• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねちゃんのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

きょうは”みぞ活”

きょうは”みぞ活”きょうは天気も良いので、熊本県天草市にある日本国内最小航空会社が運航するプロペラ機ATR42-600愛称「みぞか号」を伊丹空港に見に行こうと思いつきましたが、ふと、そういえば17日の日曜日って豊中伊丹クリーンランドの月一回の展望フロアの公開日ではないかな?と、調べてみたら、ぴったり、その通りでした。
毎日10レグをみぞか号1機でこなすのですが、きょうは九州地区悪天候により、熊本発伊丹行きの801便にも1時間以上の遅延が発生する状況となっていましたが、無事、熊本空港からのテイクオフが確認できたので、クリーンランドに向かいました。
しかしクルマに乗り込むとチョー蒸し暑い。。。サウナみたいだ。



この施設のコインパーキングにクルマを停めてここの10階の展望フロアまで上がります。
駐車場は最初の30分は無料、以後30分毎に100円です。
因みにこの月一回の開放には豊中伊丹在住でなくても入れます。

8月12日に部分オープンしたばかりの滑走路南端の公園施設「ma-zika」が見えます。



上から見ると観覧席のようなところにひとがいっぱいいますが、他はまだ工事中というのがまるわかりです。

みぞか号を待ってる間もどんどん旅客機が降りてきます。
ディズニーシーラッピングのJAL機ですね、これは先日の出雲空港で見ました。



待っていると突然来ました。



無線を聞いてはいたのですがちょっと考え事をしている隙にご到着!。



さてさて、約1時間後の離陸も見たいのですが、ここから移動して北側の滑走路端に行こうかなとも思ったのですが、まだまだ暑いので、この涼しい展望フロアでお見送りとしました。
それまでは離着陸する機をながめておきます。

グリーン塗装のエコボンQです。



ディズニーシーが帰っていきました。



無線を聞いているとみぞか号802便がお帰りのようです。
でもいつものA滑走路ではなくB滑走路に向かえと管制からの指示が出ました。
ということは近くまでトコトコ来ますねえ。
クロッシングランウエイ32R。



ラインナップR32L。



クリアードフォーテイクオフ!ブーン。。。



あんよないない。

ということで、きょうのみぞ活無事終了となりました。
Posted at 2025/08/17 17:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 趣味
2025年04月05日 イイね!

陸上自衛隊 伊丹駐屯地 創立74周年記念行事

陸上自衛隊 伊丹駐屯地 創立74周年記念行事この週末は陸上自衛隊中部方面隊の駐屯地でお花見イベントが開催されています。
きょうはその中でも中部方面音楽隊の演奏が楽しめるということで兵庫県伊丹市にある伊丹駐屯地に訪問してみました。



天候は薄日が差す穏やかな感じで多くの来場者でにぎわっていました。





中部方面音楽隊の演奏時間になると結構な人だかりができてました。



新歌姫もアニメソングをコスプレで披露。



穏やかな休日を過ごせてよかったです。
Posted at 2025/04/05 16:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2024年08月28日 イイね!

伊丹空港は朝からRUNWAY14でのビジアルアプローチ運用となりました

伊丹空港は朝からRUNWAY14でのビジアルアプローチ運用となりましたきょうは台風10号の影響で風向きが朝から変わり、伊丹空港への離着陸が通常のRUNWAY32でのILSアプローチから所謂逆ランと呼ばれるRUNWAY14でのビジアルアプローチとなりました。
丁度、昼過ぎに天草エアラインのみぞか号が熊本から到着ということで、伊丹空港の北側にあるエアフロントオアシス下河原に行ってみました。
到着すると同じこと考える人が平日にもかかわらず多数訪れていて、駐車場は満杯で目の前の一般道も違法駐車が多数ありました。
ちょうどいいタイミングで駐車場に入れたので、先ずはみぞか号を待ちます。



定刻より30分以上遅れてご到着!



機体後部のくまモンプリントも見えました。



エコボンちゃんです。



空模様がどんどん怪しくなってきます。

ANA B777-200型 黄色君ことスターウォーズ塗装機のJA743Aが沖縄から到着です。



黄色い機体が六甲山の山並みから弧を描いて侵入してくるのがサマになりますよねえ。



宝塚の中山から降りてきます。



デカ!
みぞか号のお帰りの時間と重なりました。



エレファントウオーク!
パイロットさんのお手振り頂戴いたしました!



