• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

イラスト・ギャラリー105(仮面ライダー旧2号)

〜戦場に赴く鋼の馬〜




今年に入ってから、ちょっとずつ進めてきたイラストがようやく完成。制作期間が長くなると飽きてくるので、途中気分転換に別の作品に取り掛かったりして、なおさら個々の作品の完成が長引く悪循環になるのでした(笑)。

もう、仮面ライダー、特に1号、2号に関しては散々書いてきたので、とりあえず詳細は省略。しかし、これだけは書かせてくださいね…(^^)。

老害と言われようが、仮面ライダーはバイクに乗ってる姿が一番デス。サイクロン号はいつも激走しているのでそこそこのダメージを負っています…そこにライダーの、我々には目に見えない戦いの背景を想像させる要素が凝縮されているように思えるのです。

最新のキレイな仮面ライダーも結構、CGも結構…、実際楽しませてもらってますから。ですが、泥と埃をまとい、傷や凹みが絶えないサイクロンの魅力は衰えることがないどころか、個人的にはいや増して輝きを増していると感じています。
ブログ一覧 | イラストギャラリー | 日記
Posted at 2017/08/12 13:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年8月12日 17:24
まいどです〜。
いつも素晴らしい作品ありがとうございます。
仮面ライダーは改造人間でないと・・・(笑)。
昭和の特撮は永遠に不滅です(笑)。
コメントへの返答
2017年8月13日 9:04
こんにちは!
ありがとうございます。楽しんでいただければ何よりです(^^)。
『改造人間』という一つのベースが、物語に深みを持たせていたことは間違いないですよね。
昭和特撮は実績がないところに、道を作るために様々な挑戦をしたからこそ、発展途上の技術を補って余りある完成度と輝きを確立させたのだと思います。
2017年8月12日 18:32
この前土曜あるある晩餐会で
仮面ライダーの回がありましたが
1号の藤岡さんでしたが
サイクロン号は後ろが重たくて
すぐウイリーするって言って
ました・・・・   (^^;)
コメントへの返答
2017年8月13日 9:09
こんにちは!
その番組、私も録画してしっかり見ました!
あのサイクロンのマフラーはただでさえ重いホンダ カブのものだったらしいです。それが6つも付いているのですから、後ろが重くなるはずですよね!

あと、アマゾンの岡崎さんが出演されたのには感動しましたね〜!年を取ってもイケメンでした。

番組最後に新ライダー「仮面ライダービルド」が登場した時に、藤岡さんが「どこに覗き穴があるのか」不思議がっていたのがめちゃめちゃツボでした(笑)
2017年8月12日 19:30
こんばんわです
改造サイクロンの
ベストアングルの1枚ですね!

ナンバーやマフラーのステー
カウルの歪み等々
細かいトコロまで手抜かり無く
スバラシイ作品です!!

ガムテープ補修とか(笑)
エンブレムが剥がれてしまったコトとか
映像確認するとイロイロありますが
ソレがまた「戦うマシン」の
リアリティさを静かに主張してますね。
コメントへの返答
2017年8月13日 9:19
こんにちは!
改造サイクロンはフルカウル版より、資料写真が多いような気がして、自然とモチーフとして多くなっています。

ライダーとサイクロンって、後ろを振り返っているのが絵になりますよね。旧1号とフルカウルのサイクロンも似たようなアングルのショットがあったと思うのですが、いつかそっちも描きたいです(^^)。

>「戦うマシン」…
そうなんですよ、ヤレ具合はリアルに動いているからこそであって、また、どんな激闘なの見るものの想像力をかきたてるんですよね。

昭和ライダーとは「見て終わり」ではなくて想像力を働かせるのりしろがあるから、多感な子供たちのココロに刻まれるものがあったんだろうなぁと…
あ、書いているとスイッチ入っちゃう(笑)

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation