• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

今週のメンテナンス~

今週のメンテナンスは、まずはヴィヴィオ!

詳細は整備手帳に記載しているのですが、ナリモの練習会に先輩が乗っていくので、メンバー集まって久しぶりの作業でした。

この車も、AEと同じでサーキット走ると血が騒ぐ楽しい車なんですよね。
またK耐レースもやりたいな・・・(なかなか難しい環境になってしまいましたが)


タイムアタックも楽しいですが、やっぱスプリント耐久レースが競うのが一番好きです(^^♪


今日の午前中は、AEの方も最終的な点検&荷物準備。

その後、雨が降ってきたので、少しずつ進めている他車ブロアファンの流用作業です。
ほぼ形になって、あとは、車両についているブロアファンとニコイチにする感じですかね。

詳細は完成したら整備手帳にアップしたいと思います。


ちょっと気になるのは、流用ブロアファン配線はAVS-3(3sq)ついていましたが、ハチロクはたしか2sqだったような・・・

住友電装のHP見れば、
雰囲気温度60℃での2sq許容電流19Aですから大丈夫かと思いますが、、
入力14Vで直に入れると大電流流れていますね。その分風も強力。
あとは、確かにモータ音の高周波ノイズは気になるかも・・・

流用ブロアファン(トヨタ某小型車)


AE86ブロアファン(ぼろいので、新品の性能が出ているかは不明)


暑くなる前に、取付テストしたい!(&今ついているやつも点検清掃したい。。。)



ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2024/06/02 20:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのスーパー間瀬ラジアル耐久 ...
イナくんさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

富士モータースポーツフォレスト(2 ...
minminpapaさん

北米ロングビーチ F1
マスタングさん

祝日(建国記念の日)ですが仕事でし ...
f2000さん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation