• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッJobのブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

あり得ないショック

あり得ないショック今日は大ショックが3つもが重なりました。

何がって。。。

まず、1個目仕事の帰り、信号待ちで、前車に映る
自分のクルマを見て??

何かオカシイ
運転席側ヘッドライトのHIDが灯ってない!

で、外して見たのが写真の様子。
HIDバーナーのマイナス部分が、見事に焼けタダレています。

そして、バラストのソケット側も!
こちらも同じ部分が見事に焼けタダレ状態

ちょうどバーナーのマイナス銅線の真下なのですが、
捻じ曲がっていたので負荷がかかったのか、
何か影響したのか、ご覧の有様

この焼けタダレた部分をヤスリで削って
再装着したのですが、



不点灯~

どうも、バーナー、バラストどちらも お亡くなりになった模様


そして、2個目
今度は助手席側ヘッドライト
こちらも確認したところ、

バーナーが斜め上向いている!
ライトの傘よりも上にバーナーが見える!!



あり得ない


で、ヘッドライトのリフレクターに接触して
メッキ部分が一部剥げ、焼けタダレれている

まぁ、傘の奥のバーナーが入る口の少し上の部分なので
目立ちませんが

こんなメッキが剥げた状態は、何かイヤ!!!

この春から毎日、高速飛ばして通勤しているので、
多分、振動でズレたのが原因みたい。

車高調はやっぱり、どうしても
段差部分を通過した時の振動がキツイですからねぇ


3個目のショック
マッキントッシュのパワーアウトプットメーター
イルミの球切れ

夜間の、あのブル-アイ見せどころなのに~

この照明、特殊そうだから一般の麦球なんか使ってなさそう~。

あ~修理しなきゃ


バラスト、バーナー買わなきゃ~ね~
でも、最近ならオークションで
片側ならバラストだけなら、値段こなれて来てますね
数千円くらいかなぁ。。。

またバンパー外して
バラスト組みなおす手間が面倒ですが


仕事が終わって、晩飯食った後に,この作業したので
夜11時
こんな夜中に クルマ弄り

当然、K察屋さんが不信者偵察に来てましたが


ん??何か問題でも!?

Posted at 2006/09/26 00:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショッキングな事件 | 日記
2006年09月16日 イイね!

売ります。第2弾発射。

さてさて、

第2弾発射します。

フォトギャラリーにUPしました。

オーディオパーツ買い漁って
極度の金欠に陥りました。


早い者勝ちの人気ブツもありますので

お楽しみに~

売れなかったら
ヤフオクにて見知らぬ人に流しますので。





Posted at 2006/09/16 23:11:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 売ります | 日記
2006年09月15日 イイね!

1ヶ月間ガソリン割引

1ヶ月間ガソリン割引この券があれば

今日から10月15日までの1ヶ月間の間、
ガソリン代がリッターあたり5円の割引になります。

ただし、1回に20L(100円割引)が上限。

と言うことは、20Lくらい減ったら
その都度、チビチビと給油した方が

お得ですね~。


対象は
ESSO、MOBIL、ゼネラルです。

ちなみにエネオスは対象外です。

しかし僕がいつも入れてる最寄のガススタ(ENEOS)では、
前回(9月に入ってすぐ)の給油では

ハイオク148円でした。

当然、他の近くのガススタでは150円台がザラなので、
よ~く通常の基本料金見ておかないと!

153円のガススタで入れた場合、
5円引きしてもらったところで148円ですからね~。

意味ありません。



それと




そもそも、この券には
「ガソリン、軽油5円/L値引き券」とは書いていますが


ハイオクは対象になっているのでしょうか??
Posted at 2006/09/15 23:40:32 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2006年09月03日 イイね!

カーボンピラー取り付け

カーボンピラー取り付けこないだのカーボンのピラーに交換しました。

交換したついでに、バイザー無しのままにしようか悩みちゅう~

遠くから見ると、サッパリして、
よりスタイリッシュ見えるのですが、

近くから見ると何か1つ足りない?様な・・・
取り敢えず、今日はバイザー無し状態です。

それとゴムラバーにバイザー裏の金具のクセが付いてしまっている
ので、バイザー無しのままだと
ボディ内面に雨水進入&サビの危険性がありそうなに感じなので、次回、バイザー復活させよう!!



それと、今日は久しぶりに
ウインカーミラーの作業です;。
依然、微調整が続いていています。
周りをマスキングして、サンドペーパーでゴシゴシ。
周りと比べて浮いた感じにならない様に、ライン整え。




そして、オマケ画像
我が愛車のトランクルームです。

作業の時はいつもこの散らかり様です。

こんなことでは、
外付けアンプの作業はまだまだ先ですよね~



Posted at 2006/09/03 23:28:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@グッJob
おひさしぶりです。徐々にリハビリしながら復帰します」
何シテル?   12/19 22:31
人間(私)より、クルマの方が確実に贅沢しています。 クルマは、お小遣いの大半を占めて、 その分、私は、食費を切り詰めて~ ドレスアップが好きと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

Accord Wagon CF6 Hiro's BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 23:31:25
 
アコードワゴンクラブ関西支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:09:09
 
アコードワゴンクラブ本部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:08:15
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成10年式CF6アコードワゴン。 平成20年8月にH22Aエンジンを換装 念願のMT化 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation