• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

【自転車】早朝峰山&高山航空公園

今週末は高松居残り、天気が良ければ小豆島へ行ってみたかったのですが午後から雨の予報。
ということで、昼までに帰れるコースを一回りしてきました。

その前にいつもの早朝峰山、登ってきました。


今朝もStravaを起動、市民病院入り口~峰山公園まで10分44秒、あと1分早く登ればベスト10位に入るらしいが無茶はやめとこう(^^;


早朝峰山終了後、一旦帰宅して朝食。
午前中ライドの行き先はまず高山航空公園、五色台を一回りしてからとも思ったのですが予定より早く雨が降ってもいけないので県道33号線を西へ
国分から県道17号線を南下、八十八茶屋手前を県道162号線を少し走って標高約300mの高山航空公園へ到着。

T-2超音速高等練習機のまえでパチリ


東方面には高松空港が見え運が良ければ西向きの離陸直後の飛行機を下から見ることが出来ます。


今日は1機東向きに離陸していたので、飛び立つ飛行機は見えないかなと適当に写真を撮ってトイレに寄ったところ、飛行機の音が・・・
どうも西向きに離陸する飛行機もあったらしく、トイレで出てるものを途中で止めることも出来ず、見ることが出来ませんでした(^^;

その後は国道377号線、国道193号線を走って道の駅しおのえに到着。


道の駅しおのえに来たなら、ふじかわ牧場のソフトクリームは欠かせません!


まだ天気はもってますがスマホには雨雲が近づいてますメッセージが送られてきたので帰路につきます。
そのまま国道193号線を走るのも普通すぎるので、塩江町安原から県道43号線を走って帰ることにしました。
この道、最初の数百メートルは2車線でしたが、すぐに1車線になって冬に芋なっとうを買いに行った村瀬食品までの約3kmまでの間に峠を一つ越えないといけませんでした。

さらに仏坂峠を越えて一気に下って高松市内まで帰ってきました。


本日のコース。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/06/04 15:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

たまには1人も
のにわさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年6月8日 21:03
1分の差って自転車とホイールの差だと思いますよ。軽量ヒルクライムマシンを手に入れたら・・・(^^;)
コメントへの返答
2016年6月8日 22:03
日向涼子さんのようにドグマF8でチャレンジすればベスト10に入れるだろうか(笑)

当面はTREK1.5でエンジンが衰えないように峰山を続けていこうかなと・・・
とは言うものの、夜な夜なバイクメーカーのサイトを見てる日々です。

Strava、私が良く行くコースも区間登録されておりチャレンジした方の記録が見れますので、これからも活用してみます。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation