• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

【自転車】晩秋サイクリング(五色台やら城山やら)

【自転車】晩秋サイクリング(五色台やら城山やら) 今朝いつもの時間に起きてベランダに出ると昨日とは違って寒い!
天気も思いっきり曇り。寒霞渓に行こうかと思ってましたが、降水確率は低いけどこの寒さと紅葉も見頃を迎えているので車も多かろうと思い高松周辺サイクリングに変更。
コースは五色台と城山を上って芋なっとうを買って帰るコース。
日中の気温は約13度、おたふく手袋のパワーストレッチにルコックのウィンドバリアジャージとビブロング。
平地と上りは大丈夫ですが下りは冷えます、ウィンドブレーカー持っていけばよかったかなというところです。

鬼無から五色台アタック。
Strava結果28分29秒、TREK1.5から11秒ほど短縮してました。


五色台の頂上付近も落葉状態です。


五色台、下りは白峯寺方面、途中のミカン畑も最盛期。
お手伝いなのか、幼い子供たちがミカン畑で遊んでる姿が微笑ましい。

五色台を下ったら、鴨川、城山温泉横から城山アタック
Strava結果31分19秒、こちらももうちょっと頑張れば30分を切れるかな。
ちなみに、鴨川からの城山アタック最高は20分25秒・・・10分も早いなんてどんな上り方?


瀬戸大橋側、曇ってますが瀬戸大橋は綺麗に見えました。


城山、下りは坂出方面。城山の紅葉は見頃・・・なのかな?


城山を下ってすっかり冷え切った身体にホットココア。


その後、国道438号、国道32号、国道377号と綾川~高松空港南側を通って村瀬食品を目指します。
国道32号線の栗熊あたりから渋滞、このあたりで渋滞ということは事故か?と思ったら、やはり交差点で事故。
車も自転車も安全第一、無理は禁物です。

塩江町手前から県道43号線を走ります。
名も無き峠でパチリ。ツールド玉川でもこんな道走ったよね~。


村瀬食品到着。車が一台も止まってないのでもしかして休み?なんて思いましたが灯りが付いてるので営業中。


バイクラックが設置されてました。
お店のご主人さんが自転車好きで、自転車で買いに来る方も結構いるみたいなので設置したとのこと。
今朝設置し私が一番乗りだそうです。
どんな風に自転車を置くのか?家族総出で見に出て来られました。


帰りはいつもの仏坂峠経由で帰ります。


仏坂峠下り途中の落ち葉と紅葉は見頃でした


西植田で柿の販売所があったので一袋(7個入りで300円)をお買い上げ。
その後、先々週と同じく川東の「こんぴらや」でしっぽくうどんとコロッケの昼食。
暖かいうどんがホント美味い!


最後に、高松市内の松屋玩具へちょっと・・・
玩具屋にサイクルウェアで堂々と入れるようになってしまった(^^;


今日のお買い物。
芋なっとう、甘納豆、柿、スカイブルーのホビーカラー。
ホビーカラーはEmondaのフロントフォーク色剥げの修復用に買ってみました。


幸い雨にも降られず、100kmサイクリングが出来た勤労感謝の日でした。

本日のコース走行距離約100km
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/11/23 17:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工場跡地はやっぱりマンション!
kuta55さん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

雨漏り対策、その後の確認!
czモンキーさん

この記事へのコメント

2016年11月24日 17:26
足しげく通った甲斐あってサイクルラックが
設けられたんですね!
来月の年越しうどんライド(仮)は芋なっとう
を買いに寄ってみようかなと(・ω・)/
コメントへの返答
2016年11月24日 20:32
まさか、甘納豆屋にバイクラックが設置されるとは思いませんでした。

去年2回行って自転車は道端に置きましたが、これでいつでも安心して買いに行けます(笑)

ちなみに芋なっとう、甘いのが苦手な方はちょっと厳しいかもしれませんのでそのあたりご了承を・・・
2016年11月25日 17:30
その日は寒くなかったですか?結構寒かったような・・・私はのんびりペースの寒がり屋の軟弱者なんで薄着では辛いです(^^;)

柿がかさばりそうですけど、それだけの大荷物、背中に収まりました?
コメントへの返答
2016年11月25日 20:07
平地と上りは大丈夫でしたが、五色台と城山の下りはさすがに寒く、トロトロと下りて行きました。

モンベルの携帯リュックサックをサドルバックに詰め込んで行き、芋なっとうと甘納豆と柿を入れて背負って帰りました。

この方法だと道端で売ってる野菜や果物をいつでも買って帰れます(笑)

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=7:2:1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation