• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@彩魂組のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

免停にはなりたくないね!けど辛い後にはこんな楽しいこともあるらしい♪ (´∀`*)ウフフ

免停にはなりたくないね!けど辛い後にはこんな楽しいこともあるらしい♪ (´∀`*)ウフフ








 

7月27日(土)

茨城県の国道新4号沿いにある「道の駅五霞」にて、Kei-1さん主催の 「MT★MT(免停解除記念 ミーティング)」 がありました。

現地に気象注意報が出た程の悪天候!

その中、ご参加された皆様お疲れ様でした。

私の我儘により、写真撮影の為に車の移動に時間をかけてしまったこと。
その結果、遅くまでお付き合いさせてしまったこと。

そのことを、この場でお詫び申し上げますm( __ __ )m

これに懲りず、また宜しくお願い致しますwww






それでは!
ここから当日のワタシの行動も交えながら、当日の様子を載せさせて頂きます(*´艸`*)

ワタシのオデの車検は終わってたのですが、平日は引き取りに行けぬ為、休日になるのを待って引き取りに行きました(^O^)

夜のナイトオフがある「道の駅五霞」の前を通った際です。
 

 
天気は晴れ♪


分かりづらいけど、道の駅は満車夜は大丈夫なのか?:(;゙゚'ω゚'): 










 

オデ引取り後♪


 
車検で車高を上げていたので、落とす作業をしようと準備を始めたら、突然の豪雨!!!! Σ(゚д゚lll)

待つこと一時間。
雨も止み、フロントを全下げ♪
初めて全下げで乗ってみて知りましたが、全下げにしたら交差点を曲がるときにタイヤがフェンダーに当たって嫌な音がすることを知りました。

クスコだから、そこまでにはならないと思ったのですが(意味不明)www

なので翌日にはいつもの車高に戻しました(ゝω・)テヘペロ


フロントが終わり、リアの作業に入り始めたところでまた雨が!!!! ( ̄▽ ̄;)!!

 タイヤを外してジャッキを掛けたまま避難。


降ったり止んだりが続いてなんとか作業終了。
雨のせいでやりたかったことの半分しか出来なかった_| ̄|○












 
18時、タニ02さんが来て合流♪

 
この時点ではまだ雨が止んでいたのですか、道の駅に向かう道中、どんどん雷雨が酷くなり・・・
 
停電で信号が消えてお巡りさんが出動していたり… 

 
赤い誘導灯を持ってたから、止められたかと思っちゃいました(;^_^A



19時現地到着。


車外に出る事も窓を開けることも出来ないほど雨が強く、一緒に行ったタニさんとラインで会話。


隣に止めて窓越しに顔も見えるのに、会話はラインを利用www


で、カメラで撮影しようとしたら、SDカードが入ってない!!!! Σ(゚д゚lll)

 
タニさんを残して取りに帰ることに…_| ̄|○

予定より早く行ってて良かった(´ε`;)






 
そんな事をしている間に雨のピークもユックリと過ぎて行き、戻ってみると数台のオデが到着してました(*≧m≦*)
 
まだ雨が降ってるので、屋根のあるところに集合して談笑。
談笑中に撮影
 

そうこうしているうちに雨も止み、台数も揃ったので撮影開始♪
 

 
カメラを三脚にセットぉぉぉ!

と三脚を出してみると?

アレレ?カメラと三脚をジョイントするとこの部分がない!!!!



  
忘れてるやん! Σ(゚д゚lll)





 
みんな集まり、流石に取りに行く雰囲気でもないし…

 
と言うことで手持ち撮影決定…_| ̄|○

これはまだ良い方・・・


  

最初は横一列19台で並んで止めているところを撮影。


前から
  

後ろから
    


だけど・・・・
 
なんだかインパクトに欠ける?

正面から一度に撮れない?

じゃー敷地内の空いてる角を利用して、順に並べてみる?



 
などと話し、試しにワタシ・Kei-1さん・ブラックカッピさんの3台を並べてみたところ、

いい感じじゃない?画像はちっとも良くないですが・・・_| ̄|○

じゃあどんどん横に並べて行こう♪


というように、一台づつ並べていったら・・・
 
うん?なんか違う?(゚o゚;;

 
どんどんカメラに収まらなくなるし、遠くなる…

 
しかもまだ並べきってない!!!! ( ̄▽ ̄;)!!
相談した結果、並べ直すことに(;´Д`A


たぶん参加された方の殆どがそんな理由だったとは思わなかったことかと…(;^_^A

皆様を巻き込んでしまい、ホントに申し訳ございませんでしたm(_ _)m

しかも手持ち撮影だから綺麗に撮れないし…(;_;)

いつものように1台ずつ撮ろうと思っていたのですが、断念しました・・・ショボ━━━(´・ω・`)━━━ン                     

センターで引っ込んでいた主役を街灯の下へ移動 

画像が暗い_| ̄|○

これまた暗い_| ̄|○

これも・・・_| ̄|○







 
そんなことをしているうちに、あっという間に深夜2時過ぎ (;゚Д゚)!



 
とりあえずいったんお開きにしよう!という事で、主催者であり今回の主役のKei-1さんからの挨拶で締めることに♪

緊張しているKei-1さん

何を話していいか分からないKei-1さん

話しを聞く参加者の方々
 










 

ここまであっと言う間の時間でした♪



きっとあのままの勢いだと夜が明けたことでしょうwww




一時は激しい雷雨で中止になるかと思った会でしたが、やれて良かった良かった(●´ω`●)




今回綺麗な写真が撮れなかったので
またやりましょう♪


 (*´艸`*)
Posted at 2013/07/30 09:51:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月26日 イイね!

弄り 車検 旅行 再会 密会 新幹線が止まった♪ アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノ

弄り 車検 旅行 再会 密会 新幹線が止まった♪ アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノ









7月20日(土)

来る7月27日のナイトオフの為、前週の配線弄りの続きを朝8時から開始。

それと同時に、車検対策で車高をアゲアゲ♪

車検対策しているにも関わらず、イルミを撤去するどころか逆に追加し、そのまま車検に出してしまうワタシ♪

で、代車で借りたのがタイトル画像の軽トラ。

エアコンなし、窓の開閉は手動式。


 
軽トラに乗っての帰り道。

みん友さんのD&オデさんと偶然擦れ違い♪

D&オデさん


こんな感じなのですぐに分かりましたwww

逆にこちらは、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○


当然、気づいてもらえませんでしたwww









7月21日(日)

毎年恒例の親戚旅行で、今年は大阪へ♪

朝4時起きで5時半の電車に乗り東京駅へ。

チケットを持って東京駅で待ち合わせた義兄と中々合流出来ず、ぎりぎりで7時の新幹線に間に合い、9時半に新大阪に到着。

中津にある「ラマダホテル大阪」へ行き荷物を預け、そのあと神戸に移動♪


神戸ポートタワー」に行き、記念撮影♪


三宮の「ステーキランドkobe」にてランチ♪

長蛇の列が出来ている横を素通りしてお店に入る気分は、最高!!www

高くないし、雰囲気がいいし、長蛇の列も納得!
 
事前に予約していて良かった( ´艸`)








食後は近くの「生田神社」を見学。




 
その後大阪に戻り、20年近くお付き合いのある友人と2年ぶりに再会♪

 



翌日仕事だと言うのに終電までお付き合い頂きましたo(^▽^)o














7月22日(月)

この日は朝からUSJ!

の筈が、昨夜先に帰ってユックリした筈の親戚が起きて来ず、予定を50分遅れでUSJに(^^;;


 
ちなみにUSJは6回目♪
ディズニーランドよりも多く遊びに行っており、ディズニーシーに至っては行ったことがありません。
ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!

いつもは平日に来て、飽きるほど遊べるのですが、今回は夏休みに来た為ブックレットを購入。

待ちが2時間の行列を横目に、アトラクションに先に乗れる♪
ブックレットを初めて使いましたが、混雑してる時にはかなり有効ですね(*≧m≦*)


前日の神戸に続き、ここでも優越感を感じましたwww


午後の暑い時間帯。


外のアトラクションを続けて体験したり、写真を撮りまくって
たら、少しばかり具合が悪く・・・



 
夜にはあの方との密会が予定されているというのに、これはヤバイ(; ̄ェ ̄)

涼を求め、ハンバーガー屋さんにて休憩。

過去に食べた時よりも高くなり、そして味が落ちた気がしました(´・ω・`)ショボーン
 
暫く休み、復活!!

||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン


アトラクションの営業時間のギリギリ20時半まで堪能♪







 
締めはマジカル・スターライト・パレード!

 






 








 
オイラのオデが霞んで見えるwww


(*^-^*)ノ~~マタネー


 
そして!!


今回の大阪旅行で最も重要なイベント♪

みん友さんの「みやび@RB3」さんとの初対面!!

ブログによくコメントを頂戴している方で、全国でもお会い出来なかったこともあり、この機会に是非お会いしたいと思ってお会いするのをお願いしました(>人<;)

みやびさんはこちらを気遣ってくれ、ホテルまでお越しくださり、しかもお土産まで頂いてしまいました。

気づいたらいつの間にか一つ食べられてました(ーー;) 
美味しく戴きました(*´ω`*)
 
その反面ワタシは・・・

お願いした手前にも関わらず、僅かな時間しか作れなかった&お土産もなく手ぶら・・・_| ̄|○

極めつけには名刺を忘れ・・・

リアル名刺を渡させて頂きました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

その後ロビーから部屋に場所を移し缶ビールを片手に、みやびさん、奥様、ワタシの三人で談笑。

あっという間に1時間が過ぎ、みやびさんご夫婦とお別れすることに・・・

みやびさん、奥様!ワタシのワガママにお付き合い下さいまして、ありがとうございました○┓ペコリ

次回お会いする時には、お互いのオデを見せ合いっこ出来るといいですね♡











 

7月23日(火)

大阪旅行最終日です。

この日は姪の希望で鶴橋のコリアンタウンに行きました。



注意書きがあるにも関わらず?

自転車だらけ!

それに負けないくらいに注意書き!www

 
  

うまい棒の自販機。

珍しかったので思わず・・・(;^_^A



  

中学生の姪は何故か韓流男性アイドルに夢中で・・・( ´Д`)=3


 


 
その後、難波に移動。

撮影スポットは逆側の戎橋上なのでしょうが、移動する時間がなく、やむ無く・・・




観光も予定していましたが、鶴橋での姪の行動で観光する時間がなくなってしまい、とりあえず昼食のみした!みたいな(;^_^A

店の雰囲気はいかにも高級店的な?

でもランチは1000円とリーズナブル♪ 



行き同様、新幹線に乗るまでバタバタした行動でしたが、なんとか出発5分前にホームに立つことが出来、最後に記念撮影♪
 

新幹線内ではご覧の通り皆爆睡。
 

新幹線から富士山撮影を♪

と思っていたのですが、生憎の曇り空(´・ω・`)ショボーン

とりあえず静岡県の茶畑を撮りましたwww
 
 


この後、東京でのゲリラ豪雨により30分ほど新幹線が止まるという珍事に遭遇。
 
滅多に遭遇出来ることではないので嬉しく感じちゃいましたwww





こうして大阪旅行は無事終了。

時間に追われた感じの旅行でしたが、みやびさんに会え、友人に再会し、美味しい物を食べたり、童心に返ってアトラクションで楽しんでみたり♪

また行こうっと♪

  
Posted at 2013/07/26 20:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベートネタ | 日記
2013年07月16日 イイね!

告知!のお手伝い & 三芳PAナイトオフに行ってきました♪ (´∀`*)ウフフ

告知!のお手伝い &amp; 三芳PAナイトオフに行ってきました♪ (&#180;∀`*)ウフフ







まずは7月12日(金)の夜。

タイトル画像の、ある方の「ウンテンシテハイケナイ病」完治を記念するオフ会開催の場所を探しに、仕事が終わってから次の日も朝早くから仕事があるお二人を誘い、近所にある3箇所の道の駅を徘徊。

一人は当事者だから良いとして、もう一人は最近撮影にハマりだした、たかみぃ@rb1さん。

1箇所目は空いてるし、広めの駐車場なんだけど暗すぎでボツ・・・

2箇所目はほぼ確定していた茨城県は「道の駅 五霞」

ここで先日も合流した地元民のD&オデさんとビビたんさんの2名と待ち合わせ。

待っている間にたかみぃさんと撮影練習♪ ( ´艸`)

何枚か撮ったうちの一枚。

そうこうしているうちにお二人がDさんオデで到着したので4台で撮影。

なんか違う・・・_| ̄|○


 

で、3箇所目に4台で移動したものの・・・

理想の街灯色なのですが、いろんな意味で混雑していて、とてもオフ会をする場所ではない:(;゙゚'ω゚'):

と言う事で、7月27日のオフ会の場所は「道の駅 五霞」に決定しました。

オフ会の詳細はブログ最後に記載します(。・ ω<)ゞてへぺろ♡


お付き合いくださった4名さん、お疲れ様でした ○┓ペコリ











続いて7月13日。

ある程度イルミの設置が完了した訳ですが、配線は見ての通りゴチャゴチャです(^^;;

現在は一つのRGBコントローラーから配線を取っているので、全箇所同じ色にしか点灯させられなかったのですが、今後はアンダー&ホイルイルミを一色、ボンネットイルミ&ドアエッジイルミを一色、というように、上下で色をツートン化出来るように、連休を利用して配線を整理することにしました♪


運転席の足元は配線がゴチャゴチャの図  

以前、分岐コードなるものを作ってましたが、分岐ギボシ?の存在を知り、こちらに全て交換。

これで配線が少なくなります♪

 
 

アンダー&ホイルイルミの点灯に工夫を加える為、エーモンの「フラッシュユニット」を3個取り付け。

単色なら1個ですが、RGBの宿命で3個必要っぽいのです(゜´Д`゜)

 
 


多少(*´Д`)スキーリした?

まだまだです(^^;;   
 

配線の処理に3連休の日中、全て費やしましたがまだ終わりません(^^;;

というか、今週末は車検に出して27日引き取り・・・

27日のオフに間に合うか?

一抹の不安が・・・:(;゙゚'ω゚'):





そしてやっとタイトルの話しに入りますwww

 
7月13日(土)の夜

お友達のKei-1さんに誘われ、埼玉県の三芳町にある関越自動車道「三芳PA」にて行われたナイトオフに、仲良しのお友達5人と行ってきました( ´艸`)

到着していろんな意味で唖然としました(^^;;

最近お友達になった、きのっぴ@RB1さんの御一行(オデ7台、フィット2台)と合流。

Kei-1さんのオデのお友達も来たので、オデが総勢13台となりました( ´艸`)


  

満員御礼で、停める場所がなく一箇所に固まる一行  
 



空いてきたので、やっと横一列になれたオデ一行  


  

  

フォトギャラも上げました( ´艸`)

こちらもどうぞ♪

三芳PAナイトオフ♪ ① 

三芳PAナイトオフ♪ ② 



きのっぴさん、短足RBさん、ななぁあ☆さん達御一行の皆様、ありがとうございました○┓ペコリ

「カッピさんを囲む会」の皆様も、ありがとうございました( ´,_ゝ`)イヒ

次は7月27日 「MT★MT(免停解除記念 ミーティング)」 でお会いしましょう♪





 
以下は主催者のKei-1さんの告知ブログのコピーです( ´艸`)
 
7月27日 

場所 茨城県の道の駅 五霞
http://roadgoka.gozaru.jp/

時間 20時くらいから ...『やべぇっ!?そろそろ帰んナイトじゃん!!!』ってなるまで(〃ω〃)

持ってくるもの 虫よけスプレー(^_-)-☆

おやつ300円まで...

こんな感じで いいのかな?(;´∀`)







 
オデ限定ですが、緩い集まりです。

参加時間、帰宅時間を気にせず、気楽にご参加頂ければと思います( ´艸`)

ご参加の方は、当日に分かるように、コメもしくはメッセなどを頂けると幸いです♪

 

 
もう一つ告知。

※この日は多忙でみんカラ休止中の「ブラックカッピ」さんも、この日限定で復活する予定となっております\(//∇//)\

あくまでも予定ですが(^^;;


 




  
 


 
Posted at 2013/07/16 07:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月09日 イイね!

プチ弄りオフ?&プチナイトオフ♪そして一人撮影オフ? (´∀`*)ウフフ  

プチ弄りオフ?&プチナイトオフ♪そして一人撮影オフ? (&#180;∀`*)ウフフ  7月7日(日)

プチ弄りオフ?

これを弄りオフと言えるのかどうかはさておき、七夕のこの日、お友達のKei-1さんに手伝ってもらい、ホイルイルミの取り付けをしました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
 

前日に梅雨明けが発表され、この日は最高に暑かった(>_<)

お昼から始めたものだから、暑さピークの時間帯は意識が朦朧として作業が全く捗らず、簡単な作業にも関わらず半日かかってしまいました_| ̄|○




 
タイヤを外して、
  


イルミを固定する箇所に穴を開けて、


配線を繋いだら完成♪

作業途中画像ありません(ーー;)








 
続いて、運転席側内張り内。

内張りを何度も外しているうちにドアノブのところのワイヤーが少しづつ切れていき、全国の一週間前に完全に切れてしまって内側からはドアが開かず、窓を開けて外から開けてましたwww

なのでワイヤー交換実施。

画像は交換前の切れたワイヤーです。

 

交換用の新しいワイヤー。

Dに注文して735円で購入。安いです♪

ちなみにDで交換すると、諭吉さんが一人旅立ってしまいます(ーー;)

簡単な作業なので、自分でやった方がイイですね♪
 
と言っても、これもやったのはKei-1さんですけど、何か?www 

 


それにしてもこの日は暑すぎ(>_<)

作業風景を撮影しようと思っていたけど暑さで撮影画像はこれだけ・・・_| ̄|○

この時期は暑さピーク時間帯に、炎天下で作業してはいけないのだとつくづく実感しました(ーー;)

文句一つ言わずに作業してくれたKei-1さんに感謝です(TдT) アリガトウ

そして途中で遊びにきたれーちゃん@RB3さんもアイスを買いに行ってくれたり、ありがとうございました(^皿^*●)

 




プチナイトオフ♪


作業が終了してから、7月27日に予定しているナイトオフを行う場所を探す為Kei-1さんと一緒に候補地に向かいました。

せっかくなので、候補地近くに住む最近お友達になった「D&オデ」さんを事前に誘い、茨城県の「道の駅 五霞」でツーショット♪

D&オデさん!初めまして○┓ペコリ

結構光り物好きですね!(´∀`*)ウフフ

お仲間ですねwww


光り物以上に、ギャルソンが大好きなようで、この日は大変なお買い物をして来たとか!!Σ(´∀`;)
 

そして、D&オデさんの後輩君?の「ビビたん」さんのbB♪

青のポジションがオデのヘッドでは真似出来ない?幻想的な雰囲気を出してて、凄く羨ましくなってしまいました(*゚∀゚*)

 

せっかくなので、3台で記念撮影♪

Kei-1さんは「ウンテンシテハイケナイ病」にかかっているので、ここには入れません( ´,_ゝ`)イヒ

けどもうすぐその病気も完治しますね♪(´∀`*)ウフフ

 
 




一人撮影オフ?


D&オデさんと別れ、Kei-1さんを送って行った帰り道、もう一箇所近場に道の駅があったのを思い出し、一人で行って見ました♪

ちょっと暗いかな?( ̄▽ ̄;)

けど他の場所よりも駐車場が広いし、何よりも休憩している車両も少ないし・・・

ナイトオフするにはいい感じ?

とりあえず撮影してみた図。

  

 
今度はイルミ全開で♪
 
・・・。

前から気づいていたけど、グリル下の開口部が寂しい_| ̄|○

次はそこにも入れてみよ♪( ̄ー ̄)ニヤリ


 


ちなみに、エーモンの商品を新しく取り付けたので、点いたり消えたりと、いままでの点灯したままの状態と違って雰囲気が出ました!

そのうち動画で紹介したいと思います(´∀`*)ウフフ 










以上、7月7日は「何してた?」でした。

 
では、また!
    ( ̄^ ̄)ゞ











 


あ!忘れてた(^^;;

7月27日、埼玉県東部のどこか(現在探してます)でオデッセイ限定のナイトオフを行いますので、ご興味が御座いましたら頭の片隅に留めていただければと思います。

場所と時間が決まり次第、再度告知しまーす( ´艸`) 
 
 
 
Posted at 2013/07/09 07:24:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月02日 イイね!

全国オフ初参加してきました♪ 《 R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013  》

全国オフ初参加してきました♪ 《 R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013  》6月29日(土)
愛知県蒲郡市海陽町にある「ラグーナ 蒲郡」にて、オデッセイの全国オフが開催され、参加してきました(*^^)v


当日はワタシの妻とその妹夫婦、その子供2人を連れていったので、計6名乗車!

さすがに重くて上り坂では上らず、下り坂では止まらず・・・
ランデブーで前を走っていた方を
下り坂で追い抜いてしまう始末!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


タニさん、途中で抜いた理由はそんな事情があったわけで、決して煽ったわけではありません!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
 



というわけで自宅を3:30に出発し、 向かったのは東名高速道路「鮎沢PA」

(余談ですが、幼い頃東名高速は透明なトンネルなのだと思ってましたwww)

ここのPAからは富士山が♪
たいてい富士山の近くを通る時は天気が悪かったり、暗くなってから通ることが多いのですが、この日は幸運にも全貌が見れました(^^♪
                「世界遺産」の富士山



鮎沢PAには集合時間の5:30頃に到着。
既にけいぞさん、リクぱぱさんが到着しており、すぐにtonyさん、ブンブンさん、ゆゆさんも到着♪

挨拶と撮影を済ませ、次なる目的地へ6台でランデブーです(^^♪
 

  

次に到着したのは新東名高速の「清水PA」
ここにはブラックカッピさん、夢福さん、タニ02さんが待機しておりました。
本来なら鮎沢PAで合流する予定だったのに、お三方は東名高速の右ルートを走ってしまったという致命的な間違いを犯し、鮎沢PAに立ち寄れなかった訳ですwww
 



 

当初予定だったオデが揃い、ここから次の休憩ポイントの「浜松SA」に向かって3台が加わって9台によるランデブーを再開♪
 


8時少し前に「浜松SA」に到着
朝食です♪

 


浜松と言えば「うなぎ」のイメージが強いですが、餃子も有名♪
せっかくなのでラーメン&浜松餃子のセットを食べました(^^♪

ちなみにうなぎは嫌いです(・_・;))
 

そんなこんなで9:40頃会場に無事到着(^^♪
会場に入った途端に先に着いていた関東組の顔見知りの方達に出迎えられ(出迎えてもらったと勝手に勘違い?www)て、緊張が解れました(*´艸`*)

既に本会場?はいっぱいだったようで、私たちは奥の敷地に誘導されました。
 

開会式、ビンゴ大会と行われ、子供同伴の方には優待券が配られました。
 
お子さん連れだったブラックカッピさんが配給を受けるために並んでいたところを激写!
 
オデにマジョーラのシートを貼るだけでなく、かけていたサングラスもマジョーラタイプでした(*´艸`*)
 

お昼はラグーナのショッピングモール内にある「さかな市場」にて、マグロ丼を買ったのですが、ちょうどそこへまっちゃんさんが登場して、「あっちの方がいいよ!」と・・・

まっちゃんさん、もう少し早く来て下さいよ(T_T)

けど、ここのも美味しかったです(^^♪
 

食後は会場に戻り参加車両の撮影を始めました♪

と、そこへまたまっちゃんさんと遭遇(^^♪

タニさん、まっちゃんさん、れーちゃんを記念撮影(^^)

撮影→遭遇→雑談→撮影→遭遇→雑談の繰り返しで、満足に撮影出来ませんでした(・_・;))

参加車両の台数に対し少ない画像ですが、フォトギャラアップしましたのでご覧頂けると幸いです(*´艸`*)


R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA 会場編①

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA 会場編②

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA 会場編③



 

 





その後17時過ぎて帰られる方々もいる中、空きが出来た会場内にオデを移動させて同じ無限バンパーの多~いお茶@ゆうちゃんとのツーショット♪
先週の弄り後は暗かったので、ここでリベンジです( ´艸`)

しかしまだカメラ慣れしてないせいで画像が汚い・・・_| ̄|○

またリベンジが必要です・・・

 


そして続いては、愛知と埼玉の光り物好きの集まり( ´艸`)

イケさん、シンさん、むくもさん、お茶さん、カッピさん、ケーイチさん、ワタシ
 

こちらもご覧になって頂ければ幸いです♪
 
R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA 仲良し組編











 






この日最後のイベントです( ´艸`)

「+α」と伏せられておりましたが、「ノリアンさんのプロポーズ大作戦」


                              オデを並べて舞台の準備中
 

                           打ち合わせ中?なノリアンさん達
 

                    ここまで目隠しされて連れて来られた大福さん



                                         (≧∇≦*)
              
                              ニヤニヤしているノリアンさん
 


ノリアンさん!大福さん!最高でした(*´ω`*)

こういう場に立ち会える機会はそうそうあるもんではないし♪

末永くお幸せに♡

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA +α編① 

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA +α編②

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA +α編③  
 







 



主催者の皆様、スタッフや関係者の皆様、ありがとうございました。

初めて参加させて頂いた全国オフ。

無茶苦茶楽しませて頂きました( ´艸`)

来年以降も是非継続して頂ければと思います♪

最後に・・・


今年は初めてと言う事もあり、顔見知りの方にしか話せませんでした(ーー;)

まだ顔を知らない自分のみん友さんで参加されていた方も沢山いらっしゃった筈!

そんな方々にご挨拶出来なかったのが残念でなりません・・・

またの機会がありましたら、その時には是非名刺交換などお願い出来たらと思っております♪
  

全国オフ、お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

 
Posted at 2013/07/02 06:28:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 全国オフ | 日記

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78 910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation