ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tacobose]
2nd SHUTTLE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tacoboseのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月30日
今年最後の紅葉狩り(栗林公園秋のライトアップ)
今日は帰宅後、今年最後の紅葉狩りに栗林公園へ行ってきました。
実は先週、行こうかとも思ってましたが雨と寒さで断念。
今夜も寒いのですが先週ほどはなく今日が「秋のライトアップ」最終日ということもあり思い切って行ってきました。
北門から入ります。入ってすぐ芝生公園があるのですがまっ暗のため何も見えません。
しばらく歩くと潺湲池の紅葉がライトアップされています。
西湖の見事な紅葉。
商工奨励館2階からの眺め。
日暮亭付近、お客さんもいっぱいです。
旧日暮亭の竹林
涵翠池。水面に映った木々が綺麗ですね。
涵翠池、別の方向から
掬月亭
楓岸付近の紅葉
紅葉アップ
偃月橋
吹上亭付近の飛び石
飛来峰からの偃月橋
北門の提灯
今年は寒霞渓、大窪寺、栗林公園と3箇所の紅葉を見ることが出来ました。
明日からは12月、冬の風景を見るために自転車、頑張ろう。
Posted at 2015/11/30 21:27:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2015年11月30日
早朝峰山
先週末は再び収穫の冬、ミカンと戯れてました。
高松に帰ってきて今朝はいつもの早朝峰山です。
気温は6℃程度、短時間での登りと下りになりますが、どれくらい着込んでおけばいいのか、冬のライドの目安がわかってきます。
出勤前のライドは日の出前の出発になるのでもう少し明るいライトを買わなければいけないかな。
Posted at 2015/11/30 08:36:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2015年11月25日
早朝峰山
昨日の朝と比べるとかなり寒くなった今日の朝。
さすがに短パンは厳しいので冬用のタイツを着用して峰山に登ってきました。
山と山の間から見える高松市街とその奥に屋島、空気が澄んでたらさらにその奥に見える小豆島、この風景が結構お気に入り。
1週間後はもう師走、年を重ねると1年が早いですね~
Posted at 2015/11/25 08:19:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2015年11月24日
早朝峰山
昨夜の雨で路面はウェット状態でしたが今朝も峰山へ登ってきました。
11月下旬ですが、今朝もこの時期にしては暖かい。
短パンと薄手のパーカーでもまだ大丈夫、でも今週末からは最低気温も一桁の予報。
まぁいけるところまでがんばってみましょう。
Posted at 2015/11/24 08:13:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2015年11月23日
そろそろタイヤ交換の時期
久しぶりのイプサムネタ。
前回のタイヤ交換から約2年、走行距離も約4万キロ。
そろそろタイヤの交換時期を迎えます。
タイヤは命を乗せてますから安価なものは避けたいので、今のルマンと同等なタイヤを探してみよう。
Posted at 2015/11/23 15:54:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「【自転車】早朝重信川サイクリングロード
http://cvw.jp/b/110637/47197423/
」
何シテル?
09/05 09:06
tacobose
2020年12月19日後期シャトルに乗り換えました。 2015年ロードバイクにハマってからは自転車ネタの方が多くなってます。 自転車:車:プラモ=9:0.5...
12
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tacoboseの掲示板
<<
2015/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ドライブ ( 216 )
趣味 ( 1,508 )
車 ( 789 )
日記 ( 1,013 )
自転車 ( 2,680 )
ウォーキング ( 47 )
愛車一覧
ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル第2章。 後期型シャトルハイブリッドに乗り換えました。
ホンダ シャトルハイブリッド
2016年3月21日イプサムからシャトルに乗り換えました。 初めてのホンダ車でハイブリッ ...
トヨタ イプサム
2004年6月に初代イプサムから乗り換えました。 初代はフルノーマル状態でしたが、2代目 ...
トヨタ イプサム
初期型イプサムです。 初のMCで登場したエアロツーリングで、ミニバンに目覚めた1台です。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation