• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

team六連星 TC2000走行会!

昨日は、team六連星さんのTC2000走行会に行ってきました~

数日前の天気では、雪?雨?なんて、最悪なコンディションなのかなぁ~?なんて思っていましたが
そこは六連星さん!
なんとか2本はドライで走れました!パチパチパチ!

前回のTC2000の走行会では、唐突なオーバーステアで怖い感じでしたので、
今回は、ハチロク前後のバネを変更!(10k7k→8k6k)

1本目
減衰:F4/5段、6/8段
冷間左180kPa 右190kPa (走行後240kPa)

数周で、クルマの動きが全然違うことに気づくw
すげー安心感のある感じ!!!

やはり、今までしっくりきていなかった原因は、フロントバネが硬いせいだったようです。
減速→旋回→加速の荷重の動きがとても自然で、きれいにロールしている感じ!
一言でいうならば、人馬一体的なw
頭でイメージした通りの動きをしてくれて、楽しくてしょうがありませんwww
求めていた動きはコレって感じです。

車載動画


前回の動画と比較すると動きが違うのがわかるかと思います。
(動画以上に、動きが違います)


ベストタイムは1分8秒661で更新はしませんでしたが、(タイヤが1年半落ちのせいかと)
そんなタイムうんぬんより、走るのが楽しい♪♪ってことしかありませんでしたw


2本目
減衰:F4/5段、7/8段
温間:230kPa

リアの減衰を硬くしてみました。さらにグッド!
TC2000のような路面のキレイなところだったらもっと硬くても良い感じ!
(日光とか、TC1000ならば、硬くて跳ねちゃいますけど)

昔からTRDのレース用ダンパー(AE831)を使って3本目ですが、仕様が変わっているような?ツッパリ感がなくなっているような?ガス圧が違うのかな??


今回も86姫のトレノを追いかけたり、追われたり!
AE86同士の楽しい走行もできました♪


六連星さんの走行会は、1本目の走行後、タイムによって、クラス移動するので、非常に走りやすいですね!自分の走行ポジションを決めれば、ほぼ会わないので、ずっとアタックできますw
楽しい~!

ハチロクだけちょっと浮いてますが(笑



3本目は雪?雨?により路面が濡れてしまいました。
冷え冷えの路面はつるつる滑ること滑ることw

ちょっとドリフトの真似事をしつつ、ウエット路面を楽しむw

でもTC2000は速度域が高く、怖いです、、、

なので4本目は、走行をやめました!
レースじゃないので、守りに入るという選択!
TC1000だったらガンガン走るんですが、、、せっかく外装キレイにしたので、リスクを回避。

その間に、六連星カフェにておしるこをふるまってくれるので、おしるこを食しますw


実は2食目w
サーキットは寒いですが、暖まるし、とてもおいしかったデス♪



そして最後の、じゃんけん大会では~~

ビールゲット!
そして、最後のチョコのくじでも当たりが出たので、お煎餅も頂きましたw


嫁へのお土産ができてよかったですw

次もゲットするぞwwww



というわけで、今回、スレンダー軍曹さん、86初心者さん、キムラさんをはじめ、いろいろお話させていただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました&お疲れさまでした~

来月のTC1000、5月の日光も走る予定です!(嫁も参加予定)


さて、いろいろメンテせねばw











Posted at 2017/01/21 21:51:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク サーキット | 日記

プロフィール

「6/7 team六連星 TC1000走行会 http://cvw.jp/b/1190655/48475092/
何シテル?   06/08 14:32
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation