• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

カメラ交代とマフラー焼付塗装完成

カメラ交代とマフラー焼付塗装完成 入会以来、すべての投稿に下記のペンタックスM10
(最大600万画素)を、使用してきました。


しかし、前回の整備手帳から映像粒子が荒くなった
ので以後、使用を中止する事にしました。





見かけはおもちゃのようでしたが、小さく使いやすいカメラだった。

旧いカメラなので昨年、新コンデジを購入しようとしたが、中古価格でも購入時
の価格と余り変わらず驚いた記憶がある。

プロも、サブカメラとして所有している方も結構いるとか・・。

それを聞いて買換えは止めた。特に、整備手帳には便利なカメラでした。

しかし、修理しても新品より高くなるので、これで使用を中止します。

今後はしばらくペンタの前に使用していたルミックスを使います。
下記は、最後のペンタ撮影になります。(ペンタ君、長い間 本当にありがとう。)

*映像の美しさは画素数の大小ではなく、1画素当たりの映像素子面積の大きさ
であると言う事を、最近学んだ。




現役復帰する骨董カメラ ?

コンパクト・デジカメとしては、初期の部類でしょうか。
液晶画面の他、何とファインダーも付いています。(液晶画面と切り替え式)
また、露出を自動で変化させながらの連写機能も充実している。

レンズは、このカメラの売りだったドイツの「ライカ」F2.8 です。
映像素子は、現在では使われなくなったCCDの2.5分の一だ。
現在では最小素子だが、画素数(500万)が少ないので、1画素当たりの映像
素子面積は確保している。

しかし、やや大きい事と画像は、ペンタが好みで使用はしていなかった。
(現在の、デジイチ入門機が買える位だったが・・。)

なお、メイン機種として夏に購入したオリンパスEP-3(タイトル写真)は
望遠ズームレンズが、まだ購入出来ず、参加見送りです。


なお、やっとマフラー焼付塗装が完成しました。
足付け(下地処理) 6時間  塗装 20分 焼付 30分だった。


述べ三日がかりの作業だった。塗料は半艶黒・耐熱温度は400℃だ。

興味のある方のみで結構ですが、エスク整備手帳をご覧下さい。
(事情により、遠出が余り出来ず整備手帳でストレス解消。)
エスク整備手帳としては、自己最大のPV(3-1は)に、なっています。




上記現状が、こんな風になりました。




最後にマフラーカッター奮発しました。
メッシュの二重構造で、元のパイプが見えない。
ブログ一覧 | 好きな事 カメラ・オーディオ等 | 趣味
Posted at 2013/11/10 17:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

筋肉痛💦
chishiruさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 21:39
マフラー塗装、お疲れ様でした!

カメラも交換されたようですが綺麗に撮れてますよ~

あっ。。綺麗に塗れてますよ~ でした (^_^;)

j新品同様とまでは行かなくても、エスク君も10年若返ったのではないでしょうか!

マフラーカッターも奢ってもらい、さらに喜んでいることでしょう。
(ちなみに私の付けているマフラーカッターもメッシュ二重構造のです)
コメントへの返答
2013年11月10日 23:17
こんばんわ。

今、整備手帳を書き上げた所です。

耐熱塗料の液だれがなく、思いの外
良く塗れました。

当分は持ちそうです。
エスクには後ろにステーが付いているので、
13Cmまでのカッターしか付けられません。

やっと見つかったので初の装着です。
これでお尻の手入れが終わりました。(笑)

マフラーカッターはリアを引き締めますね。
2013年11月11日 12:23
Escu Dog  カッコいい♪(*´∇`*)/
コメントへの返答
2013年11月11日 13:45
有機溶剤を吸って自分の命を縮めて
エスクDogの寿命を延ばしました。(笑)

これでお尻の手入れは終わりです。

スィフトの太鼓もやらねば・・。

プロフィール

「[整備] #スイフト 再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8338768/note.aspx
何シテル?   08/19 15:29
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation