• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月27日

チェンジシャフト修理 その2

チェンジシャフト修理 その2 お盆が過ぎても全く涼しくなる気配はありませんね。
バイクから外した部品を隠して会社へ持ち込み、作業場でチャチャっと溶接。


TIG溶接機。アーク溶接と違いシールドガス(アルゴン)で電極を覆い保護しているためスパッタが飛ばず仕上がりがきれいです。




折れたピン破断面をヤスリで整えてからバイスプライヤーで固定し仮付け溶接。それから全周溶接。たまにしかやらない作業ですがメッキがかかっていないステンレス同士だったので上手く付きました。



8/23(土)組み付け作業開始。直したチェンジシャフトを取り付け。この写真はちゃんと嵌っていません。青いスプリング2本の先端がピンに嵌るのが正解。




アウタードラムを嵌め直すのが大変。ギアが2重になっていて少しズレています。バックラッシ対策のようです。穴にポンチを突っ込んでこじると歯が揃いますが、片手でポンチに力を入れながらもう片手でドラムを嵌めるのは無理があり、うまくいきません。



ポンチを太めのタイラップで縛ってテンションを掛けたらいい感じ。両手を使って嵌めました。


ニードルベアリングとインナースリーブを、外した時と同様イゴイゴとアウタードラムを揺すりながら嵌めました。


センターナットはトルクレンチ98Nmで締め付け。本当はこのナットは新品を使わなければだめです。でも緩み防止のポンチ跡が同じ位置に来たから大丈夫じゃないかな。


クラッチ板を外した時と同じ順に元に戻す。クラッチ摩耗具合を測る余裕なし。


バネを固定。10Nm。


前日に届いたクラッチカバーガスケット2000円。




古いガスケットを剥がしていたら気付いてしまった。なんとケースにクラックが入ってるではないか!! 液体ガスケットで補修してます。このバイクが妙に安かったのはこういう事があるからでしたね。まあオイル漏れてないし、今まで違和感無かったから気にせず蓋をしましょう。

《訂正》

クランクケース腰下分割のラインでした。WEBで公開されているサービスマニュアルにそこで上下に割れているイラストがありました!


クラッチカバーをネジ止め。9Nmで対角に締めます。クラッチワイヤーを調節して完成!押して歩いてクラッチの切れを確認。大丈夫そうだ。



富士山水ヶ塚まで試運転。涼しい〜。
バイクめっちゃ調子良い!シフトがカチカチと決まります。あの折れたピンはぐらぐらしていてシフトタッチが悪くなっていたのかも。




webikeで純正ギアチェンジシャフトの見積りを取ったら¥31926!ディーラー修理なら工賃入れて¥5万以上かかりましたね。素人整備ながら先人達の修理記事のおかげでクラッチカバーガスケット代¥2000で済みました。

クランクケースのクラックという残念な発見をしてしまいましたが、エンジンの調子はいいから気にしな〜い気にしな〜い(*^^*)

《訂正》
無知な素人の早とちり、クランクケースにクラックなんて入ってません。良かった〜😆

ブログ一覧 | バイク
Posted at 2025/08/27 17:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

相模湖へドライブ
yasuyukiiiさん

主人公になれる曲🥰
元祖かれんさん

YouTuberで・・・😅 その2
〇やさん

暑いですね
147-TSさん

TONEラチェットレンチ修理
転倒虫15さん

この記事へのコメント

2025年9月2日 22:09
クランクケースの継ぎ目は、液体ガスケットを塗りますから、白いのは液体ガスケットですね。カバー側も、つなぎ目のところは、少しだけ液体ガスケットを塗ってから、ガスケットを入れて、カバーを閉めます。国産車の場合は。
コメントへの返答
2025年9月3日 10:17
tamapさん、こんにちは😊

いや~最初見つけたときはショックでした😅
最初のオーナーにオフロードで酷使された個体なので、クラッシュでクラックが入っていてもおかしくないかなと思ってました。tamapさんに教えていただいたWEBマニュアルのおかげで問題無いことが分かり大感謝です😆

プロフィール

「うちの親父がサンタナ乗ってました。私が小学生の頃です。5気筒の音が良かった覚えがあります。新車でしたが購入後すぐにオイル漏れが何度も発生、代車スカイラインがずっと家にあり、2年経たずに買い替えてました😂この頃のサニーがサンタナそっくりになりましたね。」
何シテル?   08/15 10:28
好きなものはバイクとランニングと酒と横浜DeNAベイスターズ。車は実用車に乗り換えてから興味が薄くなってきました。 あと、猫2匹飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:47:43
DRL機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:37:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車シトロエンDS4が鹿と衝突。急遽乗り換えることになりました。20年ぶりのAT車。妙に ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
webike中古車でたまたま見つけたバイク。ABS無し。トラコンも無し。 格安な委託販売 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
キャブレターセル無し3速仕様。 ヤフオクで8万円で落札、次女の初バイク。磨いて整備してち ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2L以下4枚ドアMT予算150万で探して、内外装の程度が良かったシトロエンDS4に決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation