• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

モデルはあのクルマ!

1月頃からとあるCDジャケットのイラスト作成の仕事を進めていました。

依頼内容は爽やかなドライブのイメージ、クルマは軽自動車限定。クライアントから4つの候補車の提案がありました。その中でスズキハスラーとラパンの2案のラフを提出。

実はどちらもみん友さんがユーザーのクルマで、機会を見て愛車を撮影させてもらって資料にできるかと考えたのもあります。ネットで画像を検索しまくっても、ぴったりのイメージは中々見つけられないモノなのです。

結果はラパン案に決定。

そう、そのラフ案はcanonさんの愛車をイメージしたものでした。
canonさんのラパンには、巷のラパンではあまり見ることのないルーフキャリアが装着されていてこれがオシャレ。目論見通りになったカタチです(^^)。

撮影を理由に房総に行きたいと思っていたものの、2月になりコロナが再流行してきたのとこちらの予定も調整できず房総へ足を運ぶのもままならない状況に…。

とりあえずcanonさんに直で連絡したところ、
ラパンの撮影を快く引き受けてくださいました(^^)。

こちらから送ったラフ画の角度に近いアングルの写真を多数撮っていただき、その日のうちにメールで送っていただくという神対応でした。肝心のルーフキャリアもバッチリ!

そして完成したのがコチラ →  
Twitter →

本日発売なので公開させていただきます。

色はピンクに変更されていますが、
このラパンはcanonさんのラパンなのです(^^)。

alt

いや〜ホントにありがとうございました。感謝です!


▼オマケ。この時点ではルーフキャリアはまだ付いていませんね。
ハスラー版も趣味で描きおこしてみようかな(^^)
alt
Posted at 2022/03/18 21:44:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年03月16日 イイね!

2022年3月の日常

●メガーヌ12ヶ月点検
ルノー正規ディーラー管轄のルノーサービスサテライトで点検を受けてきました。

このサービスサテライトとは、ディーラーのように新車は売っておらず整備や点検のみをやっているところで、今回利用した施設自体は日産プリンス神奈川本社の整備工場となっています。以前通っていたVWのディーラーより全然近くて、代車なしでも帰宅できる利便性に優れた場所にあるのはありがたいですね。

見た目ルノーを扱っているとは思えない建物なのは仕方ないです…。過去ルノー・ディーラーだった時期もあり、メガーヌ3 R.S.が登場した時にはカタログをもらいに行きました。

根が小市民故、ルノーの看板がバーンとそびえているディーラーより、見慣れた国産メーカーの方が気持ち的に敷居が低いかも(笑)。

基本メニューに加えオイル交換だけ追加でやってもらい約2時間で無事完了。各種ベルト類やバッテリーもとりあえず問題なし。でも年数的に少しずつリフレッシュしていくことを進められました。まずはメガーヌ定番のタイミングベルトとウオーターポンプですかね…。

慣れてないのでルノー車を日産に持って行くことに最初は場違い感もありましたが、帰りにマイ・メガーヌの隣にイエローの最新メガーヌ4 R.S.が停まってるのを見たときなんだかホッとしました(^^)。

▼1年ごとのオイル交換を強いてくるメッセージ。少し前からエンジンをかけるたびに「あと00日で交換ですよ」みたいなメッセージが表示されます。ご丁寧というか(^_^;)。
走りに問題ないとしてもスパナマークは精神衛生上良くないです(笑)。
alt

実はこの日産プリンス神奈川、20代の頃に派遣でプログラマーとして働いていた職場です。日産が901運動下、名車連発のすごい活気があった時期。初代シーマがクラウンの販売を抜いた時、派遣社員にも等しく金一封が出ましたよ。

さて今回久しぶりに日産のディーラー(しかも元職場)に足を運ぶことになり、まさか30年後にルノー車で客として来ることになるなんて夢にも思わなかったなぁ…と、しみじみタイム(^^)。

そうそう、待ち時間でショールームのクルマを見物させてもらいましたが、新型ノート・オーラNISMOがことのほかカッコいいのに衝撃を受けました。もうポロGTIあたりのライバルと言えるかも(価格も近い)。

▼実物の方が圧倒的に迫力があった。
alt
「日産自動車ホームページ」より



●フィット補修
昨年暮れにやらかした破損箇所をなんとか補修しました。う〜ん、現状遠目には治ったように見えるかな…。
やすりがけはそこそこうまくいった感もあるのですがマスキングの境目に違和感が出てしまったので、近々補正しようかと思っています。今回のことで少々の擦り傷くらいなら自分で補修してもいいなと、少し自信がつきました(^^)。

▼補修前。
alt

▼補修後。実際近くで見るとアラが目立ちますけど(苦笑)。
alt



●ワクチン3回目
昨年8月にファイザー製を2回、今回モデルナを先週摂取してきました。1、2回は副反応はなかったのに今回は7度ちょっとの発熱とだるさ、腕の痛みがありました…。副反応もひとごとじゃなかった(苦笑)。
なんだか令和になって日本だけでなく世界の世相も暗くなるばかり…。せめて、まずはコロナだけでも完全に解消できればいいんですけどね。
ここ2年、遠出やツーリングの機会がめっきり無くなり、今年度フィットの走行距離は約3,000キロ、メガーヌに至ってはたったの2,500キロ。私的には前代未聞の珍事デス(苦笑)。
Posted at 2022/03/16 15:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年03月04日 イイね!

イラスト・ギャラリー163(スカイゼル)

〜 行け行け兄きスカイゼル 〜

alt


石ノ森先生のヒーローって絵だけで見ると意表をついてくることが多いのに、立体化すると実にカッコよく映える…誠に不思議です。仮面ライダーもフォーマットはバッタそのものだし、アクマイザー3もヒーローの顔じゃないはずなのに正義の味方として全く違和感がない。

この「宇宙鉄人キョーダイン」のスカイゼルもしかり。単なるミサイルに「目」をつけただけのシンプルなデザインなのになんでこんなにかっこいいの?まるで魔法だ。

あとタイトルのネーミングも秀逸。「仮面ライダー」や「ロボット刑事」のようにそのまま漢字が使われているのもすごいが、「キカイダー」「ゴレンジャー」「キョーダイン」など日本語が隠されていたり、常人が逆立ちしても真似できない遥か彼方先をいくセンスにあらためて感服するしかないのです(^^)。

あと「キョーダイン」も石ノ森先生お得意の、キカイダー&キカイダー01と並ぶ兄弟ヒーローの代表格。あとはバイクロッサーもありますね。

スカイゼルとグランゼルは航空機やミサイル、車両などに変形しますが、グランカーが実物で実際に無人で爆走しているのには驚きました。なかなかの衝撃映像かと。


               ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


ED「キョーダインとは俺たちだ」で『一・十・百・千・万・億・兆・京(いち・じゅう・ひゃく・せん・まん・おく・ちょう・きょう)』の歌詞があります。

実は私、ず〜っと単位の「京」の読みを「きょう」だと思い込んでおり、「けい」だと知ったのは恥ずかしながらかなり大人になってからです(笑)。それは「キョーダイン」のEDの歌詞の影響だったことは言うまでもありません。特撮界隈ではあるあるネタかもしれませんが(笑)。

今回は「スカイゼル」だけですが、弟の「グランゼル」はまた次の機会に。
少しアメコミテイストを意識してみました。フォトショップにて作成。
Posted at 2022/03/04 09:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イラストギャラリー | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
131415 1617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation