• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

航空自衛隊松島基地航空祭2024

航空自衛隊松島基地航空祭2024 きょうは航空自衛隊松島基地で開催される松島基地航空祭の当日です。
中野栄駅7時1分発の臨時快速に乗車するため、ホテルを6時40分くらいにチェックアウトしましたが、小雨が降ってますねえ。まあ、もともと事前の天気予報では好天は望めないのは分かってましたが、それでも何とか展示飛行が実施できるように祈ります。
臨時列車は座れはしないものの混雑もそれほどではない模様です。
途中の松島海岸駅で中高年の方々が乗車してくるのは前日松島観光と航空祭のセットの旅行パターンなのでしょうかね?まあ、この日の予約は決してお安くないので若い家族連れにはハードル高そうですし。
さて、駅に着きましたが、例年よりは混雑が若干マシかもってな感じです。
徒歩で基地に入場し、小雨の中、金探、手荷物検査の通過に15分程度待ちましたがこんなもんでしょう。
小雨は通り雨だったようですが、天候チェックの為、上空を飛行しているF-2の無線を聞いていると2000(ft)に10kmの雲の層があり、風速は1mで微妙な感じ。
とはいえ、オープニングフライトは予定通り実施ということでした。
いつもどおり、休憩場所確保のため格納庫に一目散に向かいます。



オープニングフライト開始。







さてさて、どんな一日が始まるのでしょうか?

ぶさいく機ベスト10入り?のEC-1が地上展示されてます。
初めて見ましたが、赤塚不二夫の漫画に出てきそうです。



F-2の機動展示ではベイパー出しまくりです。やはり湿度が高いのでしょうか。



そうこうしているうちに無事にブルーインパルス展示飛行が始まります。
この時点で入場者数は2.5万人いくかどうかって感じで、昨年の4万人より明らかに少ない印象です。





シャッタースピード優先で撮影したので全体的に映像が暗いです。
まあ、このライトバズーカ自体、暗いですからねえ。曇り空には向かないのかも。



ライトオンするとライトが目立つくらいかなあ。





しかし、真下に入ると迫力はありました。



アンコール?で昨日も行った長方形のやつ。



なんとか午前の展示飛行は無事終了となりました。
さあて、午後は天気回復するのかなあ?

続いて救難展示。



プログラムは予定通り進み三沢基地からF-35が飛来。



こちらもべーパー出まくり



続いて千歳からのF-15Jは60周年スペマ仕様で登場です。



1機だけでしたが、アナウンスでは来月開催の千歳の街航空祭ではたっぷり観られますよと!

午前中最後はブルーインパルスjr.となります。
真面目な職業のひとが、真面目に練習して、完璧にコミカルに演技をするってむっちゃ面白いですよねえ。
2018年だったか初めて見たときは感動して涙腺破壊されてしまいました。





いつも通り定番のコークスクリューです。



午後はF-2Bの機動展示からスタート。





午後は少し天候がマシになってきましたかね。

格納庫内ではU-125の自動洗車ならぬ塩分除去洗浄デモを実施中。



ブルーインパルスの展示飛行はプログラムでは14時20分からでしたが、1時間早くオープニングのBGMが流れ出しました。
天候の合間を見てスタートを早めたようです。
ここで私は帰りの混雑状況と帰りのフライトなどをにらみながら基地を出て駅前広場に移動し、そこで見ることに。
無線を聞いていると「3か4区分」、「じゃあ3区分」、「ミッションスタート、3区分!」という雄叫びで3区分がスタートします。









電車の発車時刻が迫り、ぼちぼち混みそうだったので矢本駅のホームに移動しながら観ました。



ということで無事午後の部まで観ることができてミッションコンプリート。
後は仙台駅まで座れて楽ちんで帰路に就きました。
仙台駅で途中下車し、早めの夕ご飯を探してみましたが、触手が動かず仙台空港までさらに進みます。
そしてレストラン寿松庵にて牛タン定食を注文。
なんだか値段が爆上がりしてるような気がしますが。。。
円安、賃上げ、物価高の影響でしょうかねえ???



仙台空港はしっかりとした雨が降ってました。
しかし搭乗する予定の機材の到着遅れの為、出発が20分遅れとなりなりました。



途中、揺れなどもあり、又、着陸待ち渋滞で三重県伊勢市上空で2回ほどクルクルした後、伊丹空港の門限21時の11分前に無事着陸して松島基地航空祭への旅程が終了となりました。
ブログ一覧 | 自衛隊イベント | 旅行/地域
Posted at 2024/08/26 12:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年8月25日(日) 松島基 ...
NPおんちゃんさん

千歳のまちの航空祭
ヒロシ改さん

週報(激遅)・・・小牧基地航空祭 ...
PCX爺さん

エアフェスタ浜松2024
つねちゃんさん

2024年8月25日(日) 松島基 ...
NPおんちゃんさん

小牧基地航空祭にブルーインパルスが
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation