• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

【自転車】四国西南・無限大ライド四万十ロングコース

【自転車】四国西南・無限大ライド四万十ロングコース 四国西南・無限大ライド2日目です。
今日は四万十ロングコース。
天気は雲一つない晴天ですが。朝の冷え込みが強く朝の気温は氷点下。
車のガラスもガチガチに凍ってる。
今日は冬ウェアで参加することに決定。
脚の具合はフェイタスのおかげもあって、さほど疲れは感じない。
念のため朝食前にコムレケアは飲んでおきました。

今日は風もほとんどなく絶好のサイクリング日和です。


開会式待ちの片山右京さんと竹之内悠さん。


8時くらいでも気温は1~2度くらいかな。冬ウェアにウィンドブレーカーを羽織ってスタート。

簡易エイドステーション四万十市防災センター。
ここでは「ひまわりリープル」をいただきました。


土佐西南大規模公園の中を走って、簡易エイドステーションビオスおおがた到着。
ここでは「かりんと饅頭」をいただきました。
気温も10度近くなってきてウィンドブレーカーをバックポケットへしまって国道56号線を走っていきます。


エイドステーションなぶら土佐佐賀到着。
ここまでほぼ平たん路ですが脚の状態は心配なし。


鰹メンチカツにチーズケーキ。


美味し!


荷稲登りをクリアして予土線沿いに走っていきます。登りでも脚は大丈夫。
とりあえずこの調子でペダルを回していこう。


エイドステーション「道の駅四万十大正」到着。
ここでは豚まん、ウナギのおにぎり、すまし汁。


四万十川沿いの国道381号線を走っていきます。
ちょうど予土線の観光列車が渡ってました。
今日は予土線開通50周年記念で観光列車3重連を走らせていたとのこと。


鉄橋と沈下橋の組み合わせ、これも四万十川のいい風景ですね。


中半家沈下橋。このあたりは桜並木なので桜が満開の頃にも見に来たいですね。


江川崎~半家間、ちょうど1両編成の汽車、のんびり走ってるのがいいね。


エイドステーション「道の駅よって西土佐」到着。
ここでは、ケーキとぜんざいをいただきました。


残り40km、今日は脚の状態も心配なさそう。ただ、このあたりからお尻のほうが痛み始めました。

岩間沈下橋。


いかにも四万十川の風景といった感じ。


最後の簡易エイドステーション「四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ」到着。
ここでいただいたのがイチゴとおにぎり・・・っと思いきや一口食べると文旦が入ったすし飯。
さすが土佐と言いましょうか、文旦の酸味がちょうどいい具合でこれは美味い!


最後に県道50号線のちょっとした峠を越えて無事ゴール。
今日は脚が売り切れることもなく快適なサイクリングでした。ただ、お尻の痛みはちょっと辛い。


参加賞と事前に応募されたSNS賞の賞品をいただきました。


最後の夕食ってことで藁焼きカツオのたたき定食でイベントの締めです。


本日のコース、走行距離150km。


っでお尻の痛み、1日目はパールイズミの3DRパッドのタイツ、2日目はルコックスポルティフのタイツの差が出たのかな。
100kmを超えるライドだとパッドもそれなりのものを履いたほうがいいということですな。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2024/03/11 21:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】四国西南・無限大ライド足 ...
tacoboseさん

春の高知・愛媛巡り⑤ 国道381号 ...
led530さん

高知しまんとZツーリング🚙
ひろにー。さん

【自転車】サイクリングしまなみ20 ...
tacoboseさん

☆ 秋の四万十川
ホワイトツリーさん

初フルマラソン完走しました!
じじまる。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=7:2:1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation