• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

2018年10月の日常

2018年10月の日常 ●ゴルフ天井修理
この夏一気に進んだゴルフの天井の垂れ。そろそろ限界かと修理(張り替え)に出しました。
お願いしたのは、アンディーズリペアさん。

個人経営の専門業者さんで、費用がなんとディーラーの半分以下!もちろん仕上がりもバッチリ!あと、特にお願いしていなかったドラレコの配線まで、綺麗にピラー内に納めていただいていて、ちょっと感激でした。当分の間、運転席から上を気にすることはなくなりそうです(^^)。

▼ゲストを乗せられる状況ではない…(^_^;)。




▼懐かしい光景です!


アンディーズリペアさんのお話によると、今年の夏はおそらく災害レベルの暑さのせいで、天井修理案件が大量発生したそうです。急激に進行したうちのゴルフもその中の1台だったわけですね。欧州車メーカーも、日本の夏が年々過酷になっている事実を踏まえ、そろそろ本腰を入れて対策してもらいたいものです。

まずはひとつ長年(?)の懸念事項が解決し、少々テンションが上がってしまったので、軽くドライブしてきました。横浜近郊だと、どこにいっても混雑は免れないのはわかってますが、それでも愛車と1対1の時間は必要だなぁと思います。



●仕事のようす
今年に入ってから、小学生の教科書(副読本かも?)のイラストや、「学習」と「科学」でお馴染み某社の図鑑のイラストをずっと描き続けています。量があるだけに連続しているので大変ではありますが(他の仕事もありますからね)、こちらの裁量をある程度反映してもらえるし、いろんなテクに挑戦したり試してみたりと楽しい仕事です。

なので、ライフワークでもあるイラストギャラリーの作品が進んでおらず、趣味的なこともあまりできずに秋を迎えようとしています…。だからちょっとした気分転換に絶大な効果をもたらすのが、ゴルフでのチョイ乗りだったりするんですね〜(^^)。





いよいよドライブの季節。ガツンと燃料投下したいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/08 14:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2018年10月8日 15:46
夏の過酷さの副産物ですね・・・
(・_・;)

でも天井、綺麗になった様で
良かったですね!
(^^♪
コメントへの返答
2018年10月8日 22:43
こんにちは!
今年の夏のこれまでにない暑さは、思いもよらなかった数々の副産物を残しましたね。日本は亜熱帯に近くなってるのかも…。いろんな分野で対策が急務でしょうね。

とりあえず、天井が元通りになって来週へ向けてのテンションも急上昇です(笑)。
(走りには関係ないんですけどね)
2018年10月8日 17:16
こんばんわです
ヨコハマのドコだか(ど真ん中?)
日曜日(?)歩行者天国になるとか
先日ニュースで見ましたね、

街中のドライブも(渋滞無ければ)
良いモンです、

不具合直って快調ならば
尚更ですね(笑)。
コメントへの返答
2018年10月8日 23:13
こんにちは!
おっと、市内の歩行者天国の情報は初耳でした。
観光色の強いエリアはその方がかえっていいかもしれませんね。うちの近所は日本中とこにでもあるような住宅地ですが(笑)。

独身のころはよく深夜や早朝の東京都内のドライブが結構好きでした。1号線はもちろん、17号線とか4号線とか…(^^)。

天井の垂れも3〜4割だったらしばらく我慢できそうでしたが、一気に進行して治すいいきっかけになりました。
2018年10月8日 17:34
今晩は。
良い情報、有り難うございます。
今のところ家の46は大丈夫ですが、垂れてくる様でしたら、当方も一度相談してみようかと思いました。
コメントへの返答
2018年10月8日 23:20
こんにちは!
欧州車の天井問題もそろそろメーカーをあげての対策をしてもらいたいですね。
ネットのおかげでいい業者さんを探しやすくなってありがたいです。
浮いた予算で他の相談もできそうです(^^)
2018年10月8日 19:55
こんばんはです(^_^)

天井リペア…参考になりました。
今年の夏、私のG4はたまたま運が良かったということなんですかね、、(苦笑)

でもこれで心置きなく走れますね♪
やっぱりクルマであれ、バイクであれ、例えわずかであっても愛車と共にいられる時間は大事です。

そういうパワーを持ってますよね!
コメントへの返答
2018年10月8日 23:27
こんにちは!
私が乗っていたG4も7年半、全く大丈夫でした。
やはり個体差もあるんですかね。

思った以上に安くていい仕上がりだったので(布は純正品ではないようですが)、もっと早くやればよかったと思いました!

>そういうパワーを持ってますよね!
いやー、これは本当にそうですね。理由もなくただ流したくなる。なんというか理屈では説明できないものを愛車は備えていますよね。
2018年10月8日 23:30
こんばんわm(_ _)m

馬車道の近く、ちょっと前の暑い時期に通りました。
個人的には山下公園の前を晩秋に通るのが好きです。
が、混むのですよねぇ...
なので、夜通ることが多いです。

...もっとも同じ横浜市でも私の家は思いっきり端っこなのですが(^^::
あ、でも隣駅の駅前が銀杏並木がとってもきれいです。
コメントへの返答
2018年10月9日 12:09
こんにちは!

山下公園の前の銀杏並木は色づくとキレイですよね!
内外の観光客も多く、まぁ混むのは仕方ないですが、それだけ見どころのある地域なわけで(^^)。
あのあたりは夜もいいですねー。走りやすくて、夜は夜の良さがあります。

私は保土ヶ谷区ですが、保土ヶ谷も「ここも横浜なの?」って感じです。一般的な横浜のイメージが当てはまるエリアって、ごくごく一部ですよね(笑)
2018年10月9日 20:35
こんばんわです
10月から毎週日曜日に日本大通りの
一部区間を歩行者天国にするそうです、

130メートルだそうですが・・・、

すでに通行止めしたのでしょうかね?
一昨日日曜日でしたが・・・。
コメントへの返答
2018年10月10日 10:06
こんにちは!

なんとなくあの辺りだろうなぁと予測がつきました(^^)。
確かに歩くにはいい雰囲気の場所ですよね。交通状況にもさほど影響なさそうですし(130mですしね)。

歩く側からすると、歩行者天国は気ままに歩けて好きです。あえてそこを通りたくなりますね。

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation