• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

2/11 team六連星 TC1000走行会

昨日はteam六連星TC1000走行会にNoteさんと行ってきました!



最近はマーチでTC1000を走ることが多く、AEですと昨年の5月はウエットでしたし、ドライでは2023年12月以来でした。

久々の強風の筑波でいろんなものが大変でしたが
目標としていた念願の41秒台に入ったので大満足です!



1本目BEST 41.926


路面がぬるぬるして、テールハッピーな感じでしたが、なんとか1周だけ41秒台へ入れられました。
あっちこっちでテールが出たおかげで?71RSの限界領域の挙動がようやくわかった気がします。

ロガーデータ
青:過去ベスト42.010 A050 Mコン 195/50R15
赤:今回ベスト41.926 RE-71RS 195/55R15 


なんかやけに速度が乗っていますが過去の走行がミスったのか??
55タイヤの方が外径大きいですが、最近のロガーデータから加速が良いような気がします。こっちの方が良いな。

後半はテール出たりしてミスっているので、そこが抑えられれば・・・。
でも楽しくてつい踏んでしまうんですよね(笑)


参考4本目の2年落ちの71RS(195/50R15)
42.472


2コーナーのクリップつくのがきつく、最終もあきらかに滑りまくっていますが、0.5秒落ちなら〇。たのしい。


走行後のタイヤ(1~3本目で使用した195/55)
フロント

リア


やはりリアをみるとキャンバーホーシングにすればもっと全面使えてトラクションもかかるんだろうな~。


今回新しくしたフロントローター&パッド(プロμHC-M1)ですが
・ジャダーが出なくて快適(そりゃそうだw)
・TC1000レベルの温度域では、制動力は強すぎず、弱すぎずちょうどよい。
・それよりもリリース性が良い?というか、抜きのコントロールしやすくてとても良い!(張り付きが少ないというか。。語彙力・・・)
・圧倒的にダストが少なくびっくり。(下記写真 3本走行後のフロント 未清掃)


パッドって選ぶの難しいですが、しばらくコレでいきたいと思いました。

じゃんけん大会は坊主でしたが、無事にトラブルなく走れてよかったです。
またエビスに向けていろいろメンテしなくては~。

参加した皆様、主催者様、風が強い中お疲れ様でした


Posted at 2025/02/12 21:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク サーキット | 日記

プロフィール

「@アンドゥ@K13改 さん 同じですね!ゆっくり休みたいものですね(^_^;)」
何シテル?   08/12 22:31
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation