• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

更に変態化!! プラス 3連プロ弄り

変態化、進化!!編

昨日、ドアエッジにテープLEDを貼りました。

貼る前の画像。


貼りました。

分かりづらいですが、エッジの部分に白く見えているのがテープLEDです。


点灯状態を見ようと思ったら、昨日は夜に雨が降り見れず本日の確認となりました。

変態化はどうなったのか!?

続きはwebで!

ではなくて、フォトギャラでf(´-`;)


ボディーイルミ①





続いて、3連プロジェクター編
 
本日は日中雨だった為、部屋でシコシコ3連プロ弄り。

こいつをどう料理しようか?  

  

右用と左用の2個あるので、片方をばらしてみました(^O^)
 

もう片方にはテープLEDの切れ端を仕込んでみました(^O^)
 

詳細はこちら

LS600h レプリカ 3連プロジェクターをイジイジ①

LS600h レプリカ 3連プロジェクターをイジイジ②

  
 
 


 
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2012/10/09 23:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 3:58
mboさん おはです~♪

着々と変態化が進んでますね!

甥っ子がこれ見たら、また



勝手にローリング坂道してくれそうな♪(^^;
コメントへの返答
2012年10月10日 20:40
こんばんわ!

甥っ子ですかぁ〜?

甥っ子は相撲にハマってるから、mboに張り手を食らわしてくるかも ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2012年10月10日 6:53
おはようございます!

ボディルミもだけど…

イカリンも…

こんな見応えがあるものが並行に走るなんて…

流石っす!(^-^ゞ

プロジェクタにLED仕込むのって…

オリジナルなんすか?
コメントへの返答
2012年10月10日 20:47
こんばんわ!

ボディイルミはみん友さんのくろっぺアブソさんを真似させて頂きました\(^o^)/
あ!プロジェクターを衝動買いしたのもこの方の真似っ子でしたっけ^^;

プロジェクターの中にテープLEDを貼ってみたのは一応オリジナルですが、流石にこの弄りはどなたか実践されていると思います^^;

2012年10月10日 7:39
おはようございます!

一昔前もイルミとは全然違いますね!

イカリングも今ではかなり種類が出ましたね^^

コメントへの返答
2012年10月10日 20:59
こんばんわ!

そうですね!

一昔前だと高くてこんなに買えなかったですし、LED出る前だとネオン管や電球でしたから、こんなに自由には出来なかったですね^^;

きらびやかだったのはデコトラくらいだったでしょうか?

昔過ぎますかね(笑)


イカリングも最初にBMWを真似てヘッドライトに入れた人は、当時は普通にCCFL管が売ってないから、パソコン用のを仕入れて加工して取り付けていたみたいですよ?

いまはいい時代になったもんです(^m^)ムフ
2012年10月10日 19:07
こんばんは(^^)
3連プロ目いいですよね~
自分も手を出そうか…
だいぶ前から悩んでいます(笑)

3連プロ目の取り付け楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年10月10日 21:28
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

こうしてみると、3連プロ目化を目論んでいる方が多いですね(笑)

まだ材料を揃えていないので、加工の準備すら整っていないので、取り付けまでは少し時間がかかりそうですf(´-`;)



ロボ太郎さんがやる時も、こればかりはさすがに現品加工ってわけにはいかない!???(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月10日 20:40
こんばんは~ヾ(^▽^)ノ

ボディイルミ、キレイです♪♪♪
いかさんもカッコいい~(●゚∀゚●)

未来の乗り物みたいです♥
コメントへの返答
2012年10月10日 21:50
( ノ゚Д゚)こんばんわ

お褒めの言葉、ありがとうございます
[壁]`・ω・´)b テンキュ

いかさんはもうちょっと工夫するかもですよぉ~( ´艸`)

未来の乗り物ですか?

身内には、ディズニーランドのエレクトルリカルパレードみたいだとはよく言われますf(´-`;)
2012年10月11日 18:04
僕より先に弄りを始めましたね~♪( ´▽`)

3連プロ目の中にRGBはヘッドに仕込む時の配線が大変そうですね(^^;;僕はレッドアイかブルーアイにしようかと…ストロボ仕様にしますが(笑)

ドアエッジも良い感じですね~、夜の帝王号の兄弟車ですね(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2012年10月11日 18:22
くろっぺさんからのコメントをお待ちしてましたよぉ~(^O^)/

プロ目の中に仕込むLEDの事で、ちょっちご相談があるので、あとでメッセしますね(^_^;)

あ!ちなみにRGBはテープを流用するつもりなのですが、配線大変そうですかね?
ヘッドライトの構造を分かっていないので配線のイメージは全く出来ておりません(-_-;)


さすがに夜の帝王号の兄弟車とまでは・・・

夜の帝王号とmboでは、3連プロの本物とこのレプリカとの違いのように格差がありまする(笑)

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation