• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@彩魂組のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

冬タイヤ⇨夏タイヤへ変更!! ついでに車高を↓↓↓ そしたら・・・

少し前の4月7日、冬タイヤから夏タイヤに変更したついでに、車高も下げました↓↓↓

せっかく下げるなら、全下げしたバージョンを画像に残そうと思い、遊んでみました。
↓↓↓

最後の画像は暗くて分かりづらいですが、全下げから少し戻し、タイヤハウスに指1本が入るか入らないかの状態で最終的に落ち着いた車高です。
地面からフロントエアロまでの隙間は10センチ程度です(^^♪




ですが!!!!
翌日にやっちまいました(´Д`)ハァ…





駐車場出口の段差を避けるため、バックで出たらエアロが引っ掛かってしまい、車体本体に留めていたエアロ側のビス部分が割れてしまいました(T_T)
エアロは他にもビス留めされているので外れることはなく、何もなかったようにはめることも可能ですが、高速走行をすると3枚目以降のようにエアロが外れ、風圧でバタバタしてしまいます(-_-;)

はてさて、どうしよう???
アブソルートの純正エアロに戻すか?無限エアロを車体に接着剤でくっつけちまおうか?

いや!待て?車両保険に入っていた!
こういう時に保険を使うのではないのか!?


と、言うことで、無事に保険でフロントエアロを交換する事になりました(^^♪
連休明けに入院することになりますが、退院後はこのようなことが起こり得ない車高で落ち着きたいと思います(;´∀`)
Posted at 2012/04/29 21:50:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月14日 イイね!

自作ルームライトを取り付け & その他

引越し、仕事、野球等で最近はなかなかみんカラに参加出来ず、車も弄れず参った参った(´Д`)ハァ…
来週以降からだんだん時間が取れそうな気がするので、やりたいことも目白押しだし、引き続き頑張ります!


さてルームライトですが、実は2週間程前から取り付けてます。

明るさはこのとおり文句なし!!(^^ゞ

《前方からの画像》


《運転席横からの画像》


取り付けるまでは楽しみだったのですが、すでになんか飽きてきちゃいました(;´∀`)


ついでに、以前作ったナンバープレート隠しも試してみました。

《ナンバープレート隠しのみ点灯》


《いろいろ点灯》


なんか色合いが合わない気がする・・・
ヘッドライト部分は後で直す予定で随分経ってます(´Д`)ハァ…


最後に、4年ほど前に青白LEDとアクリル棒を使って作った、ドアミラーウインカーのポジション化画像です。青白のグラーデーションがうまく撮れたので載せました^^;



次回のブログは、先週タイヤ交換したので、その画像及びちょっとしたショッキングな出来事をアップします(^^)


Posted at 2012/04/14 23:22:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation