• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

兵庫県姫路にある灘菊酒造の食事処「前蔵」でランチ

兵庫県姫路にある灘菊酒造の食事処「前蔵」でランチ 護衛艦「まや」の一般公開を終え、姫路港から路線バスに乗り、バス停「手柄」で下車して徒歩数分。
播州の蔵元、灘菊酒造に到着しました。



酒蔵直営の食事処「前蔵」のランチタイムは11:30~となっており、10分程早かったので簡単に酒蔵見学で時間を潰します。



特にガイドもなく展示場所①②を順路に従って見歩くだけなので勝手に進んでいきます。





資料館的なもので実際の酒造りが見学できるようにはなっていませんのでさっさと終了し、食事処「蔵前」に入ります。
注文したのは塩麹鶏の備長炭火焼コース1,980円(税込)。
・季節の前菜
・塩麹鶏の備長炭火焼き
・酒蔵鍋 小鍋仕立て
・麦飯とろろ
・酒蔵デザート
これに食前酒が無料で1杯付いてきます。



たしかmisaという純吟だったと思いますが、フルーティーでふくよかで無茶苦茶美味しかったです。
メインの塩麴鶏も美味しくてペロッと食っちゃいました。



生ビールは置いてなかったので瓶ビール(中)一本をまず飲んでから試験管6本の試飲セット1,100円を注文。



ちなみにそのまま飲むのではなく一本60ccをグラスのお猪口に注いで飲みます。
でも一番最初の食前酒が正直一番美味しかったとアタマの記憶が残ってます。
酒粕を使った酒蔵鍋はなかなか煮えず最後になりました。



これに麦とろご飯



ずるずるッと胃に入っていきます。
デザートはシャーベット。



これやコスパ無茶苦茶良いわ。
ということでまだ昼間であり、これから折り返して2時間かけて家に帰りますのでこの辺で御馳走様としました。
姫路駅まで路線バスで帰るかどうか迷ってる間に歩いて20分くらいなら何とかなりそうだと思って歩き出したもののすぐに汗だくになり、ちょっと後悔。
何とか駅に到着。
駅の北側には姫路城が奇麗に見えましたが、暑さと満腹感で、もうお城に行く気力が残ってませんので、きょうはさっさと改札を通りホームに上がります。



ホームには姫路のソウルフード、「まねきのえきそば」があるのを初めて発見。
陸自の記念行事にも昨年12月に来ていたのに全然気が付きませんでした。



今度機会が有ったら食べてみることにしましょう。
てなかんじで新快速に乗って神戸まで爆睡でした。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2024/07/17 17:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のお弁当🙂
+ kei +さん

今日のお弁当🙂
+ kei +さん

今日のお弁当🙂
+ kei +さん

今日のお弁当🙂
+ kei +さん

今日のお弁当🙂
+ kei +さん

今日のお弁当🙂
+ kei +さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズグランクーペ 以前から時々ワイパーの停止位置がずれるのを対策してもらいました https://minkara.carview.co.jp/userid/114121/car/2990003/8291624/note.aspx
何シテル?   07/07 13:56
平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation