• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月30日

酷暑の伊勢志摩一泊ツーリング

酷暑の伊勢志摩一泊ツーリング 会社のバイク同好会初の一泊ツーリングに行ってきました。5月から計画しましたが、皆さん異様に雨を恐れるので梅雨が開けているであろう7/26、27を選択。自分は猛暑の中バイクを走らせる方が雨より辛いと思うのですが、まあ今年は6月から暑かったから変わらないかな。伊勢志摩へ4台で行きます。


7/26(土)富士川下り道の駅を5時半出発。快晴、この時間はまだ25℃で走っていればまあ快適。下道で渥美半島の先端へ。



8時で30℃、暑い〜💦休憩を多めにとりながら9時45分伊良湖岬へ到着。




フェリーで鳥羽へ。混雑する名古屋を通らずショートカットできるから楽だぞ!


乗船。車よりバイクが先。係員が誘導してくれますがめちゃ急かす。もうちょっと待ってよ、ヘルメットの中は汗だくだしボックスから麦茶出したいしさ。
10時40分出港。



フェリー内はエアコンが効いていて快適だ…なんてくつろぐはずが、当たり前だけど出港前から微妙に船が揺れてる。走り出すと結構波を受けて前後左右に揺れます。ああ、気持ち悪くなってきた。私は海の男ではない、全く情けない。

外に出て風に当たる。排気のディーゼル臭でこれまた気持ち悪い。高い料金を払ってるのに全然楽をしてないなあ。


1時間で鳥羽へ到着。うー疲れた。出るときはバイクが最後。ゆっくり支度したい所だけど、鳥羽からの乗船待ちがいるからやっぱり急かされる。逆に慌ててバイクに乗って船酔いは治りました。




パールロードを走ります。腹が減ったのでGoogleマップで見つけたライダースカフェへ。海老フライカレー¥1500、ルーはレトルトぽい普通のカレーだけど特大海老フライはアツアツホクホク、美味い! この時点で13時。




大王埼灯台。バイクを停めて急坂を歩く。ギラギラ太陽、きらきら青い海白い雲。最高な景色なんだけど暑すぎ。汗が止まらない。麦茶も無くなりぐったり。
予定ではまだまだパールロードを南下する予定でしたが、ショートカットして伊勢神宮の外宮へ。




ここは去年家族で来たばかりなんだよね。木陰がいくぶん涼しい。いつものように日本の平和に感謝し、今後の日本の発展と親中反日議員の衰退をお願いました。


16時半、伊勢市内のビジネスホテル到着。風呂に入って缶ビール1缶だけ飲んで、予約した居酒屋へ。




疲れもありすぐに酔いが回る。2次会も軽く居酒屋へ行き、22時前に部屋へ戻り爆睡。


2日目早朝、二日酔いでちょっと頭が痛いけどランニング。知らない土地を走るのは楽しいなあ。おかげ横丁まで往復。意外と坂道がきつくて体力使いました。






宿を8時出発。今日も暑いぜ。
伊勢神宮内宮へ。さっきランニングして来たとこだけどね。赤福餅を食べておかげ横丁で買い食いしてお土産買って満喫。10時半出発。




伊勢志摩スカイライン。通行料900円。ちと高いが空いているし展望が良く気持ち良く走れました。


帰りも伊勢湾フェリー。13時出港。
帰りも当然揺れるけど、疲れて寝ました。

渥美半島は結構長くて浜松まで距離があります。冷感スプレーをインナーへ大量に吹き付け暑さに耐えて走ります。


浜名湖弁天島を通り舘山寺スマートインターチェンジから東名高速へ。熱風を浴びながら100キロ前後で巡航、牧之原SAで解散。

18時過ぎに帰宅。2日間で走行距離は500キロくらい、たいして走ってませんが発汗による体力低下は著しく、ほんと疲れました。次回は春か秋にしましょうね、と皆と誓いました。
ブログ一覧 | バイク
Posted at 2025/08/03 21:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクで伊勢志摩ソロツーリング🏍️
Shizukuさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

大三島ブルーラインフェリー
グラスホッパーさん

【兵庫】アワイチ(淡路島一周)ツー ...
こさぶろうさん

夏休みの思い出(本州へ編)
NABEさん

大船の意味を知る
Manabuさん

この記事へのコメント

2025年8月5日 9:51
暑い中、ご苦労様です。私はバイクツーリングは、5月のゴールデンウイークと決めています。一番、快適です。夏のツーリングは、イヤですねぇ~。
コメントへの返答
2025年8月6日 6:28
tamapさん、コメントありがとうございます😊

はい、そのとおりです。真夏のバイクはいいことありません。メッシュジャケットとパンツでも汗だくだしエンジン熱いし。でも懲りずに、夏休みはエンジンの熱が足元だけで気にならないリトルカブでツーリング行ってきます!

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation