• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッJobのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

アコードワゴン 関西オフ

アコードワゴン 関西オフAWCの関西オフ

お疲れさまでした~


今年も、晴天に恵まれて
滞りなく楽しい1日になりました。



今回が、5か6回目くらいの参加になるのですが、
年々、参加台数が
減ってきているのは仕方の無いところでしょうか?

それでも、関東からや四国愛知岡山などから
遠路お越し頂き、計23台のも参加台数。


CE・CB系の方々も
元気にいらっしゃったので、安心しました。



新型車(ツアラー)の方、CMの方
中古でオーナーになられた方もどんどん参加して欲しいものですね。



支部長さん、副支部長さん方々、
準備など、お疲れさまでした。


今回は頑張って早めにフォトギャラUPしてみました。
Posted at 2009/06/16 01:25:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年05月07日 イイね!

合宿オフ

合宿オフ今回も、参加されたほとんどの方々が、
既にブログ挙げられた後なので、
内容の予想がつくと思いますが・・・

というより、
いつもブログを挙げるのが遅すぎるグッジョブですこんばんは。



すな@播州さんが、
またまた関東、九州など
日本各地からお客さんを動員されて~

恐るべし


回を重ねるごとに参加者が多く、
そして、遠方からお越しの方が増えてるような気がします。

場所提供、接待
お疲れさま&ありがとうございました。


思い起こせば、昨年ちょうど1年前に関東へ出撃した折に
お世話して頂いた方々が関西に・・・・


あの雨の中、積載車に載せるのに手伝って頂いたユーロRのエンジンが
無地に移植された姿を見ていただきました。



そして、今回はt.f.l.k さん
クルマを綺麗に磨いて頂いて大満足です。
ありがとうございました。



3日間のうち、私は2日目、3日目の参加でしたが、
会えた人も、日程の都合で合えなかった人も
参加された皆様~お疲れさまでした。
Posted at 2009/05/08 00:09:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年03月23日 イイね!

1日遅れですが、お疲れ様でした

1日遅れですが、お疲れ様でした皆さんは、3連休いかがお過ごしでしたでしょか

私は、なか日(土曜)は、すなFACに出向いておりました。

今回は初対面の方が多く、はるばる九州メンバーがたくさん来られてましたね。



参加された皆様、
お疲れ様でした。





予定していた作業もほとんど消化しませんでしたが、
これだけしました。

ほんの30~40分くらいの作業でしょうか?
慣れればもっと早く済むでしょう。


合宿と言っても、
ほとんど、雑談がメイン(?!)で、
ついつい事務所で腰を下ろしてしまいます。


そうこうしていると、
もう夜も遅くなって、記念写真撮って、
風呂とご飯に行く予定だったが
急遽 予定変更?!~~(汗)
にて・・・
Posted at 2009/03/23 02:03:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年03月16日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難お久しぶりです。
と言っても、
一週間ぶりですね。

今週は、全く徘徊しておりませんでした~。

コメントいただくばかりで、申し訳ありません週間でした~。


最近、平日は昼間は年度末で仕事バタバタです。
夜、帰宅してからは、例の企てについて、
アレコレと調べものに時間を費やすこと、深夜。

昨日、今日の土・日は、
昼間は遊んで、
夕方から会社に行って、数時間だけでも事務処理して。



え~と。
昨日の土曜日は、またETC強行突破してしまいました。
最近、ETCのヒューズ抜いたままになってますが、
癖でETCレーンへ。
実は、2月以降で3回目です。
まるで、フリーウェイクラブのごとく、ゲートが閉じたまま突破
常習犯になりつつありますが、何か!?

あっ!
言っておきますが、
後日、料金事務所にキッチリと清算に行ってますので。



ところで、今日は、
祝!!弄りデビューの この方とオフしていました。


ご近所同士なので、近所のAB駐車場でアンサーコールバックの取り付け手伝い。




取り付け終了後、
偽装グリル取り付け。



例の企てについては、

陸送の件と、
廃車・抹消登録、解体の法的な件の確認事項は解決しました。

しかーし!!
また、新たな壁にぶち当たっています。。。
一難去ってまた一難

でも、
こればっかりは、こちらでは解決できないかもしれない・・・

解決するのを待つのか、
踏ん切りつけて、賭けに出るのか、
はたまた、諦めるのか!?

悩みます。。。
が、
そうこしているうちに、
刻々とタイムリミットも近づきつつあります。
Posted at 2008/03/16 22:05:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年10月08日 イイね!

改装ちぅ~

改装ちぅ~誰かさんみたいに赤レカロと言いながら
ビールのラックをシート代わりにするか、

すなさんに3tトラックを借りるか・・・


当初、泊りの予定をしていなかったので、

お泊りgoodsを用意していなかったのですが、

こんな状態で夜になってしまっては、
とてもじゃないけど帰れません!


シート全て取っ払って、鉄板むき出し、
フロアデッドニング


遮音シートには建築用素材を使ったので、

新装開店前の店舗さながらの様相を呈しています・・・・・


で、とうとう本当にすなさんアジトで合宿することになってしまいました。
前回は合宿と言いながら、当の本人が日帰り)


もちろん、相棒は電話みたいな名前の人













合宿の様子は


手抜きにより、

こちらの人のブログヘのリンク~
1日目
2日目
Posted at 2007/10/09 01:20:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@グッJob
おひさしぶりです。徐々にリハビリしながら復帰します」
何シテル?   12/19 22:31
人間(私)より、クルマの方が確実に贅沢しています。 クルマは、お小遣いの大半を占めて、 その分、私は、食費を切り詰めて~ ドレスアップが好きと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Accord Wagon CF6 Hiro's BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 23:31:25
 
アコードワゴンクラブ関西支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:09:09
 
アコードワゴンクラブ本部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:08:15
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成10年式CF6アコードワゴン。 平成20年8月にH22Aエンジンを換装 念願のMT化 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation