• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@彩魂組のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

Newピカピカレイン! 嘘か真か!!

前回のブログアップ時にもコメントしたように、親水効果に疑問を持ったため製造元会社の株式会社コーラルジャパンへメールにて問い合わせをしました。

以下、個人情報以外は原文です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご担当者様

はじめまして。mbo16と申します。
早速ですが、当方は御社のNewピカピカレインを購入し、施工した者です。
施工後2週間が経過して、ちょうど雨が降ったので、親水の効果を確認しま
した。
それが添付の画像になります。
撥水性のもんい比べたら水溜まりの粒が不揃いなので、親水効果が出ている
ように感じられますが、親水性であれば水溜まりは一切出来ないのではない
のかという疑問にかられ、この度問い合わせをさせていただいた次第であり
ます。

車はオデッセイ。
新車で購入して3年が経過。
購入時にガードコスメを施工してます。
ガードコスメを最後に使用したのは昨年5月上旬が最後で、その後は洗車機
で数回洗車をしたくらいです。

今回Newピカピカレインを使用するにあたり、コンパウンド成分が含まれて
いる水垢落とし製品を使用した後に施工しました。
施工後1週間、屋根つきのガレージに入れてました。

2週間経過したので、ピカピカレイン2を施工しようと思い、御社から商品
も購入済みですが、先に施工した結果が成功なのか、失敗なのかを確認して
いただこうと思い、画像を送らせていただいた次第であります。

ご確認いただいた結果が、仮に失敗なのだとしたら、この後どうしたらいい
のかをレクチャーしていただけると幸いです。
また、成功しているのであれば、画像の水溜まりが撥水しているように見え
るのはどうしてなのかを教えていただければと思います。

mbo16
電話番号***-****-****
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
添付の画像は前回のブログに使用したものを全て使用しました。

そうしたところ、日曜日をはさみ、昨日の月曜日朝10時頃にコーラル社の女性(年配風)より電話がありました。
メールで返答があると思っていたのと、平日朝一(問合せメール送信後第一営業日と思われます)に電話があったのには驚きました(;゚Д゚)!

担当の女性によりますと、同様の問合せが多いとのこと。そして、

「施工後は暫く撥水状態が続いた後に親水性が出てきます。」

ということでした。
まるでピカピカレイン2に書いてあること同じなので、

「どうしてNewピカピカレインの説明書きに書いていないのか?」

と尋ねたところ、

「書くスペースがなかった」

とのこと。。。

マジですか!?Σ(゚д゚lll)
問合せが多いってことは、みんな心配してるってことでしょう?だったら箱を新調し、どうでもよさそうな部分を削ってでも、問合せが多い部分を明記するもんじゃ・・・(;´∀`)
もしくはHP上の商品説明にそのことを書き足してもいいんじゃ・・・イジケテヤル( *_ _)σ|

と、いうことで、施工後2週間経過したのでピカピカレイン2の施工をしても構わないということ。
メンテナンス剤についても聞いてみると、ピカピカレイン2施工後、24時間経過すればいつでも使用していいとのこと。メンテナンス剤は、ガラスにも使用出来るので、是非ガラス面にも使用してくださいとのことでした。

以上の結果から、担当の言葉を信用し取りあえず明日の勤労感謝の日にはピカピカレイン2を施工しようと思います。そのため、Newピカピカレイン単体での親水効果について真偽のほどは分からないまま次の段階にいってしまいますが、コーラル社の見解は、

「何度か雨に降られたり、洗車をすることにより、浸水効果を実感できます!」

というものでした。

なので、次は「Newピカピカレイン+ピカピカレイン2施工後」をレビューしていきたいと思います(´ε`;)







Posted at 2011/11/22 23:38:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカピカレイン関連 | 日記
2011年11月19日 イイね!

Newピカピカレイン施工後2週間経過

Newピカピカレイン施工後2週間経過本日はレポートするのにおあつらえの雨☂

なのに朝起きたら風邪を引いていた(||´Д`)o
昨夜妙に寒かったんだよなぁ〜
事務所で移されたようだ\(●o○;)ノ

うどんを食べ、風邪薬とリポDを飲んで二度寝。
起きたら、(*´Д`)スキーリ

と言うことで、買い物ついでにカメラ片手に外へ。

雨は小康状態。
まずはルーフはどんな感じだ?

これが親水効果なのか?
撥水性とはちょっと違う?

続いて側面。


さらにボンネット。

いい感じに雨が流れた跡が出来てるけど、ある意味いい感じに水垢になりそう(笑)

前面からのルーフ。
こっちもいい感じに(≧∇≦)b感じ

雨が降ってきた゚(゚´Д`゚)゚

こんな感じで雨が流れていた。

自分を筆頭に、みなさんも気になっているであろう、雨が汚れを落としてくれるのか!?と言う部分については、確かにそのようです(´ε`;) 前回雨が降ったあとに、水滴に入った土埃の丸い跡は綺麗になくなっているし、足元の泥はねみたいな跡もなくなってます。イメージ的には洗車後の水拭きする前のような状態を想像してもらえば印象が伝わると思います。(⌒^⌒)b

ただ、施工してからまだ日数が経っていないから、まだなんとも言えないところですね( ̄ー ̄)bク
Posted at 2011/11/19 16:13:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカピカレイン関連 | 日記
2011年11月17日 イイね!

またまた届いた〜 (*´∀`*)

またまた届いた〜 (*´∀`*)ピカピカレイン」を施工してからもうすぐ2週間。
その効果についてはいまいち不明。。。

だって、ガレージから出した途端に雨が降らないんだもん! ナンテコッタ/(^o^)\
いや!正確に言えば、知らない間に一度降るには降った。
夜だったので画像はありません。_(_^_)_

感想としては、普通。
なぜ普通?雨が上がった後に見たせいなのか、普通のワックスと同じような弾き方をしていたから。
けど、ルーフ上とボンネット上の水溜まり?の粒は不揃いで、楕円でなければ、円でもない。
と、言うことは親水の効果はあったのだろうか???
σ(´-ε-`)ウーン…

雨は激しかったのだろうか?車の側面の下の方に泥はねが・・・

車が止まった状態の検証はこんな感じですかね!
(;´∀`)

多分雨中走行したら綺麗になるのかな〜・・・

しかし、こうなったらイジでもレビューを続けてやる!!
製造元の株式会社コーラルジャパンのHPを見ると、「Newピカピカレイン」を塗って約2週間後に「ピカピカレイン2」を塗ってくださいとある。しかも光沢度120%アップと書いてある!
※http://www.aisha.co.jp/04.htm参照
ならば、「メンテナンス剤(超ハード)」も購入してやってやろうじゃないか!どんな結果になるのかを・・・

ちなみに「ピカピカレイン2」の説明書き


そして「メンテナンス剤(超ハード)」の説明書き



Σ(o・o・o)あっ!!
コーラル社の回し者ではないですよ!決して!`;:゙`;:゙;`ゞ(≧ε≦ )ブッ
けど、こんなものが今回のブツについてきました(;´∀`)
Posted at 2011/11/17 23:07:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピカピカレイン関連 | 日記
2011年11月13日 イイね!

朝もやの露がついたルーフ

朝もやの露がついたルーフこれって、どうなの?

ピカピカレインで親水効果が得られているのか?

分からな~い マジッスヵ∑(゚ε゚oノ)ノ

撥水効果が出ているような、なんちゅうかほんちゅうか・・・

ちゃんと濡れた時でないと本当のレビューは出来そうになさそうですね 
(;´・_・`)ゞァセァセ
Posted at 2011/11/13 20:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカピカレイン関連 | 日記
2011年11月05日 イイね!

ピカピカレイン施工終了 ケド(;´ρ`)チカレタヨ・・・

ピカピカレイン施工終了 ケド(;´ρ`)チカレタヨ・・・やってみた感想です。

施工中は薄暗く、また、塗ったらすぐに乾拭きするように書いてあり、液が乾く前は透明であるためどこまで塗ったか分からない&乾いて白くなっても薄暗さのため拭き残しがよく分からない・・・

施工するときは明るい時を御薦めします!(笑)

シンナー臭が凄いので、苦手な方はなにか対策を。。。

自分は大好きな匂いですけど o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ

液の粘度が低いので、かなり伸びがいいです。

ただし揮発性が高いので、気温が低い時と直射日光ではない時に使う方が、ピカピカレインの量を調整しやすいようです。

ワックスと違い、見た目と触り心地での効果が伝わってこない Σ(|||▽||| )

と言うか、たぶん薄暗い中だからかな?(-"-;A ...アセアセ

効果は?

分かるまで数日かかるみたいなので、気長に待ちましょう!

整備手帳もよろしくです!!
Posted at 2011/11/05 23:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカピカレイン関連 | 日記

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
6789101112
13141516 1718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation