• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

ジウジアーロデザインのフロンテクーペの後継車 クリックで詳細表示

ジウジアーロデザインのフロンテクーペの後継車 クリックで詳細表示
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / セルボ CX-G (1977年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 一度は憧れるスポーツカーのテイストを、購入しやすい軽自動車で実現した。

低い着座位置。6連メーターが気分を盛り上げた。
*ネットから借りました。時代を感じさせる写真。
 表紙はカタログ写真。

不満な点 段差でギヤが抜けやすいかった。

踏切では抜けないように、シフトノブを押さえて走った。


*写真をネットからお借りしました。
総評 *継続掲示します。自身初の新車だった。

軽規格拡大で拡幅されたデザインは初代より好バランス。
RRの2ストは5.3Kgm。現在の軽と変わらぬトルクを発揮。
*グロス値だが車重僅か550Kg。
3000回転で最大トルクだから、非常に運転しやすく、それまでのピーキーな軽とは一線を画した。



正丸峠の急坂を3人乗車で登れたのには感激だった。

納車日にぶつけられ、その修理が終わった日にぶつけられ、下取りの前日にも
ぶつけられた当てられ車。

働けばポルシェも夢でなかった高度成長の時代の車だ。
*結局、夢で終わったが・・(笑)。

夢多き時代の、思い出深い1台である。

*ネットから写真をお借りしました。自分のは上のオレンジがかった赤色。

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/03/25 07:15:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
一時停止100%さん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

5/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ラジコンはどうした
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト A・Bピラー補修+ゴムにゴムを塗る https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8232391/note.aspx
何シテル?   05/16 15:55
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation