• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッJobのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

こんな感じかな~?

こんな感じかな~?やっと長かった2ヶ月に及ぶ、試験が終わって

今日は、開放感に浸りながら
久しぶりに約1ヶ月ぶりのイジリです。

LEDテールの続き

結局、ストップランプはウイッシュにします~

まぁ~行き着くところは、お決りのこれですか!
こないだああ言っておいて
ポリシー無いですねぇ~って言われそうですが

エスティマ・テールを3段にしても、アコワゴのテールの高さでは、
ちょいと、隙間が出来るので中途半端
それと、3段って事は、テールユニット自体が2セット必要
金銭的に・・・

あと、エスティマ・テールはウイッシュ・テールよりも加工が難しいです。
特に、リフレクターの部分の境目が。

と、散々言い訳して、
でも、どうせだったら、皆がやっていない、何か新しい試みをしてみたい!
って事で
エスティマのテールはウインカーに使う事にしました~

これ、写真の通り2段でちょうどの高さです。


で、加工の難しいエスティマテール
ルーターで大まかにカットして

爆音鳴り響かせて、グラインダーで水平削りしました。


ちょうど、ウチのマンション
この通り外装と塗装の工事中なので雑音だらけ
普段なら、絶対に苦情が来るグラインダーの音が
工事の音に溶け込んで良い感じ~
Posted at 2007/02/24 23:04:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年02月12日 イイね!

今風に

今風にお久しぶりです。

まだ面接試験が控えているので、脱みんカラしていたのですが

あまりに更新しなかったら、死亡説が流れるので

取り敢えず、更新しときます。

今日は、5分間だけの弄り
トレンドに流されて~レクサスのエアロ・ワイパーブレード取り付け

また、2分間の自己紹介スピーチなど面接準備に没頭するので
ちょっと間、さようなら~
Posted at 2007/02/12 18:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@グッJob
おひさしぶりです。徐々にリハビリしながら復帰します」
何シテル?   12/19 22:31
人間(私)より、クルマの方が確実に贅沢しています。 クルマは、お小遣いの大半を占めて、 その分、私は、食費を切り詰めて~ ドレスアップが好きと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

Accord Wagon CF6 Hiro's BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 23:31:25
 
アコードワゴンクラブ関西支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:09:09
 
アコードワゴンクラブ本部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:08:15
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成10年式CF6アコードワゴン。 平成20年8月にH22Aエンジンを換装 念願のMT化 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation