• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

大阪オートメッセ2024に行ってきました

大阪オートメッセ2024に行ってきました 若干冷たい風は吹いてはいましたが天気も良いので昼から大阪南港にあるインテックス大阪で開催中の大阪オートメッセに行ってきました。



最終日の午後からということで入場ゲートでの混雑はほとんどありませんでしたが、会場内に入るとそれなりに混雑していました。
特にレースクイーンとかモデルさんがポーズを取ってるところにはクルマそっちのけでカメラ小僧が集っていましたわ。

目新しいものはあまり見かけませんでしたが、ホンダから発売予定の小型SUV、W-RVが展示されていました。
写真ではカクカクした印象でしたが、実車ではそれほどではなく、ロッキー/ライズの対抗って感じでしょうか?



コンセプトカーですがこういうのもいいですよね。



こんなところでも自衛隊さん、広報活動、ご苦労様です。





ざあっと全会場を見渡して約2時間半くらいでしたかね。
しかし、当日券をネットでチケットレスを購入しようとしたのですが、チケット代金3,000円に加え手数料220円がかかり3,220円になっちゃいます。
結局、会場のチケット売り場で買うと現金ながら3,000円でチケットが購入でき、なんだかなって感じです。
前売り券電池チケットも2,700円に220円が加算され2,920円って、なんのための電子チケット?前売り券?不思議な仕組みだなあ。。。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/02/13 10:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪オートメッセ2025に行きました
つねちゃんさん

大阪・関西万博の〇〇を買ってみた
super_HRDさん

行ってみようかと思ってるイベントだ ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

乾いた笑いしか出ないF1鈴鹿観戦チ ...
beat-fuckerさん

「紀元2600年記念万博」の振り替 ...
waiqueureさん

2025モーターサイクルショー
東次さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズグランクーペ 以前から時々ワイパーの停止位置がずれるのを対策してもらいました https://minkara.carview.co.jp/userid/114121/car/2990003/8291624/note.aspx
何シテル?   07/07 13:56
平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation