• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

白い陰影~第1話~

白い陰影~第1話~ お久しぶりです。

みんカラ休止している間にもかかわらず、
たくさんのコメントや足跡

また前回のブログで、
ただならぬ雰囲気を感じられた方々から、

励ましのメールや、
お電話まで頂き、ありがとうございました。

この場を借りて御礼申し上げます。


この通り、前回のブログの衝撃が大きすぎたのか、
個人としてはPV記録を塗り替えてしまいました。



タバコは禁煙というより、完全に辞めることに成功しました。

それに、夜は11時に寝て
この間、本当に良い子な生活をしておりました。




では、これから
この間の出来事を簡単に


10月13日(土)~10月15日(月)
先週の疲れからか、
この日は酷い風邪の症状~熱と酷い鼻水~
風邪薬を飲み、ある程度は治まる。


10月17日(水)
会社で健康診断


10月21日(日)ごろから
咳が出始める


10月23日(火)ごろから
痰が出始める


10月24日(水)
先週水曜日の検診の、胸部X線レントゲンフィルムのみ私の手元に来る
中を見ると、メモが
『左下肺野 浸潤性陰影』   『要精密検査』

だいたい、検診の結果なんて3週間くらいしないと帰ってこないのに
検診後わずか1週間!
しかもレントゲンフィルムなんて・・・
この速さは、余程の緊急!?


簡単に言うと、この図のような感じ
赤○の辺りに、白い影
ちょうど、左胸の乳首のあたり!?

早速、その日のうちに、
日頃から仕事で、営業の得意先の中でも、
呼吸器内科Dr.が居る某総合病院で診てもらうことに。

血液の採血と、胸部X線CTを撮る



そして、診察
DR.「やはり影がありますね~。自覚症状は?」

「先週の検診前に風邪の症状があり、鼻水と熱が」

DR.「採血の結果からすると、白血球数が若干高いが、CRP値がそれ程高くないので、
単なる肺炎ではないかも・・・・一応、結核かの可能性もあり得るので、さらに細かい検査が必要です。がんセンターに紹介状書くよ(え?」


注)
*白血球は病原菌と戦う場合に増加する(私の場合は何かの菌と戦ってる事になる)
*CRPは炎症や組織崩壊の場合に増加する(肺炎の場合は増加するはずなのに・・・)



今は、特定の疾患については、
その地域の拠点病院でさらに高度な精密検査や治療が行なわれるため、
少しでも疑いがあれば紹介状を書かれる(病診・病病連携)のだが

まさか・・・今まで検診に引っかかったことが無く、
入院すらしたことが無いところか、
病気に継続通院すらしたことが無いほど、

健康体を自負していたはずの自分が・・・
ガン診療拠点病院の患者になるとは・・・
しかも、まだ30代、癌になるような年齢ではないと思い込んでいたのでショックでした。

まさか、まさか!まさか!まさか!まさか!まさか(怖


言うまでも無く、
1日30本以上吸っていたタバコは、この日から禁煙を開始しました。



癌で手術を受けている自分を想像すると・・・・

怖くて吸えません。



長くなったので、この続きは次回。



つづく・・・
ブログ一覧 | ショッキングな事件 | 日記
Posted at 2007/11/20 22:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パン屋に行こう🍞
chishiruさん

🚄博多から帰路へ
TOM'S-GSさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

一喜一憂
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 2:00
私も今回「風邪」症状で呼吸器系にダメージが!!!

結局病院に行かずじまいでした・・・・


癌(腫瘍含む)って50~60で発症する確立高いですが、
今から用心しないとまにあいませんね

私も同年代として気をつけねば

私はタバコはやりませんが「コーヒー」が多いな~
コメントへの返答
2007年11月21日 23:14
風邪症状がこじれると、呼吸器系が心配ですね。
もし、血痰が出た場合、必ず診てもらうべしですが、それ程でなければ、大丈夫かな!?

50歳以上で癌の発症が多いですが、「30代で肺がん発症するケースも決して珍しくない」って、Dr.から言われた時には・・・

僕は、1日30本のタバコと、
毎朝ブラックのコーヒーで目覚めます。
2007年11月21日 4:38
お久しぶりです。

私の両親も癌になって(母親は現在治療中)ですけど元気ですよヾ(´ω`=´ω`)ノ

私も気をつけよう。
コメントへの返答
2007年11月21日 23:20
お久しぶりです。

両親が癌ですか。。。
癌家系は遺伝と関わりが深いと言います
ら、気をつけて下さい。

診察の時にDr.から、家系で癌で亡くなった人を聞かれましたよ。
ハイ、何を隠そう、ウチも癌家系です。
2007年11月21日 19:57
お久しぶりです
うちの父親は40年吸い続けたタバコを辞めました
吸い続けると癌になると言われました

これから 健康第一で車弄りして下さい
コメントへの返答
2007年11月21日 23:25
お久しぶりです。

タバコ・・・いつかは辞めようと思って、何度となくチャレンジしたことがあったのですが、今までは上手く行かず。

でも今回、精神的に追い詰められた事で、ようやく辞めることに成功しました。

2007年11月21日 22:00
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どうなっちゃうんでしょうか。・゚・(ノд`)・゚・。
コメントへの返答
2007年11月21日 23:28
この続き・・・・
どうなるのでしょうかね

今後の展開は・・・・・
辛い体験談が。。。
2007年11月21日 22:29
たばこ吸ってもいいことないっすよね。
自分も吸ってますが…。

健康第一でがんばりましょう!
コメントへの返答
2007年11月21日 23:36
タバコは何も良い事ないですね。

カネの無駄だし、
確実に健康を蝕むし

是非、禁煙にチャレンジしてみてください。
禁煙成功の本でも書きましょうか(笑
『体験者が語る禁煙セラピー』
内容は「自分が肺ガンで手術を受けて、血を吐きながら死ぬシーンを思い浮かべてください」・・・・終わり
一言で完結してしまいました(笑
2007年11月21日 22:53
健康ですかー!
タバコをやめればぶくぶく太る。
ビリーのキャンプが余ってますがいかが?

それより続きが気になります。
コメントへの返答
2007年11月21日 23:44
どうでしょうかねー!?

辞めてから、早、一ヶ月近くになりますが、
1㎏ほど体重増えました~。

でも、大丈夫!
まだ、体重は身長からすると標準体型をキープしています。
見た目的には元々、やや細身に見えますが。
2007年11月22日 1:45
お久しぶりです!

自分も似た感じ(?)のことでただいま禁煙中です。

タバコ辞めようと思っても実際に自分の身に何かが起きるまでは辞められないですね、起きてからでは遅いんだけれども・・・

健康第一で行きましょう(^_^)
コメントへの返答
2007年11月22日 2:17
お久しぶりです。

私と同じような症状ですか?
ただ、肺癌にしろ、肺炎にしろ、結核にしろ、その他の疾患も、肺疾患は熱、咳き、血痰など自覚症状はどれも似ている様なので診断が難しいらしいですね。

多少の白い影は大丈夫なようですが
さすがに、白い影の固まりは怖いですね。
2007年11月23日 9:37
おはようございます。
ご無沙汰しております。
ブログ拝見致しました。
いざ自分が病気になった時に、いつも思うのですが健康でいられる有り難味を身に染みて感じています。
でも、いざ病気が治ると(と言いましてもインフルエンザやウィルス性の胃腸炎等ですが)病中の辛かった日々が何処かに行ってしまい、不摂生な生活を続けている自分がいます。
コレ、車の運転も同じですよね。
事故現場を目の当たりにすると、スピードの出し過ぎに注意しなきゃ!
なんて思うのも束の間、数分後にはそんな事忘れてしまっています..
まだ診断結果が出ておられませんが、寒くなってきておりますのでお体には十分注意され、ご自愛下さい。
また調子の良い‘ブツ’をお送り致しますのでお楽しみに!
コメントへの返答
2007年11月24日 11:12
おはようございます。
あの折は、ありがとうございました。

今まで大きな病気をしたことがなかったので、特に今回、今までの健康でいた事の有り難さが身に染みました。

ですね。「人間は忘れる動物」とはよく言いますが(特に日本人は幸せボケだから)。
例えば、地震対策なんかもそうなんでしょうね。阪神大震災であれだけ大きな地震ああり、全国に人が「今後の教訓に」なんて言っておきながら、また別の地域で地震が起きた時には大惨事になってしまう・・・みたいな。
記憶も風化しているので、また神戸で大地震が起きても、多分同じような大惨事になると思います。

極端な例では、数千万円稼いでいるプロスポーツの選手でも、監督がいつも同じ指摘・注意を継続していても選手は同じミスを繰り返しているのを見ますしね~。

ただ、今回の教訓・・・タバコは吸わない・・・これだけは継続できそうです。

いつもありがとうございます。

プロフィール

「@グッJob
おひさしぶりです。徐々にリハビリしながら復帰します」
何シテル?   12/19 22:31
人間(私)より、クルマの方が確実に贅沢しています。 クルマは、お小遣いの大半を占めて、 その分、私は、食費を切り詰めて~ ドレスアップが好きと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Accord Wagon CF6 Hiro's BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 23:31:25
 
アコードワゴンクラブ関西支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:09:09
 
アコードワゴンクラブ本部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:08:15
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成10年式CF6アコードワゴン。 平成20年8月にH22Aエンジンを換装 念願のMT化 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation