• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

3台の進捗 その2

☆ハチロクさん
今日も板金屋に行ってきましたw
こんな感じに色が入ってましたww
完成は20日(火)とのことw





このツヤみて感動しましたwwやっぱプロの作業はすごいなぁwww

困ったことにコレ観たら、11月の鈴鹿の戦意喪失・・・・・
やっぱきれいにしたら、走る気が失せました。。。

ちょっと慣れてからにしよう~去年と同じく1月のチャレンジカップかなw
ホーシングとかもやらなきゃならんし・・・

あ、10月2日の富士ドリフトコースは行きます(ぇ


☆ヴィヴィオ君
今日完成予定でしたが、試走したら問題発生。。。。ガーン
延期になりますた・・・無念。。。


☆206さん
タイヤ交換しましたよ~
くわしくはこちら~

これが以前履いていたピレリのドラゴンです

いい具合に減っておりますw

こちらが新しいP Zero Nero


やっぱ新しいタイヤっていいですねw
このしっとり感、弾力感!
いい感じですww


いじょ、れぽでした~
Posted at 2011/09/16 16:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年09月13日 イイね!

3台の進捗w

☆ハチロクさん
まだ入院中~w
ツートンは手間がかかって大変そう~
金曜日あたりにはもどってこないかなぁ~

カーボン小物パーツ(正確にはカーボン柄)を購入w
そのうちUPしますwとりつけるのは。。。年末??


☆ヴィヴィオ君
この子も入院中~ww
クラッチ、タイベル、ウォーポン、オイルシール、EGマウント、ハブベアリング交換中!

本日、K耐久の申込も完了!
スパ西浦のイメトレせねばw



☆206さん
ヤフオクで買ったNEWタイヤが到着w
ピレリのP ZERO NERO

金曜日に交換しにいくかなw
インプレはまた後日にw

しかし、ネタはたくさんあるなw

Posted at 2011/09/13 22:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年09月08日 イイね!

ヴィヴィオのメンテその1

今日はチームメンバーでK耐久用レースカーであるヴィヴィオ君をメンテしました!
ちなみに第4戦は10月16日(日)です@スパ西浦サーキット

あ、今日発売のHOT-Kという雑誌に前回の様子が載っておりますwwww
私のチームはKTCクラス2位だったので表彰台にのってますヽ(´ー`)ノ
http://www.gt-produce.com/event/2011/09/post-94.html

話はそれましたが、今日やったことは

・タイヤチェック
・ブレーキチェック&エア抜き
・車高調整
・異音チェック
の簡単なメンテです

162141km時

まずタイヤ!



前回のレース前に新品を投入。アドバンネオバAD07(このサイズはAD07しかないのです・・・)
4時間耐久でスパ西浦を162周+αしました。
ブロック飛びもなく、後輪も磨耗しているのでいい感じに4輪使えていそう。

ただ、アンダー出した磨耗の仕方してて、ちょっとエッジが反ってます(汗

まあ、しょうがないww


次ブレーキチェック~

リアのシューは残量3mmくらいでOK
全然減ってないですw

フロントのパッドは
アクレのフォーミュラ700Cを使用してます。
前回レース前はパッド厚みは6.5mmありましたが・・・



残量2mm以下のところがΣ( ̄Д ̄ なぬぅっ!!
ちなみに右フロントのピストン側です。外側はまだあります。


左側はこんな感じ

残量3.5mmってところです。

なんで、左右で差があるのかなぁ??
1コーナーでブレーキングしながら左に切るので。右フロントに負担がいくのか?
それともピストンの動きが渋いのか?

どちらにしろ、要交換です。
まあ、第2戦と第3戦で、スパ西浦を全開で300周くらい走っているので、もったほうなのかな~?



ちなみにローターはレコードになりつつ・・・

変えてから約1万キロ

ノギスで測ると右17.7mm、左17.6mmです
本当はマイクロメータで測らないといけませんが・・・
限度は16mmだからまだいけるかな~?お金ないんで・・・・



次は車高調整

フロントを6mm下げました。
キャンバーはもっとネガティブ方向につけたかったですが、調整幅に限界が・・・・
もう少しつければ、限界があがりそうですが残念・・・



あとは異音のチェック
前回のレース後から走行中、右フロントからゴロゴロいってて、ハンドル切るとさらにゴロゴロ・・・・
ハブかドラシャかな~と思いましたが


ローター外して回したら、手ごたえがゴロゴロしております。
犯人はハブベアリングらしいです。たぶん。

まあ、レース中かまぼこタイプの縁石に乗って、ガタガタいってましたからね・・・・
これも交換せねば・・・



と、まあ、簡単のメンテをして今日は終了!

来週あたりに、重メンテ(クラッチ交換、タイミングベルト交換、ウォーターポンプ交換、エンジンオイルシール交換etc)をやります。

時間ないので、ショップにおまかせしますが。。。。

耐久レースってクルマに負担がかかるし、お金かかるけど、
すごーく楽しいんですよwww
接戦ならなおさらw

機会があったら、参加してみてくださいww


いじょ、レポでした~



Posted at 2011/09/08 17:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年08月19日 イイね!

オイル交換

エンジンとデフのオイルを交換!
209672km

エンジンオイル:日産エンデュランス10W-50
オイルフィルター:トヨタ純正

デフオイル:クスコ80W-90

過走行&オイルクーラー無しなら、硬いオイルがいい感じですね!
いろいろ試してシェブロンからモチュール300Vまで試しましたが、
ノーマルエンジンなんで安くて信頼性のあるやつで十分っすねw

お気に入りは日産純正エンデュランスです。
ヤフオクで20Lが15000円

サーキット毎に変えてるんでコストパフォーマンスが最高ですw
Posted at 2011/08/19 14:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@くろっくさん 車検の時に証明書見せて、車検証の型式と一致しないとNGな気がします。。。メーカーに問い合わせてみたほうがよいかと。。。」
何シテル?   10/24 18:08
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ スマートフォンホルダー アームキャッチ エアコン取付タイプ SH-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 00:02:45
【基本説明編】リバース連動ミラーの取付(左右ドアミラー対応に拡張/トヨタ純正を流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 00:15:44
K12マーチ・リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:51:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation