ、週一ペースでメンテがてら運転しているのですっかりMT操作にも慣れました。たまに「前はこんな時どうしてたっけ?」と考えてしまうこともありますけどやはり体は覚えているものです。今のところエンストも納車日の一度だけ(^_^;)。

しかしアルミのシフトノブ、見た目はいいけど冬の始動時は冷たいのなんの(笑)。まぁ走り出すとこの冷たいノブを操作するのが愉しみになるんですけどね。



というわけで、1年点検の予約もそろそろです。
ウチのエリア、気持ちよく走れる一般道は皆無に近いロケーション。そこそこ流すには自動車専用道路の保土ヶ谷バイパスか有料道路の第三京浜道路、高いけど首都高に乗るしかありません…(涙)。

しかしクルマ屋さんが多いのは利点ですね。
車で30分圏内に日本車、ドイツ車、フランス車、イタリア車…etc、日本で売られているクルマのほとんどのメーカーのディーラー(フェラーリやランボもあるぞ ^^)があり、中古車屋や民間の整備工場も星の数ほどあります。特に港北区近辺は専門店も多くゴルフの車検でもお世話になりました。

それでも1年前、条件の合うメガーヌは埼玉と東京にしかなかったんですよね(苦笑)。

さてコロナ禍もなんだかんだで2年、遠出らしい遠出もできないまま。
鉄砲玉だった昔を思うと禁断症状が出てもおかしくない昨今ですが、いわゆる「交差点を曲がるだけでも楽しいクルマ」のおかげで、1〜2時間のドライブだけでリフレッシュできてるんだと思います(^^)。

一人で走るのも楽しいですけど、やっぱりツーリングやオフ会が大っぴらにできるような環境に早く戻ってほしいと願っています。
そうそう、来月あたり3回目のワクチン摂取になりそうです。
Posted at 2022/02/23 16:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2022年02月11日 イイね!

2022年2月の日常

●AT(オートマ)
新型フェアレディZのATは9速だとか。多段化もそんなところまで来たんですね。新型ZにはMTも用意されてるそうで、これは日産の英断を称えたい!

CVTやDCTが登場していわゆる「オートマ」もバリエーションが豊富になり、トルコンもなくなっていくのかなと思っていたら、進化は止まることなく、更にその良さも見直されてきた模様。スムーズさを追求すればやはりトルコンが有利なんでしょうね。

最初の愛車リーザ・ターボ(5速MT)に乗っていた頃、友達が兄弟車であるミラターボ・TR-XXのATを買いました。なんとこれが2速でした。

何度か運転させてもらいましたが、中速域でもえらくエンジンが回ってるので燃費は悪かったでしょうね…(苦笑)。当時のスポーツモデルでATはまだまだマイノリティな存在…メーカーもいまいちATには力を入れてなかったのかな…。

それでも「TR-XX」の称号はダテではなく、リーザより格段にシャキッとした足回りはキビキビしていて面白かったですね〜(^^)。

以前の愛車ゴルフ4GTIもトルコンの普通の4速ATで(後期型は5速ティプトロ)、ゴルフ5GTIはDSG(=DCT)でした。ゴルフ5初期の頃のDSGはまだ導入間もない頃で、よく言われる低速でのギクシャク感が残っていました。低速度域のなめらかさはゴルフ4の方が上でしたね。

▼ゴルフ3。シフトの隣にコインを1枚ずつ差し込むスリットがあります。
alt

▼ゴルフ4。マニュアルエアコンなのに一番遠いところに操作系があったり、オーディオよりカップホルダーのプライオリティが高いのもゴルフ3から乗り換えた身としてはイマイチ疑問が残りました。しかし質感は2クラス以上の素晴らしさ。
alt

▼ゴルフ5。ゴルフ4に比べると安普請な箇所も見られますが、レイアウトとデザインは格段に進歩したと思います。
alt

▼メガーヌR.S.(画像は左ハンドル)。やはりドイツ車より曲線が多い印象。イエローのタコメーターはやりすぎだと思ったのか(笑)、マイナーチェンジではグレーになりました。私はグレーの方が好みなので良かったです。右ハンドル化はVWの方が親切設計。
alt

我が家のFITはCVTでエンジンの回転がどうこういうクルマではないのに、ちゃんとタコメーターがついてるのはオッサンとしてはやっぱり嬉しいものです。それがたまにしか見ない飾りであっても(^^)。メガーヌはスピードメーターと同じ割合でタコメーター見てる気がする(笑)。手練れのドライバーは音で回転を掌握してるんでしょうけどまだその域には行くには精進が必要なのでした…。

▼FIT 2。何気に3連メーター(^^)。
alt




●R.S.
ルノー・スポール(現在は「アルピーヌ」)は「R.S.」と記載されるのが定番、呼び方もそのまま「アール・エス」と言うことが多いです。そうそう、先日親戚にまたもや「メガネ」と読まれました…(悲)。

ゴルフを間違えたり知らない人は皆無だったので、VWゴルフの偉大さをあらためて思い知る次第です。
日本でルノーと言えばやはり「カングー」や「ルーテシア」の方がメジャーですね(^^)。「トゥインゴ」もよく見かけるようになったのは喜ばしい限り。

ご存知の方も多いと思いますが、FITにも「RS」と言う走りを予感させる響きのグレードが存在します。最初は何の略なのかなと思っていたら「ロードセイリング」なんですね。スポーツというより「GT(グランド・ツーリング)」に近いものかと。
もし可能なら、我が家も青い「RS」を2台並べたい(笑)。



●FIT車検
購入店である「ケーユー本社(町田)」で無事車検を終えてきました。特に問題もなくオプションはオイル&フィルター交換のみ、結果的に10万ちょっとで収まりました。ちなみに2012年式なので10年選手ですが任意保険も車両入れて2万弱。
さすが日本車のベストセラー!この経済性と性能には頭が下がります。

alt

次回までの宿題としては、タイヤとバッテリー交換かな。
年間走行距離は約3〜4,000キロで街乗り主体。一度エンジンをかけたらなるべく10分以上は走るようにしてストレスコンディションを避けるようにはしています。

alt
(壁紙サイトhttps://www.favcars.comより)

さて3月は次女が合宿で免許を取得する予定です。長女の時のようにまた個人指導しなければなりませんが、またあの怖い方のドキドキを味わうことになるのかと思うと…。
Posted at 2022/02/11 19:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation