• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

集める

昔から私は様々なものを収集する癖があった
幼い頃はスーパーカー消しゴム
スーパーボール


その後はご当地キーホルダーとか
UFOキャッチャーの景品多数


最近だとボーカロイドのねんどろいど
とかな…


この頃は分冊百科というものが増えたよな
テレビとかで有名なのは
デアゴスティーニやアシェット
イークルモスとか…かな?


この前まで私はイークルモス社の
世界の軍艦コレクションというものをやっていた
全80号!!
約3年近くかかった


この手のものはそれが最初ではなかった
10年ぐらい前か?もう忘れたが
デアゴスティーニの週間大和をつくる
というものが最初


だが…ナメてた…
ガンプラ感覚でいたら…超本格派!
車弄りもままならない私ごとき
手を出してはいけないレベル!!!


即刻挫折したが 分冊百科の部分は読むので買い続け 模型部分は手の器用な親戚のおんつぁんに丸投げ
その手の器用なおんつぁんですら挫折した…


大和…恐るべし


次が宇宙戦艦ヤマト ファクトファイルというものだ
これもデアゴスティーニ
模型などない オールカラーの冊子を集めていく


私の知らない宇宙戦艦ヤマトの世界…
楽しんでいたのだが


まさかの事態が
私は書店に定期講読を申し込んでいた
だから発売になると書店から電話がかかってきたのだ


だから忘れる事はなかった


しかし


運命のあの日
2011年3月11日…


私がよく立ち寄っていた書店
私が定期講読を申し込んだ書店が…
木っ端微塵にぶっ飛んでいた


コンプリートまであと少しだったのだが…
私のファクトファイルは
ここで止まった


他の書店で買えばいいだろう
そう思うだろうが
やはり震災のゴタゴタでそこまで頭が回らなかったし
買う気力もいつしか失せていた



その後にねんどろいど
世界の…と続いた


そんな時テレビで
マカロニウエスタンDVDコレクションなるものが
私はマカロニウエスタンは全く興味がなかったが
親父殿が懐かしがった


私が一肌脱いで2週間に1巻
購入する


10巻目に突入した頃
テレビで…本家の西部劇
西部劇パーフェクトセレクションなるものが!
しかもこちらは5巻セット!8千円ぐらいで買える


親父殿はマカロニより本家が好きそうだったからこちらに切り替え
マカロニウエスタンは10巻で終わった


まだ1/4も観ていないようだが
暇な時に観ているようだ


たまには親孝行もいいだろう
Posted at 2016/11/14 06:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

デザイン

会社帰りに 前を走る1台の車
パジェロミニ


残念ながらブランドは親たる
デカパジェロのみ残り
パジェロミニ パジェロJr. パジェロイオは志半ばにして舞台を去った


しかしこのパジェロミニ…
止まる時違和感がある


それは低い位置にあるテールランプの存在だろう


ボディ部分にもテールランプの成れの果てが残っている
だが点灯する事はない


マイナーチェンジ前ならば
ここが尾灯であり制動灯でありウィンカーであった


なんでわざわざ視認性が落ちるバンパーに
しかも新たに増設してまで採用したのだろうか?


確かヨーロッパのどっかの山車が
そんな感じであった
そこからヒントをもらったのかしら?


日産のキューブもまた低い位置にランプが集まっているな
ただし こちらはバックドアが横開きである事と
できるだけ開口部を広くとるというコンセプトからだと思うが…


商用車は跳ね上げ式でもバンパーにランプが集まる方式を採用する事が多いが
恐らくはキューブと同じで
できるだけ開口部をかせぐ為だろうな


ゆえにパジェロミニのはデザインだけに振ったのかなぁ…
マイナーチェンジするから
前モデルとの違いを打ち出すため…とか?


まぁ 今となっては
わからんが…





Posted at 2016/11/13 08:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あぁ…道理で
コンビニに立ち寄り急いでとった画像なんで
お見苦しい埃があるのは勘弁願いたく…
本当は42℃だったんだが画像を残す段階で41℃にさがったんだな

北国の宮城でこれだ 関東関西なんて47℃位いや50℃も視野に入るんではないか!?」
何シテル?   07/23 14:51
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation