• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねちゃんのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

とくとくスバルへ行こう!キャンペーン!でナビの2008年度版地図ROMを買いました

SUBARUカードで年1回もらえる無料オイル券の有効期限が3月末で切れるので、8月に受けた車検以来5,000kmを走ったこともあり、3月8日にスバルディーラーにオイル交換しに行ったところ、前回交換手数料1,200円だった料金が、3,000円のセーフティーチェックを受けると交換手数料がそれに含まれるのでお得ということで、セーフティーチェックを受けることにした。
その間、ショールームでボーっと待っていたら、「とくとくスバルへ行こう!キャンペーン!ナビソフト特別価格」のパンフレットが目に入り、セールスに確認するとセーフティーチェックを受けたので、キャンペーンの対象になりますとのことだったので、購入することとしました。
定価21,000円のところ12,000円で購入できました。
インターネット通販で価格を調べたところ、セーフティーチェック代3,000円を加えても、最安値よりも安かった。
手違いでちょっと遅れて本日入荷し、早速ROMを入れ替えたところ、本体ソフトの更新が開始され数分で更新終了。
さてさて、ナビを起動してみても、画面レイアウトや操作メニュー等には変化が無く、地図と検索データのみが替わった模様。
少しぐらい、使い勝手が向上しても良さそうな気もするが、まあ、今ままで自分の家に帰宅する直前の昔からあるはずの道が地図上に無く、わざわざ遠回りのルートが案内されていたのが、改善されていたのでちょっと納得できました。
明日から、オリジナルの2003年度版からの5年分の差を体験してみるとしましょうか。



Posted at 2008/04/13 00:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #2シリーズグランクーペ 以前から時々ワイパーの停止位置がずれるのを対策してもらいました https://minkara.carview.co.jp/userid/114121/car/2990003/8291624/note.aspx
何シテル?   07/07 13:56
平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation