• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

10/8 ハチロクメンテナンス

急に涼しく(木金は寒く)なりましたね。
気持ち良い気候は長く続かず、すぐ寒くなるんでしょうね(^-^;


さて、元々10月は仕事の山場だったのですが、1か月後ろにずれた為
急遽、日光走行会に行くことにしました!(申し込みギリギリ間に合ってよかった・・・)


なので、雨が降る前にTC2000走った後のいつものメンテナンスです。
ODO:277648km


ブレーキ周り
フロントパッドは9㎜前後
そういえば、パッドの残量もありますし、アクレのチタンシムを入れているせいもあると思いますが、サーキット走っても、全然ブレーキタッチが変化してないですね!


足回りもゆるみ、ハブガタ無く(ピロアッパーのピロガタは微小で変化なし)OK


リアもざっと確認して清掃して完了



外したシバタイヤTW180
フロント


リア


走行履歴
12/18 TC1000 約10分(ドライ)
2/20 TC2000 実質40分くらい(ウエット→ドライ)
3/20 日光 約50分(ウエット)
9/3 やまなし 約50分(ドライ)
10/1 TC2000 約30分(ドライ)
+街乗り (リアは、日光後、一度左右組み換え)

TW180は、予備タイヤとして、練習用で使い切り予定

次はTW200を入れました。
グリップ用なので、耐久性と横剛性アップしていることを期待しています。
どうかな~



あとは、エンジンオイルが減っていたので400㏄くらい補充して、定期チェックしてメンテ完了!


そういえば、TC2000の前にミッションオイルを交換して、在庫のモティーズのM509(75W-90)にしたんですが、アイドリング時(クラッチつないでN)の歯打ち音がだいぶ減りましたね@純正キャッスル比

シフトフィールは、3速で少し引っ掛かるようなときもあり、キャッスルの方がスコスコ感ありますが、油膜の厚さとかその辺の違いでしょうかね。。。
また、ミッションオイルをいろいろ試すようですかね~


あと、ヘリテージパーツのファイナルギヤ4.3を購入しました。
トヨタさん出してくれてありがとうございました!

純正ミッションでTC2000を走るなら、このファイナル4.3じゃないと合わないので、ホントありがたい・・・
これでストックの中古1、新品1で、まだまだサーキット遊びはできそうですね。今のやつも長持ちしてほしいですが・・・



10年保存用の密閉の袋に入っていました。






ブログ一覧 | ハチロク メンテ | 日記
Posted at 2022/10/09 13:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あがり
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年10月10日 12:07
こんにちは♪
タイヤの横溝?割れのようにも見えますが?
以前フェデラル595で多発してたヤツと類似の方にも思えますが、
ちょっと気になりました。
コメントへの返答
2022年10月10日 13:29
おっしゃる通り、フェデラルであった横への亀裂(割れ)が発生しており、そこはやはりアジアンタイヤな感じですね(^-^;

いろいろ調べてみると、シバタイヤで症状が出ている人もいるみたいです。



プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation