
さあさあ鮮度が落ちてきてしまいましたがどんどんいきます!
日曜日に待ちに待ったCTC&HSC合同のいちご狩りオフが開催されました!
幹事のびぃけぇさんがいろいろ練りに練った企画を考えてくれました。
ありがとうございました!
この日は朝7時半に集合!
早い!!(笑)
しかしこの早さこそが勝利の鍵だったのです。
朝7時半に東北道の羽生SAで集合。
すでに結構な皆さんが集まってました。
今回は久しぶりのオープンオフなので、新しい参加者の方もいらっしゃるのが嬉しいところ^^
HSCとの合同なのも、私は初めてで新鮮です。
…あ、関西では何度もHSCと合同だった(笑)
いつも車ないけど(笑)
皆さん集まった所で、いちご狩り会場に向かって出発!
今回はカルガモ走行をビデオで撮影するという試みも行われました。
撮影はりんごさんが運転する撮影車の助手席からびぃけぇさんが行いましたが、そのムービーの出来栄えたるやかなりのもので感動しました^^
皆さんにお見せできないのが残念です^^;
羽生SAからいちご狩り会場までは燃費トライアル的なことを行いました。
AAAタイヤでチートしている私が一位をいただいちゃいまして、ほんとすいませんでした^^;
賞品まで用意しているとは、幹事のびぃけぇさん、さすがです。
ありがとうございました^^
燃費のためのエコランは卒業しましたが、その気になればAAAタイヤさえあればそこそこの燃費は出るんだなぁと再確認しました。
いちご狩り会場に到着した時には、さすがにうちのグループが一番手でした。
なのでうまいこと駐車出来ました^^
朝早く集合した甲斐がありました!!
びぃけぇさんの計画のおかげです。
やっぱり白が多い関東組(笑)
HSでは逆に濃色のほうが多い印象ですね。
皆さん集まった所で、自己紹介タイム。
今回はオフ会っぽく、初めてお会いする方も多くて新鮮でした(笑)
皆さんの写真もよく撮れてましたよー^^
ボカシ無しでお店できないのが残念なくらい、皆さんいい笑顔。
そして集合写真ー^^
モザイク無しVerが欲しい方はご連絡くださいませ。
自己紹介や集合写真が終わったら、さっそくいちご狩りに出発です。
この日はランボルギーニやらフェラーリなどのスーパーカーも同じ会場でオフ会をやってまして、それはそれはすごい絵面でした^^;
写真は撮ったのですが、アップしていいものか悩んだのでやめておきます。
欲しい方はご連絡ください(笑)
そんなこんなでビニールハウスまで移動~
天気は最高。
ビニールハウスの中はぽかぽか!
メガネも曇っちゃいます(笑)
皆さん思い思いにいちごを食べます。
いちごはめーっちゃ甘くて、練乳とか必要ないです。
ハウスでも練乳は配ってませんでしたしね。
こんなに甘いいちごは初めてかも?ってくらいです。
撮影班の私はいちごそっちのけで撮影(笑)
制限時間は30分でしたが、みなさん10分そこそこでハウスを出てきちゃいました(笑)
いっぱい食べれましたか?^^
みなさんがいちごを遠慮気味だったのもワケがあります。
次はいちご一会というお店でランチビュッフェが控えていたからです^^
ここでもびぃけぇさんの緻密な計算のおかげで、予約ができないこのお店に11時の開店前に並ぶことができました。
いちご狩り会場は駐車場も止められないくらいの大混雑。
すべてが順調そのものでした!さすが!
開店前に待つこと数分。
三番手でお店に入店出来ました!
お楽しみのランチビュッフェ編は、後半へつづく!
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2013/02/21 00:15:59