あんよないない。



きょうはこれから台風の上陸が予想される九州には戻らず、仙台空港にフェリーフライトで避難するようです。

逆ラン珍しいので公園に集まったギャラリーのお見送りにこたえJ-AIRのパイロットさんも手を振り返してくれました。



B787もいい感じです。



黄色君のお帰りのお時間になりましたので、場所を伊丹スカイパークに変えて移動します。



なんだか南西の方向の空模様がかなりヤバくなってきましたがギリギリ間に合いそうです。



沖縄向けて飛んでいきました。



雨が来そうなのでこれにて退散となりました。
Posted at 2024/08/28 17:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2024年06月16日 イイね!

天草エアラインーみぞかちゃんブーン!あんよないない!ギュイーン!

天草エアラインーみぞかちゃんブーン!あんよないない!ギュイーン!きょうは豊中市伊丹市クリーンランドの月一回の展望フロア一般開放デーに行ってきました。



駐車場からクリーンランドへの歩廊には植栽がされていて奇麗に花が咲いてます。



1階入り口から一旦4階まで行き、展示コーナーやガラス窓からごみ焼却施設の設備を見学することができます。





4階から展望フロアへは直通エレベーターに乗り換えます。
ここからは伊丹空港の滑走路32LのW2が丸見えで、空港ターミナルも良く見えます。





さて、今日のお目当ては天草エアラインのATR-42-600、JA01AM、みぞか号のお出迎え。
定刻の12時10分より若干早い到着のようです。



おっと今日は通常の短い方の滑走路32Rではなく長い方の手前の32Lに着陸のようで、目の高さの位置で若干前につんのめって降下していきます。



ナイスランディング!



お疲れ様。
では、次は12時50分出発のお見送りの為、空港北側のエアフロントオアシス下河原に向かいましょう。
展望フロアからエレベーターにのって駐車場に向かい、クルマに乗って目的地まで15分くらいですかね?
ここは短い方の滑走路の14Lの位置になります。
先ほどまでいたクリーンランドの対角に位置します。



おっ!みぞか号が駐機してますよ!



エンブライル機が離陸していきます。



この位置でみぞか号のお腹にプリントされているくまモンを狙いましょう。
お目覚めです。
トコトコ出てきましたよ。



スタート!



あんよないない。



くまモンいってらっしゃーい!



ギュイーン!



バイバーイ。また明日!



ということで気温は30℃くらいですが日差しがきつくて蒸し暑いのできょうはこの辺で退散しようと思いましたが、羽田から伊丹にきいろ君ことANAのB777-200が向かっているようなので最後にスカイランドはらだによってお出迎えしてから帰ることとします。

クルマで10分位で駐車場に到着です。
ここは長い方の滑走路32LのW2の真正面付近にあります。



宝塚市の中山台に向かって離陸していき左に大きく旋回していくコースとなります。



さて、お目当てのきいろ君が見えてきました。



タッチダウン



B777はデカい!



ということでオマケの黄色君が終了し自宅に引き上げます。
家に帰って涼みながらYouTubeでのJIROfilmさんの生配信を観てみるとちょうどきいろ君の離陸のお時間になったようです。
おうちからバイバーイ!


Posted at 2024/06/16 17:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2024年04月06日 イイね!

伊丹スカイパークの桜は満開です

伊丹スカイパークの桜は満開です先週、兵庫県伊丹市にある陸上自衛隊伊丹駐屯地の一般開放に行ってみましたが、桜はまだ早かったのですが、この一週間の陽気に刺激され、一気に開花したようです。
朝早くから大阪市内に用事があり、それが早く終わったので帰りにちょっと伊丹空港に寄ってみることにしました。



桜は満開ですよ!
暖かくて上着不要。シャツでokでした。



駐車場では3組ほどのYoutuberさんが生配信していましたね。



目的はこれですかね。



天草エアラインのATR-46、みぞか号は約1カ月だったか長期にわたり重整備のためその間JALの機材を使って運用していましたが、漸く整備を終えて復帰しました。
ピカピカに光ってましたわ。
Posted at 2024/04/07 17:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #2シリーズグランクーペ 以前から時々ワイパーの停止位置がずれるのを対策してもらいました https://minkara.carview.co.jp/userid/114121/car/2990003/8291624/note.aspx
何シテル?   07/07 13:56
平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation