• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

羽田空港JALスカイミュージアム見学に行ってきました

羽田空港JALスカイミュージアム見学に行ってきました 年2回、5月と10月に両親の墓参りに上京するのですが、それだけではもったいないので割引航空券を使って羽田空港からの便しかない路線に乗ったり、特別な観光やイベントに便乗したりしるのですが、今回は昨年の整備工場見学ANAブルーハンガーツアーの予約が取れてそれに行ったのですが、今回はJALの整備工場見学スカイミュージアムの予約が幸運にも取れたので連休明けの5月8日に行ってきました。

人気のツアーなので予約が取りずらい中、予約開始の1カ月前の9時30分からのネット予約を正確に時間を合わせたパソコンの時計でカウントダウンを行い、定刻になった途端、予約サイトに入り、必要事項を記入し、最終確認ok!無事通過で予約完了!となりました。
3分もしないうちに予約は埋まってました。

当日は伊丹空港からJAL便で羽田空港に飛びます。



なんかB8は久しぶりに乗るような気がします。



3月に引っ越しをしたのですが、きょうは我が家も良く見えております。



まだ富士山山頂には雪がありました。
ほぼ定刻通りに羽田空港に到着し、コーヒーショップのモーニングセットで朝昼兼用をお腹に入れてからモノレールにて新整備場駅に向かい、スカイミュージアムに到着です。
本人確認や手荷物検査を受け、時間まで待合室や展示物を見て過ごします。



歴代のCAさんの制服が展示してありました。



このあたりは見覚えのある「ドジでのろまな亀」が奮闘していたころのやつですね。



懐かしい!

さて、定刻になりましたのでブリーフィングルームで見学の流れと注意事項の説明を受け、ヘルメットを装着していよいよスタートです。
12名前後でひとグループとなり、以前グランドスタッフだったという女子社員の引率で工場内に入っていきます。



B8のお顔が近い!



E190のしっぽ!



B6の翌端



B8のGE製エンジン



現役ではないですがDC-8のお顔だけ奥にありました



いや~~。昨年のANAも感動しましたが、今回JALはかなり近いところまでいかせてもらい、写真撮影はOKで制限はあるもののSNSにアップロードも可ということで堪能させていただきました。
因みに無料です。

ミュージアム内の売店で「御翔印」なるものを見つけました。



こういうものをコレクションする趣味は無かったのですが、JALの路線がある空港に行けば購入できるようで、無性に集めたいというモチベーションが沸いてきたので350円とお安いので買ってしまいました。

ということで墓参りの前にイベントを済ませたので昼から都内の寺にて墓参りに行き、再び羽田空港に戻ってきて、次の目的地、南紀白浜空港へのフライトとなりました。
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2025/05/12 11:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🛫JAL 🌈SKY 🏛️MU ...
きっす( ^ω^)さん

ANA Blue Hangar T ...
つねちゃんさん

🛫ANA 🌌Blue Base ...
きっす( ^ω^)さん

8月23日、羽田空港へ
どんみみさん

伊丹空港20241228
のび@DC5さん

工場見学 JAL工場見学~SKY ...
kickerkickさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation