• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

次車候補(その4) Outback

次車候補(その4) Outback 次車候補の第4段は、スバルの「Outback」です。

なぜ、突然スバル? みたいな感じと言うか、
自分自身でも少し前までは

「スバル? ないでしょ?」

みたいな感じでした。

本来なら完全スルーするところですが、この感覚は現車のマツダ CX-8と出会った時と同じ感じです。CX-8に乗り換える前は、そもそも「そう言えば日本にはマツダってメーカーがあったよな~ 昔はローターリーエンジンでRX-7やCOSMOって車があったけど、まぁ~ないな~」と言うのが当時の感覚でした。

本命はLexus RXと言うか、大本命のRXに乗り換える前提で7人乗りの450hLを見るものの、3列目シートが本当に酷くて、やはり3列目シートSUVになると、こんなものかと思いつつトヨタのプラドも見て見るとそれなりに実用性がありました。そんな事もあり「やはりスタイリッシュSUVという事になると諦めないといけないポイントなんだろうな~」と思いつつ、さらに調べて見ると海外でマツダ「CX-9」の評判が高いのを知り、見に行ったのがCX-8との出逢いでした。ここからの話は何度も書いていますので割愛しますが、いつも通り前置きが長くて申し訳ありません。

スバルと言うメーカーで分かっている事は「86」を作っている事と水平対向エンジンを作っている事くらいです。ところが最近YouTubeを閲覧しているとやたらとスバルが出てくるようになりました。これには原因があって、元々テスラ3を乗っている女性のYouTubeを見ていたのですが、新しくSUBARUのWRX S4も追加で購入して、最近はSUBARUの事ばかりアップしている為に、YouTubeのリコメンド機能でSUBARUに関するものが多数出てくるようになり、最近では新型レヴォーグのアイサイトXなどを見て段々と興味が出てきていました。

そのスバルのOutbackが米国で大人気であると知り、今ではかなりマークしています。Outbackは、カテゴリー的にはSUVではなく、背の高いワゴンに分類されるようですが、米国ではこのカテゴリーはOutbasckの独占状態のようです。その米国では昨年に新型に移行して、今年になって2021年型が発表されていますが国内では旧型が販売されています。

その新型Outbackが来年には日本にも投入されるようです。

alt

これってSUVじゃないの? って思うのですが、やはり背の高いワゴンなのでしょうか?
スバルはラリーにも参戦しているように、こちらもAWDのようです。
見た感じはRAV4に良く似ていると思います。

alt

これ見るとSUVにしか見えません。

alt

横のウィンドウフレームだけを見ているとCX-8とも似ています。
格好いいです。

alt
alt

alt

内装もナッパーレザーで高級感があります。
この写真だけを見るとCX-8よりも高級感があるように見えます。

2020年モデルはアイサイト3だったようですが、2021年モデルには最新版となるようですが、これがレヴォーグと同じアイサイトXが搭載されるとなると、かなり魅力的です。

alt

センターコンソールはテスラっぽい作りで、これはレヴォーグと同じようです。

alt

最新の車載コネクティビティを採用したユニットは11.6インチのフルHD縦型ディスプレイで、ここに各種情報を表示されるようで、タブレット端末と同じように操作できるようです。

ナビ関係は、Apple「CarPlay」、グーグルの「Android Auto」に加えて、「SmartDeviceLink」も搭載されているようで、恐らくトヨタのナビアプリも動くのではないかと思います。緊急通報などの安全機能に加え、Wi-Fiホットスポットやリモートエンジンスタートなどの機能もあるようで、このあたりはCX-8よりかは断然良さそうです。

パワーユニットは、FA24型2.4リットル水平対向4気筒ガソリンターボエンジンで米国仕様では、最大出力260hp/5600rpm、最大トルク38.3kgm/ 2000~4800rpmとなるようです。
そう言えば、水平対向エンジンの車には乗った事なかったです。

こちらが来年には国内投入されるようで、これはぜひ見たいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/24 08:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

お山へ。Go。壱です。(*´▽`*)
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

週末オフ①土曜日…お好み焼きオフ✨
りらこりらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-8、CX-5必見のパーツをOTTOCASTさんに開発してもらいました。 http://cvw.jp/b/1139133/47675396/
何シテル?   04/24 15:13
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドに乗っています これまで独自ホームページで公開していたものを移 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation