• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

5/1 いっしょに走ろっ♪走行会 TC1000

昨日は、いっしょに走ろっ!TC1000走行会に行ってきました。
六連星走行会の常連さんも参加されており、プロの同乗走行があるということで、初参加です。

雨が降るとは予報で聞いていましたが、、、、あんな土砂降りとは聞いてなかったです・・・キムラさんのテントに入れていただき、ホント助かりました。ありがとうございます。



さて、TC1000の終日雨の走行って初めてでした。(いつも最初だけ雨で乾いていくとか。その逆とか)

今回の仕様
タイヤ:RE-71RS 195/50R15 (1年落ちの5分山くらい?)温間200kPa
足:9キロ 7キロ (TRD 減衰F2/5段 R3/8段)
パッド:F:プロμ RACING-N+ R:プロμ HC-CS


1本目:48.450
2本目(井尻インストラクター同乗走行):47.557
3本目:47.914
4本目:48.141
5本目:パス(3速ギヤ鳴り悪化)


本日は何といっても井尻インストラクターの同乗走行していただけたのは、かなり勉強になりました!昔ハチロク乗りだったということで、ハチロクトークもしながら、走り方やクルマのセットの方向性など、いろいろアドバイスいただけました!


(動画はお宝なので、非公開)

ロガーも比較すると、
到達速度、ブレーキポイント、減速Gが全然違いますよね。(70㎏のウエイト助手席に乗っているのにもかかわらず)

青:ウララ(3本目当日ベスト47.914)
赤:井尻インストラクター(2名乗車 47.557)



ABS無しで、あのウエット路面でのブレーキングは、マネできないですね!
自分の中の限界を超えた領域でしたので、興奮とドキドキでしたw
運転いただきありがとうございました!
ぜひ、今度は冬のドライで、タイムアタックしていただきたいと思いました(^^♪

3本目は、同乗走行のイメージを忘れないように、
当日のベストは47秒台に入れました!

だいぶブレーキングビビッて早いですが。。。

今後のクルマの改善方向としては、
・フロントブレーキが効きすぎなので、マイルドな方向性とする
  →ドライなら気にならないですが、ウエットは怖いくらい簡単にロック
・ブレーキでジャダーが出ている
  →原因は、右フロントっぽいです。交換後1万キロ
・ウエットだと足が硬い
  →ウエットのコントロール性を上げるなら一度前のバネ8キロ6キロに戻すのも手かも?
・3速ギヤのギヤ鳴り悪化
 →こいつが一番困りました・・・油温が上昇するとシンクロが滑っている感があり、オイル交換で直るか・・・OHして1万キロなんですが・・・

というわけで、雨でしたが、収穫はとても多い走行会でした。
また、秋以降参加したいと思います。

参加された皆様、主催者様お疲れさまでした。
ブログ一覧 | ハチロク サーキット | 日記
Posted at 2024/05/02 21:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おわらサーキット2024年6回目走行
M.たけさん

今年も懲りずに富士へ②
ばに7500さん

アルテッツァ燃費246
KA24さん

この記事へのコメント

2024年5月2日 22:36
お疲れ様でした!
動画見ると行きたかった~とホント思います。
雨想定でワイパーゴムも新品にしていたのですが…
雨の井尻さんアタックは興味深いですね、ドライでもそうでしたがやはりブレーキングが凄そうですね、次回は一緒に参加しましょう!

自分の経験上ですが、ミッションはオイルで差がでると思います。
コメントへの返答
2024年5月3日 9:17
こんにちは。
今回は残念でしたが、また日程が合えば参加したいと思っています!
※17日のはマーチで参加します

ミッションオイルは教えていただいたものを購入してみました。これでダメならOHですかね・・・

2024年5月3日 1:04
雨の中お疲れ様でした♪
2→3のギア鳴りはインフィールドだけですかね?
オイル、マウント、クラッチの影響も有るかも知れませんね。
コメントへの返答
2024年5月3日 9:21
こんにちは!
2→3のギヤ鳴りは、ホームストレートでも鳴ってしまいます。

ゆっくり入れれば大丈夫で、冷えいているときは鳴らないんですよね。しかも入りにくさはまったくなくスコッと入るけれど、鳴ってしまう感じです。。。マウントは変えて間もないので、オイルが原因か、クラッチ切れ不良か(フルードは2月に変えました)、ひとつづつ試してみます!


2024年5月3日 10:28
ありがとうございました。
綺麗な86良いですね。

またドライでも乗せて下さい。
コメントへの返答
2024年5月3日 16:12
先日は同乗走行ありがとうございました!
すごく勉強になりました。
また参加したいと思っていますので、是非乗って頂きドライでアタックよろしくお願い致します!

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation