• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

20Vエンジンさん はじめましてヽ(´ー`)ノ

さきほど、ハチロク取りに行ってきましたww

なんでしょう?このテンションwwww

6年前、ハチロクを初めて購入して、取りに行くときのようなワクワク感&緊張感ww

ドキドキしてましたw
ヽ(´ー`)ノ

そしてNEWエンジンさんのご対面w
212956km時



AE111前期 20V4AG(51000km走行)
アネックスさんで載せ替え

付帯作業内容
★タイミングベルト、カムシール交換
★オイルクーラー取付(トラスト13段改サーモ付)
★追加メーターDefi(油温、油圧)
★TRD強化エンジンマウント
★新品純正クラッチ
★燃料ポンプ交換(1JZ)
★センダーゲージ交換
★ステアリングヨーク
★エキマニ交換(RS-R)
★フレーム補修(亀裂溶接)

メータはこんな感じになりましたw


水温は80℃、油温も80℃で安定!


交換した中で、ひどかったのが
ステアリングのヨーク

動きが激渋でした・・・カッチカチorz

フロントをジャッキアップして、タイヤを左右に手で動かした時、動きが硬いと思ったら
要チェックかと思います。パワステは気付きにくいそうです。


燃料ポンプの交換ついでに、センダーゲージを交換しました!
やはり、いままでのは狂っていたようでした。
いままで、満タンでも2/3表示でしたので・・・



あ、今まで21万キロがんばってくれていた16Vエンジンさんの中身は・・・




黒いものの、スラッジが少なく、21万キロにしては、良い方との事!
まあ、私の手元にきてからはサーキット毎(2000キロ以下)にオイル交換してたのがよかったのかなw


しかし、問題はココ!


ヘッドガスケットのところから、オイル漏れしてます・・・orz
ガスケットがデロデロに・・・
やはり、腐食が進んでいて、ガスケット抜けしている模様!
グッドタイミングだったです。
壊れる前でよかった(;´Д`)





さて、20Vエンジンのファーストインプレッションですww

補足
私、ハチロクのノーマルエンジンを6年乗り、先輩のEK9、後輩のインプをちょっと全開にさせてもらった程度で、ハイパワー車はほとんど知りませんww


まず、吸気音がすげぇ~です!!
エアクリつきなので、少しは静かになるかな~と思ったんですが、
アクセルをガバッとあけると、

『ゴアァアアア~~~↑↑』って音が室内に鳴り響きます!
想像以上ですたww

負荷かけると、VVTが進角する所為か、吸気音が変化しますねw

脳天が痺れましたwwwww



パワーなんですが
街中で~4000rpmくらいで走る分には、16Vとそんなに差を感じません!
軽負荷からチョイ踏み領域は、16Vのほうが蹴りだし感はあったかな~?という気は若干します。
サージタンクの所為か、AE86のECUマップの粗さからくるのか・・・??ですが

でも、気のせいレベルです。
ギクシャク感はまったくないですね!


で、何がすごかといえば、
5000rpm~8200rpmまで、伸びがすごいですwwwww

想像していたより、かなり速くてびっくりしました!
最初、ちょっとびびってアクセル戻しちゃったwww

特に7000rpm~!

ノーマルのハチロク4AGは頭打ち感があり、回っているだけって感じの領域ですが、
20Vは後ろから押されている感じがずっと続きますww

EK9まではいかないにしろ、似たような加速G!

16Vノーマル乗ってた身からすると、戸惑いw
サーキットで乗りこなせるのかなぁ・・・ちょっと不安です。。。
まず、慣れないといけませんね!


とにかく、新生ウララ号!とてもイイ感じですw

また新たな物語の予感ww













ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2012/03/11 22:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

免許更新 partⅠ
V-テッ君♂さん

ベンツC200. 4マチック納車
アンバーシャダイさん

今日のポタリング
osatan2000さん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 23:02
20バルブめちゃ綺麗に載せ換えしてますね!
めちゃ羨ましいです。
コメントへの返答
2012年3月12日 21:04
コメントありがとうございますw
ショップさんで載せ替えたので、ハーネスの束ね方とか丁寧にやってもらえました!

適当な自分の性格じゃこうはいかないです(笑
2012年3月12日 0:23
夜分に失礼します。
5バルブですかぁ~携帯の画面から吸気音が聞こえてきそうです
これから新たなページの始まりですね
コメントへの返答
2012年3月12日 21:06
5バルブになりました!

別のクルマに乗り換えた感じですw
これから、ガンガン走っていきたいですね~w
2012年3月12日 1:21
カッコいいですね~♪

K&Nのフィルターなら吸気音はファンネルと大きく変わらないと聞いた事があるので、相当いい音がしてそうですね!
何かの機会に聞かせて下さい♪
コメントへの返答
2012年3月12日 21:07
どもどもw

K&Nはファンネルとそんなに差がないんだね~
今度プチミーティングしたいねぇww
2012年3月12日 6:19
四スロの吸気音は痺れますからね~。

排気音も力強くなるし。

音量の大きいデフ下マフラーで排気音を堪能するかRS-RのInvidiaのようなメイン径が太く音量、音質が程よく吸気音とシンクロするマフラーで吸排気音のバランスの取れた音を堪能するか、いろいろ楽しめますね♪

1号機復活させたい・・・。(-。-;)
コメントへの返答
2012年3月12日 21:09
4スロ痺れました♪

マフラーすごく悩みますねww
今は車検用のレガリスなんですが、しずかな為、ガンガン吸気音が入ってきていい感じですw

1号機はフルチューンされているんでしたね!
そのうち復活できるといいですねw
2012年3月12日 9:05
いいな〜。
何だかクーラントが若干濁る様な気がしないでもない現エンジン。
気のせいかも知れませんが、どうにかなる前に20バルブも考えたい所です。

でも、いくら掛かるんだろ?
もうすぐ税金の時期だな〜…
なんて思ってる僕には無理だろうな。
コメントへの返答
2012年3月12日 21:13
25年以上経ってると距離が少なくても、なんか不安ですよね・・・。

私は作業する場所がなかったので、ショップで載せ替えましたが、黄八さんのロドスタ保管しているようなガレージがあれば、、、、
コツコツできそうですねw
2012年3月12日 12:28
すげぇー
20Vはハチロク乗りの憧れであります(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月12日 21:17
コメントありがとうございます!

自分もまさか、今年20Vエンジンになるとは思いもしませんでした~

いつかは~と思い、エンジン貯金してましたがw

やはり、いいエンジンですよw
2012年3月12日 18:43
おめでとうございます。

インプレ読んでたら・・涎モノですね!
コメントへの返答
2012年3月12日 21:19
ありがとうございます!

乗ってみたら、自分の想像を超えていたので
ちょっと興奮気味で日記を書いてましたw

長く乗りたいです!
2012年3月12日 19:07
としぞうも先代で5バルブ乗ってました♪
吸気音がたまりませんね(^^)

6代目は4バルブですが、4スロです♪
コメントへの返答
2012年3月12日 21:20
HP拝見しました!
いろんな仕様のハチロクに乗り継がれていて羨ましいですww

生の吸気音はたまりませんね!!
2012年3月12日 23:50
載せ換えおめでとうございまつ!
アネックスさんで載せたなら細かいとこまで安心でつね☆

ほんと、20vは上が伸びますよね!ぎゅいいいいっと。
それにしても距離の割に下ろした16vも中が綺麗でつねー♪

ヘッドガスケット変えておいらの予備にほしいくらいでつww
コメントへの返答
2012年3月13日 0:08
ありがとうございますっ!

20Vびっくりでした~
長年16Vノーマル乗ってた身としては、
刺激が強いです(;・∀・)

こんなボロボロの4AGでよかったら、まだアネックスさんにあると思うので、聞いてみてくださいww
2012年3月13日 0:43
エンジンルームがカッコエエ(^o^)

今度、試乗させてね~

それにしても16Vエンジンの中キレイだね~

21万キロ走ったエンジンとは思えないよ

コメントへの返答
2012年3月13日 0:49
(*´-`)bフフ
今度実家に帰ったとき試乗してみてww

21万キロにしては意外だった!

やはり、こまめなオイル交換と
ガンガン回してあげるのがいいのかな?w

飴とムチw
2012年3月14日 0:22
おめでとうございます!

ファーストコンタクト&インプレッション楽しく読ませていただきました~ (^^

一年前にブローをきっかけに、ウララさんと全く同じく、ノーマルエンジンから92後期に載せ換えた時の衝撃を思い出して懐かしくなりましたー。

次回のサーキット走行楽しみですね! (^^
コメントへの返答
2012年3月14日 19:27
ありがとうございます!!

かなりの衝撃ですよね~
ノーマルに長く乗っていたりするとw

早くサーキット走りたくて、ウズウズしていますww

プロフィール

「2025GW メンテナンス http://cvw.jp/b/1190655/48414995/
何シテル?   05/06 15:25
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 06:15:52
モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:51:17
[日産 マーチ] 運転席側のドアアウトサイドモール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:01:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation