• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

【自転車】早朝屋島

【自転車】早朝屋島 今日も元気に早朝サイクリングへレッツゴー。
気温は7度くらいで西風強し。
いつもより30分ほど遅くいつもの屋島に向けてスタート。
いつもは真っ暗でわかりませんでしたが、屋島の紅葉も見頃を迎えていました。
今朝はお二人のローディーとすれ違い、皆さん頑張ってます。

屋島山上到着。


いつもの真っ暗な背景とは違って瀬戸内海~屋島北嶺も見渡せまっした


間もなく日の出。


再び屋島ドライブウェイの石碑前にて。


今朝の庵治方面。


今日は青空が広がりそうです。


ちょうど日の出。


屋島スカイウェイのミステリーゾーン付近の紅葉。


散策中のおじさん。


赤、黄、橙、緑のコントラストが奇麗。


屋島の麓をぐるっと回って女木島、男木島が眺められる海岸


今朝もOGK301Dで快適ライドでしたが一つ気になる点を発見。
いつもの早朝ライドではほとんど車も通らず、前方左右が見えればよかったのですが
今朝のように明るい時間帯にあると路肩駐車してる車もちらほら。
そうなると駐車車両を避けるため後方から車が来ていないか確認しないといけないのですが、
OGK301Dの特徴であるDOCK部分(黄色丸部分)が少々邪魔になってしっかり確認することが難しい。
結局、駐車車両の後ろでいったん停止して後方確認、車が来ないことを確認して再スタートです。
防風効果に優れており走行中はいたって快適なので、後方確認が必要な時には適宜とまって確認していこう。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/12/02 10:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】早朝屋島とOGK301D
tacoboseさん

【自転車】早朝屋島
tacoboseさん

【自転車】早朝屋島
tacoboseさん

【自転車】朝の屋島
tacoboseさん

【自転車】早朝屋島
tacoboseさん

【自転車】早朝屋島
tacoboseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=7:2:1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation