• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2022年11月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
11月2日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんな整備をしました! ・消耗品の交換(プラグ、エアクリ、オイルくらい?) ・エアコンリフレッシュ&ガス補充はやってよかったです。 ■愛車に一言 3年で1万キロペースで全然距離伸びない。便利な車 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

10/29 3台のオイル交換とブレーキが・・・

今日は、通勤車のハイゼットカーゴ、妻の愛車のマーチ、K耐久用のヴィヴィオのオイル交換デー(ショップでやってもらうだけですがw) まずはハイゼットから ODO:14767㎞ エンジンオイル:GR MOTOR OIL Touring 5W-40+モノタロウ オイルフィルタ 半年の定期交換(150 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 18:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年10月23日 イイね!

10/21 team六連星 日光サーキット走行会

10/21はいつもお世話になっているteam六連星さんの日光サーキット走行会に行ってきました! とても良い天気でした! 日光は、マーチで妻とWエントリーが多かったり、最近は天気に恵まれないこともあり、AEでドライで走るのは、2016年5月の走行会以来、なんと6年半ぶりでしたw 2016年5 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 12:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク サーキット | 日記
2022年10月09日 イイね!

10/8 ハチロクメンテナンス

急に涼しく(木金は寒く)なりましたね。 気持ち良い気候は長く続かず、すぐ寒くなるんでしょうね(^-^; さて、元々10月は仕事の山場だったのですが、1か月後ろにずれた為 急遽、日光走行会に行くことにしました!(申し込みギリギリ間に合ってよかった・・・) なので、雨が降る前にTC2000走っ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 13:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク メンテ | 日記
2022年10月02日 イイね!

10/1 TC2000 プロアイズ走行会

昨日は、久しぶりにプロアイズさんのTC2000走行会に参加してきました。 いつもTC2000は、冬の1,2回くらいしか走らないので、10月ころに走るのはホント久しぶりですね。 さっそくのベスト動画です。 1,2本目は、うまくアタックできず、3本目がベスト(^-^; ベストタイム:1’11.01 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 16:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク サーキット | 日記
2022年09月04日 イイね!

9/3 スポーツランドやまなし team六連星走行会

昨日は、いつもお世話になっているteam六連星さんのスポーツランドやまなし走行会に行ってきました! 昨年はマーチで参加しましたが、AEでは2017年11月以来の4年半?ぶり3回目です。 前回のエビスでミッションブローしてしまい、修理して、慣らしをして、ついにシェイクダウンです! 天気は、準備 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 20:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク サーキット | 日記
2022年08月28日 イイね!

8/27 ハチロクメンテナンス

昨日はハチロクのメンテしました。 すごく蒸し暑かったです・・・気を付けながら実施して2L以上水分補給しました・・・。 いつもの覚書です~ ODO:276851㎞ ・ブレーキ、タイヤ周りのメンテ 6月のエビス1周でミッションブロー事件から、ほとんど走っていないのですが、いつものルーティン。 前 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 11:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク メンテ | 日記
2022年08月21日 イイね!

電動ファンテスト その1

昨日「電動ファン化計画 その4 完成!」にて、とりあえず取付まで完了したので、本日は、いろいろテストしてみました。 ①電動ファン作動温度の設定 いろいろテストして、下記作動パターンに変更しました。 ・VFCⅡの制御上、電動ファンON→OFFの温度が-10℃(アッパーホースの社外温度計上) ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 21:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク メンテ | 日記
2022年08月20日 イイね!

電動ファン化計画 その4 完成!

先日の電動ファン化 計画 その3に続いて、取り付け交換まで実施して完成しました\(^o^)/ 一連の覚書です。 ①取り付け前の下準備 ★W/Pプーリー 現在のW/Pプーリーはカップリングファンと溶接されているため、 今回用に中古で手に入れたAE111のW/Pプーリーの錆を落として、塗装 ( ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 23:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク メンテ | 日記
2022年08月17日 イイね!

電動ファン化計画 その3

電動ファン化したいな~と思い、部品を集めて、いろいろ検証しながら検討しているこのシリーズ(?) 2020年 電動ファン化計画 その1 2021年 電動ファン化計画 その2 気づいたら2年以上経過しておりました(滝汗) もういい加減、取り付けろよ・・・と思ったので、夏休みに頑張っています! ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 22:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク メンテ | 日記

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 10:04:00
ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation