• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッJobのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

反社会的勢力への対応方法

反社会的勢力への対応方法以前に加工&塗装していたグリル

今日は、ひたすらゆず肌のトギ

あとは、ネットを付けたら一応、完成かな?


ところで、コレ、何処ぞのメーカー製に似てませんか?

実は、そっくりの模造品です。


著作権も何も、あったもんではありません。
世間を賑わせている、不法共和国


いや? だからと言って
これをム○ン製と宣言してしまうと、
今流行の偽装になってしまうゾ!!

それだけは、さすがに私の道徳心が許さない



コレ、形がソックリなだけで、中身がなにも伴ってません。

たぶん、見よう見真似で金型に流し込んで作っただけでしょう。
クルマに合わせて作ったわけではない。


だって~、
取り付けるのに穴あけ加工が必要なんですよ!


新品を買ったそのままでは、


クルマとの付け根に隙間が空くは・・・

ここ! 
クリップの穴が要るでしょうが!!

クリップで止める穴が空いてないから、
ボンネットを閉めたときにグリルが浮くは



それにしても、この“651”という刻印は何でしょう?

“551の蓬莱” でもあるまいし・・・


何故?加工が必要なのかと・・・信じられない程の粗悪品です。




と、散々 文句を言いながらも、



模造品と判っておいて、
本物に比べると値段の安さに目が眩み、

買ったのは、私です。


へぇへぇ、そうですよ

どうせ悪いのは私ですよ!

(と、開き直ってみたりもする始末)



でも、キッチリ位置合わせて、穴あけて~








こんな感じで、隙間埋め加工して
ちゃ~んと取り付けられるようにするもんね!!

そう簡単には
反社会的勢力には負けないぞ!






それにしても、買う人がいるから流通する

こういうモノを買う人間がいるから、
さらに不正をして売ろうとする人間も出てくる

単なる、需要と供給の問題・・・・それだけです。


この事は、某国の餃子の事を散々、悪口言ってる
私たち日本に、
そのまま当てはまりますね!!
Posted at 2008/02/16 18:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@グッJob
おひさしぶりです。徐々にリハビリしながら復帰します」
何シテル?   12/19 22:31
人間(私)より、クルマの方が確実に贅沢しています。 クルマは、お小遣いの大半を占めて、 その分、私は、食費を切り詰めて~ ドレスアップが好きと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

Accord Wagon CF6 Hiro's BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 23:31:25
 
アコードワゴンクラブ関西支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:09:09
 
アコードワゴンクラブ本部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:08:15
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成10年式CF6アコードワゴン。 平成20年8月にH22Aエンジンを換装 念願のMT化 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation