• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月11日

ユーロビートは中毒性がありますねぇ~

たまたまテレビ見ていたら、ニュースでDA PUMPのU.S.Aが人気で
youtube等で再生数が伸びているそうな。



あれ?どっかで聞いたことあるような?

検索してみると、ユーロビートのカバーだったんですねww

この曲調は、懐かしいというか、スッと入ってくるというか。
こういうの中毒になるんですよね。
きっと、たくさん見られたりするのは、そういうのがあるんでしょうね~

で、せっかくなので、久々にいろいろ聞きたくなり、検索~

↓これ見て懐かしい~~と思う方たくさんいるのでは???


99年の全日本GT
Saraの All I Need Is Loveで、S.E.Bのvol.95を買った記憶がw

OPが抜群にカッコよいと思いましたね。(今もそう思う)

でも、ユーロビートのきっかけはもちろんこれですけどねww

今見ても、カッコイイし、良い曲ですね♪


そんな20年前(14歳)・・・・








ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/08/11 20:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2018年8月11日 20:40
SEBはVol.80が最初で、それからVol.130辺りまで聴いてました♪

97年当時は、ダンスマニアとか流行ってましたよね~
コメントへの返答
2018年8月12日 20:54
こんばんは!
はまさんもいろいろ聴かれていましたか!

vol.80をamazonで検索して視聴してみましたが、懐かしい感じがw
この辺が一番好きですね。

>ダンスマニア
ありましたね~。
友達はダンレボにハマっていました。


2018年8月11日 21:13
ジジイにはよく分かりません^^;

20年前14歳? 若っ!!

20年前はすでに2人の子持ちでした(笑)
コメントへの返答
2018年8月12日 20:58
こんばんは。

そうなんですよ。中2です。
自分でもびっくりです(汗

ちょうどMONICAさんの20年前と今の自分が同じくらいですね!

20年後ってどうなっているか。。。
なんかあっという間な気がしてます。

最近、時が過ぎるのが、早いですー

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation