• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoboseのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

【プラモデル】VW T1 Kastenwagen/panel van

【プラモデル】VW T1 Kastenwagen/panel van'49 Mercuryは塗装待ちの状態でストップ。
今週末も雨&湿気で塗装は無理。
当分放置するしかないので、それならば新たなキットに手を付けてみようか!
ってことで積みプラから引っ張り出してきたRevell VW T1 Kastenwagen/panel van。

イェーガーマイスター仕様のパネルバンです。
パッケージ通り塗装してもいいのですが、連休中に組み立てたKARMANN GHIAのインターメディエイトブルーで仕上げてみたい気持ちもある。

例えば京商ミニカーのような仕上がり。


もしくはこういう仕上がり。


このキットは左右ドア、左サイド荷室ドア、トランク、ボンネットとフル稼働式でボディも前後左右、ルーフが分割されているというパーツ構成。
難易度高そうですがチャレンジしがいのあるキットです。
Posted at 2020/06/27 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年06月27日 イイね!

【自転車】ヘルメット探し

【自転車】ヘルメット探しいろいろありまして、ヘルメット探しです。
今日、TREK Bicycle 松山店へメンテナンスとともにパーツ交換のお願い。

TREK Bicycle 松山店では新型Emondaも見つつ、BONTRAGERのヘルメットもお試し。
ヘルメットはエアロタイプといいますか丸っこいのがお気に入り。
ネットでいろいろ探しながらも実際に被ってみての感触や見た目も大事ですからね。

まずはBONTRAGER Specter WaveCel Cycling Heimet。
新たに頭部損傷を防止するWaveCelを採用したヘルメットです。
ただ重量が重めでMサイズで341g、WaveCelの厚さのため被ってみるとやや大きめに感じます。
でもそんなに違和感があるわけでもなく最新テクノロジーを手に入れるならこれ。


続いてBONTRAGER Velocis MIPS Asia Fit Road Helmet。
今のCircuit MIPS Asia Fitとデザインはほぼ同じですが重量がS/Mサイズで275g
Specter WaveCelと比較すると明らかに軽さを感じます。被るとやはり軽いほうがいい感じです。


続いて実家で使ってるLAZERのヘルメット。アドバンスドロールシスが結構お気に入り。
まずはGenesisAF。やはり軽いのがいいね。


続いてCenturyAF。ツイストキャップ及びテールライト付き。
エアロ性能調整可能ですが、はたして私が使いこなすことが出来るかどうかが疑問である(^^;


最後にKARMORの最新作FIANZA。
最上のAsiaFitにSHOCK PROTECTION SYSTEM、さらにS/Mサイズで250gと軽量。
実物は見ていませんが、かなり気になるヘルメットで比較的お求めやすい価格帯。


傷ついたヘルメットで乗るわけにもいかないので早々に決めましょうかね。
Posted at 2020/06/27 19:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年06月27日 イイね!

ちょっと突っ込みたくなる広告垂れ幕

ちょっと突っ込みたくなる広告垂れ幕今週末も愛媛、昨夜高速バスで帰りましたが最近女性の高速バス運転手も増えてきましたね。
松山の市内電車の運転手にも女性の姿が見られるようになりましたが、キリっとした顔つきで大型バスとか電車を運転する姿ってカッコイイ!
思わず見とれちゃいます。

っで本題。高速バスを降りて嫁さんのお迎えを待ってる途中に見かけた地元CATV社の垂れ幕。
ぱっと見、何の変哲もない速度100Mbpsの光の宣伝なんですが、よく見ると
「上り下り 100MB bps」・・・
単位まで正確に書くと「100 Mega Byte bit per second」

まぁ100Mの光なんだなと意味合いは通じますが、販売会社内に突っ込む方がいなかったのかと(^^;
Posted at 2020/06/27 09:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【自転車】早朝重信川サイクリングロード http://cvw.jp/b/110637/47197423/
何シテル?   09/05 09:06
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10111213
1415 16 17 18 19 20
212223242526 27
28 29 30    

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation