• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@彩魂組のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

急遽決定!にも関わらず(・∀・)ニヤニヤ

急遽決定!にも関わらず(・∀・)ニヤニヤ1月26日、埼玉県越谷市にあるイオンモールで行った、レイクタウンプチナイトオフに行ってきました。

オフ会はまだ3度目なので、どのくらいの台数までがプチと呼ばれるのか分からないのですが、どうやら今回のプチオフはプチではなくなってしまったようです(笑)


主催者のケイイチさんも「こんなに集まるとは!嬉しい!」と感激されており、ブログアップした自分も、急な話しだし冬将軍到来で極寒だったから、まさかこんなに来ていただけるとは思いませんでした^^;


途中で入れ替わりもありましたが、冬将軍が猛威を奮ってた寒い中、総勢で15台のオデ+呼んでないのに埼玉県警からもミニパトさんが2台ゲリラ参加してくださいました(^^♪



では早速ですが、参加して頂いた方々のオデを紹介させて頂きます(^^)


★今回のプチオフ主催者のKei-1さん★

画像では分かり憎いのですが、ヘッドライトに仕込んだ紫のイカくんが目立ちました(^^♪
アンダーイルミとホイルイルミも白で極められております。
自分のRGBの偽白とは違って、透明度の高い白が爆光でした(*^^*)
バンパーは「AIMGAIN GRAND TOURER GRAND TOURER FRONT BUMPER」という何やら長いネーミングのゴツくてカッコいいバンパーが付いており、他にも、ボンネットを交換したり、イロイロと弄っております。

詳しくはご本人のページへどうぞ!!


 
 
 



 
★Kei-1さんのご友人①★

 

 
★Kei-1さんのご友人②★


ご友人お二人は最後までいらっしゃったのですが、どこかに消えてしまっていたりして全く絡めなかった為、よく分かりません(^m^;)

次にお会いした時は宜しくお願い致します(^^♪

ちなみにお二人はみんカラユーザーではないとの事でしたが、きっと今後みんカラユーザーとして登場すると勝手に思ってますwww

 
 

 


 

★たくちゃん★

この方もKei-1さんのお友達の方で、やはり全く絡めずよく分かっておりません。
なんとなぁ~く自分のオデと似てるなぁ~、特に色が!みたいな(^m^;)


次にお会いした時は宜しくお願い致しますm(__)m
 
 
 


 


 

★おやぢぃさん★

この方もKei-1さんのみん友さん♪

グリルはKei-1さんから継承されたとの事です(^O^)
デコラインやボンネットのカーボンシートが目立っておりました(・ω<)

そういえばおやぢぃさんはいつ帰宅したんだろう???
最近は記憶力が悪くなって忘れてしまいました(^o^;

 
 





 

 
★たかみぃさん★

当日ブログを徘徊していたらこのオフ会を見つけたとの事♪
オフ当日の開始数時間前に、ご丁寧に参加希望のコメントをブログに頂戴した方。
もしコメントに気づかず、返信が遅れていたらどうなっていたのやら(^m^;))

たかみぃさん、どうしてました?www


この方は警○車輌に憧れているそうで(嘘)、フロントバンパーを剥がせる塗装で塗っちゃってます。今後はリアも塗る予定らしいのですが、どうせならサイドにも塗装して欲しいです(・∀・)ニヤニヤ

画像はありませんが、リアにはうさぎがぶら下がっており、約1名が食いついておりましたwww

 







 

 
★ボビーさん★

大半の方が言わずとして知れた方(^_-)-☆

この日は端っこに停められておられましたが、やはり存在感のあるオデでした(^O^)

ご存知ではない方はコチラ♪
 


 



 

★まなpさん★

まなpさん、乗り換えました?

これから変身していかれることかと思います(・∀・)ニヤニヤ

 







 
 
★ポンセさん★

BBQオフの時に拝見しましたが、今回も眩しいほどにピカピカでした (/_+)/. マブシッ!

ポンセさんには撮影してもらえることを期待していたのに、大半の時間この場にいませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

利○は美味しかったでしょうか?www 

 





 
 
★ISYさん★

ボンネットとバンパーのとこのシートがカッコいいぃぃぃ(^^♪
 
ISYさんも↑の方同様に殆どこの場にはいませんでしたねぇ~(^m^;))

○休はさぞかし美味しかったことかと。。。(^q^)

あ!スノボオフ、まだ確定ではないですが行けるかもです(^_-)-☆

 








 
★れーちゃん★

れーちゃんのヘッドのアイラインは、直接サンドブラストされてます(^^♪
人間で例えたら、刺青ですねw

一応冬山仕様らしいですが、その車高じゃ除雪しちゃうでしょ?(^m^;))

れーちゃんは既に次のオフ会を企んでおります(・∀・)ニヤニヤ

  






 
 
★トニーさん★

冬は雪山に大忙しのトニーさん。
AKBオフ以降時々ブログにコメさせて頂いております(`・ω・´)ゞ
 
そんなトニーさんがいきなり登場!
 
この日の「何シテル?」では、参加される様子が全く見られなかったのですが、お越し下さいました(^^♪

 
しかしこの時点は既に撮影を終え、ずっと外で喋っていたので、寒さで撮影を忘れ画像なしです(>_<)


 




 

★埼玉県○のミニ○トさん★

赤灯を回して登場!
まさかのゲリラでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

恐らく、シンさんの赤イルミを仲間と勘違いしてやってこられたのだと思います(嘘)

仲間と違うと分かった途端、最後の一人の合流を待たず、我々は蹴散らされました(TдT)

画像がないのが残念です。

ご本人のページもありませんm(_ _)m







  
★きぃふさん★

エアサス装備のきぃふさん。
たまたまレイクタウンに居合わせていたらしく、蹴散らされてから移動するボビーさんオデを見付け、追いかけてこられたとの事。

残念ながら撮り忘れましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー







 

 ★マキちゃん★

最後に到着したのがこの方。

この日用事があったにも関わらず、用事をこなしてから3時間近くかけて福島県に近い方の栃木県からお越し頂きました。私の我儘にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
 
それなのに!
マキちゃんが現れてすぐに帰ってしまった極悪非道な奴が私です^^;
寒さに勝てませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

マキちゃんオデは完全冬仕様。
BBQオフの時は低かった車高も、完全ノーマルな高さ。
リアガラスのところに「車高短冬眠中」と白文字で手書きされており、ボビーさんにツッコまれてましたwww

BBQオフで見た、マキちゃんのヘッドが印象に強く残っていたので、それをもう一度見ようとしたら、ヘッドもノーマルでした(ーー;)

残念ながらマキちゃんオデも画像なしですf(´-`;)







 

 
★ダサオくん★

私です…
皆さんのオデを見て、まだまだダサダサだと思ってます。
しかし!
皆さんにあって自分にはない!
それがなんなのかを今回のオフでようやく少し気付けた気がしますヽ(^。^)ノ

まずはヘッドライト。

次はホイルイルミ!

そんな感じで少しずつ補って逝きたいと思いました(*ノω・*)テヘ










 
★シンさん★

今回の主役の登場!
なのに画像はこんだけしか…
寒かったし、話しに夢中で…
けど何を話したか覚えてないし^^;

シンさんのヘッドは眩しかったぁー!!
リレーでイロイロとチカチカさせてるからてんかんになるかと思ったぁーwww

このオフ会の直前に自作したマフラーカッター内の赤LEDも、長旅でどうなるかと思いましたが、案外大丈夫なんですね!しっかり点灯してました(^^♪
蹴散らされた後に、次の場所までの移動の際には後ろを走らさせて頂きましたが、バッチリでした(^^)
一言言わせてもらうとすれば、リフレクターの点灯を消したらもっと目立つと思うなぁ〜♪

他にも内装やらエロエロ見たかったのですが、ちょっと暗すぎましたね(>_<)

次はシンボル?けどその前にれーちゃんがなんか企んでるみたいだけど?(・∀・)ニヤニヤ

次回は日中の明るい時に車内もジックリ見させてくださいネ(^^♪


シンさんのページはココ♪
シンさんをご存知ない方は見に行ってみてください
凄いですよぉ?何と言っても変化のスピードが速いですΣ(゚Д゚)





後ろ姿の集合写真
 
 
 


二次会会場で♪

シンさんが一番変態度が高いですねwww






こんな感じで無事終了?てか途中?で帰宅しちゃいました(*≧∀≦*)


そして帰宅してから気付いた事!!


実はシンさんからこんな

お土産を頂いていたのに、参加した皆さんに分けるのを忘れていました( ̄▽ ̄;)!!
 
ちなみに賞味期限。 

3月4日まで・・・


また集まります?(^┰^;)ゞ

 


 

Posted at 2013/01/29 11:07:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月24日 イイね!

急遽決定!!

急遽決定!!



 

昨年の11月に初めてBBQオフに参加しぃ~


12月にはAKBでの飲みオフに参加しぃ~


 
そして明後日1月26日!!

急遽ナイトプチオフに参加する事になりました(*≧∀≦*)

きっかけはみん友さんの整備手帳を見ていたら「今週末に埼玉に行く」との言葉から!

彼の弄りは、自分の好みともろに被るので、是非いつかは会いたい!と思ってました。

しかし!

彼は愛知県在住。

なかなか機会など訪れそうに(ヾノ・∀・`)ナイナイと思っていたらこの言葉。

この機会になんとか食いつかねば!と思い、彼のページを徘徊していたところ、どうやら他の埼玉県在住のみん友さんのところに来る様子。

ちなみにこのみん友さんも自分のみん友さん。

同じ県内に住みながら(しかも近いのに)、ブログは拝見するけどまだお会いしたこともない方でしたf(´-`;)

「お願いして便乗させてもらおう」と思っていた矢先、

その方からお誘いのメッセを頂きました(*≧∀≦*)

こちらからお願いしようと思っていたとこに、ちょうどお誘いメッセを頂いたもんだから、帰宅の電車内にも関わらず、嬉し泣きしてしまいました(嘘⇒けど感激した)

で、今回のプチナイトオフに誘って頂いたのはこの方。


そして愛知から来られるみん友さんはこの方。


彼はこの為に来るのかな?

以前彼は埼玉県は近所だと言っていたように記憶しているけど、片道350キロはあるんですよねぇ~

凄い根性だと思います。

それともオデ愛?


 ただでさえ同じ県内のKei-1さんとすら初見なのに、ましてや350キロ離れた同じ車種、同じ趣味の方に会えるなんて機会はそうそうあるもんじゃないですよね?                                            (´∀`*)ウフフ

 


 
と言うことで、このブログをご覧になった方で、もし参加出来そうならば一緒に参加してみませんか?Kei-1さんも期待されているようです(^O^)


 
ちなみにお二人の「何シテル?」を見た限りでは、Kei-1さんのオデ友の方が数台参加されるようです。

場所は、埼玉越谷市にある越谷レイクタウン、アウトレット側の平面駐車場

Kei-1さんは20時頃から待機予定だそうです。


あ!

シンさん!

お土産は、山ちゃんでいいですよぉ~

あれ?山ちゃんはレイクタウン内にあったかな?

道中お気をつけてお越し下さいね(´∀`*)ウフフ  

Posted at 2013/01/24 22:17:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2013年01月23日 イイね!

ヘッドライト加工~はじめましたぁ~♪(AMEMIYA風)

ヘッドライト加工~はじめましたぁ~♪(AMEMIYA風)


















 
元旦にアップして以来のブログです。

マイホームネタが終わった途端、更新するほどのことがなく・・・f(´-`;)

一応イベントっぽいのはありました。

1月3日  義母の誕生日

1月7日  自分の誕生日

1月14日 父親の誕生日
 
1月21日 息子の誕生日

が、お祝い等一切してないのでネタにもならず・・・(ノД`)



引越し等々でヘッド弄りを休止していましたが、正月休み中に落札したヘッドの核となる部分のブツが8日に届き、



休止していたヘッド弄りを再開しました(^-^)


このブツだけでは不足するので、

 

こういったブツも購入し、12日に届きました。


購入した上記2点のブツを13日に確認。


点灯しないブツがあれば返品する気満々だったのですが、残念ながら全部点灯してくれました( ´▽`)


8日に届いたブツをこんな感じに並べ、  


以前落札した「レクサスLS600 3連プロジェクターレプリカ」と比べてみます。



このままでは幅がありすぎるので、切りましょう!!

  
 


マスキングして、14日の日中に3時間かけてカットしました。

14日は関東でも大雪でした。

家の中では出来ない(やりたくないf(´-`;))作業なので、玄関先で作業。

作業を始めた頃。
  
 


3時間後の作業終了時にはタイヤが随分埋まってましたwww

 
 


せっかくなので、雪景色の撮影もf(´-`;)

  


そんなこんなで3時間かけて切ったあとのブツの姿がこちら。

 
 

これを見て、キン肉マンシリーズのウォーズマンorアシュラマンをイメージしてしまいましたwww 



続いて19日。


フォグを並べて固定しなければならない為、こんな作業を。。。





核となる部分のイメージが出来たので、20日はこんなことを。。。

これを・・・


 
こうしました(^-^)

 
 



こうして↑しまったはいいけど?

35WのHID×6発は点灯するの?

と言う疑問が生じ、21日の夜に確認してきましたf(´-`;)

完成してないので、ダンボール箱の上に置き、


50mほど離れた場所からでもかなり眩しい(>_<)
 
  
 
 


35W×6=210W

新車購入後5年目。バッテリーはまだ交換していない。

ヘッドが出来たらカオスに交換しよう♪


で、昨日22日。

レプリカを使ってインストール時のイメージ作り。

たぶんこんな感じになるんかなぁ~???


あ!内側のとこは必要な箇所以外は削ってます。
 
 










ということで、一応近況報告的なブログでしたf(´-`;)

Posted at 2013/01/23 23:39:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヘッドライト加工 | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年元旦 初日の出 富士山 福引 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

新年明けましておめでとうございます

New\(*^▽^*)/Year


 本年もよろしくお願いいたします

o-(・∀´・)ヨロスィク
 



今年も初日の出を見に行きました♪

場所は自宅から30分ほどの場所の、埼玉県・茨城県・千葉県の県境付近を流れる川の土手の上。

なんとかギリギリで日が昇る前に着きました。



 
まずは茨城県自慢の筑波山

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 激写


初日の出の方はというと・・・・

残念ながら雲がかかってました

(v_v`)はぁ・・・。


しかし!!
 
雲の上から見えるのを待ち

パチリ!(>o□ゞ


もうすぐか?

( -_[◎]oパチリ


もう昇ったのか?

パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)
 

分かりづらいので

もう一枚

○〇o。/■\_<) 念写!!

コレハモウカンゼンニノボッテイルネ・・・



大晦日から元旦にかけて頑張ってくれた
 


 


 
オデくんは土手下に停めていたので

まだご来光を拝んでいません

ということで

土手越しのご来光を待ちました

こちらは雲の障害もなく、いい感じ♪



キテマス・・・

 

キテマス・・・
 
 

キテマス・・・
 
 

キタ――(゚∀゚)――!!

ハンドパワーデス
 

完璧にご来光を捉えることができました

↑↑テンションo|●´∀`|oアゲアゲ↑↑
            




気分も上がり、富士山が良く見えるポイントへ移動  

 


このポイントは茨城県と千葉県との境目

茨城県側から千葉県側を見ると、関宿城と富士山が一度に見れます



ここでもオデとのショット♪


 



初日の出&富士山を拝み、帰宅 


元旦の朝はやっぱり雑煮でしょう♪ 

というわけで、 

近所のディスカウントストアへ行って見ると

何故か朝一から長蛇の列。

何やらそこで3000円の商品券を買うと、外れクジなしの福引が出来るとのこと。

誰も商品を購入している人はいません。 

ここは流れに乗るしかない!

と、ただ一人空の買い物かごを抱えて並び、クジに挑みましたwww

商品はテレビ、自転車、ストーブ、etc
  
寝室にテレビが欲しいから、テレビ当たらないかな?と思いながら 

クジ箱へ左腕を突っ込み、右端の三角クジを掴み 

クジをめくると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


 



当たっちゃいました


見たことないメーカーですが、映ればイイ!!

サイズも希望通り♪

 (*≧∀≦*)


昨日発表のあった年末ジャンボ宝くじは全て外れたけどf(´-`;)

けどそれが厄落としになったと思いました。

(。・ ω<)ゞてへぺろ♡









こんな感じで、1年のスタートを切りました
     


みなさん、今年もよろしくお願いいたします_(._.)_


 


 
    
Posted at 2013/01/01 10:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation