• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

オリンピックを見てて思う

オリンピックを見てて思う 前回ブログの時点からコツコツやってきました…。納品前の仕事なので全部はお見せできませんがこれでも3割程度の表示。は〜〜、疲れた。仕事でなければ出来ません。逆に仕事だからこそ挑戦できたともいえますね。打ち込める仕事があるということは幸せです、カラダは辛くても。

バンクーバー冬期オリンピック、フィギュアスケート男子ショートプログラムの織田信成 、ホントに残念でした。競技前に靴ひもが切れていたことはわかっていたのに靴ひも(靴?)を代えると感覚が狂うとかでそのまま出たとのこと。それほどまでにギリギリのところで勝負しているということですよね。記者会見時の悔し泣きにこちらも泣きそうになりました。全力でやってきたから、今回悔しくて泣けたのはみんなわかっていると思います。今回の試練は何も無いより数倍も彼自身をを成長させてくれる事でしょう。何かに打ち込めるのって、それだけしかやってないようでも、ある時点でパーッと色んなことが見えて来るように思います。
「一事に上達すればそれは他事にも通ずるものである」と。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2010/02/21 22:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 23:41
私もテレビで見ていましたが織田選手
残念でしたね。
でも彼は強運を持っている人だから
いつかは世界の頂点に立てると思います。
ご先祖様があの信長公ですからね。

完成納品まで7割あるんですね。
私なんか上から言われてようやく動く人間
ですからコーキさんの仕事振りは頭下がります。

コメントへの返答
2010年2月22日 9:51
おはようございます。

確かに強運も才能のひとつなので、必ずや復活してくれると思いますね。信長が先祖というのもスゴいことです!

恐縮です(笑)。たいそうな事をやってるワケでもないのですが、さすがに今回の仕事は大変でした…(><)
2010年2月22日 1:01
これで3割表示・・・。
気が遠くなるほどの大変な作業だったんですね。
でも、それだからこそやりがいがあるんですね、多分。

大変な仕事を成し遂げた瞬間、体が軽くなるような感覚を感じることが私にはあるのですが、
この感覚を味わうことができるから仕事を続けていけるんだなぁと感じます。仕事内容はコーキさんとは全然違うんですけどね。

オリンピックに関しては観れてません。私個人が今はそれどころじゃないものですから、
コメントへの返答
2010年2月22日 9:57
おはようございます。

ホントに完成するのかな?と不安になりながらやってましたよ。終盤、よくここまでやったな〜と感慨深い物がありました。修正があれば死んでしまうかも…(笑)

>「この感覚」ってよくわかります!どんな仕事でもあると思いますが、一生懸命やらないと味わえない大事なモノだと思いました。
2010年2月22日 6:49
おはようございます(^^)。
織田選手、残念でしたが、勝利に向かってのパワーは感じ取れました(^^)。
彼はまだ若いので、今後とも活躍して欲しいです~。

僕は仕事は、お客様にいかに満足をしていただけるか?その結果自分が満足できるかを、常にひとつひとつの仕事に考えています(^^)。それが自己成長に繋がったらな~と思います(^^*)。
コメントへの返答
2010年2月22日 10:02
おはようございます。

競技は中断したものの、復帰して最後までやりきったから、見ているこちらが泣けてきたように思います。彼だけではないでしょうが、反省点が次へのバネになることは間違いないですね!

お客様が喜んでくれるかということが根本なら、絶対に仕事が自分の成長に繋がると思いますね!
2010年2月22日 7:43
わー、よくぞココまで打ち込みましたね~。本当にお疲れ様でした☆

織田選手は残念でしたが、か細い運を引き込むのも一つの力。
中断したといえ最後まで演じきったのですし悔しさの分は次回にぶつけて欲しいですね。

趣味にも仕事にも通じるものがありますが、その時うまく物事が進まなくても諦めずにリトライする気持ちだけは忘れてはいけませんよね。
コメントへの返答
2010年2月22日 10:07
おはようございます。

ありがとうございます。さすがに一事はどうなることかと…(笑)

見ていて「よりによってこんな時に…」と、勝負の恐さを感じましたが、そんな世界で生きている人は運を味方につける力もあるんでしょうね。

>リトライする気持ち
あきらめないってことですね!最後はココかなーといつも思っています。大変なことなんですけどね(^^)。
2010年2月24日 18:13
本当に 気が遠くなる お仕事ですね~。

本当に お疲れサマです・・・と
心から思います。。。


対しボクは 
なんて ラフな(いい加減な)男なんでしょう。。。
( ̄▽ ̄;;)
コメントへの返答
2010年2月24日 19:56
こんばんは!

ありがとうございます。
ホント…死にました(笑)。。。

想像したことをPCに描いてくれるようなソフト、だれか開発してくれないですかね〜(^^)

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation